conte/まかないボウル 130 日々の台所仕事を楽にしてくれる「巻かない」道具

2,200 円(税込)

もらえるポイント: 200ポイント (10倍)

在庫
: 3

平日12時までのご注文で当日出荷

送料: 640円

合計15,000円(税込)で 送料無料!

 / 
  • conte/まかないボウル 130
  • conte/まかないボウル 130
  • conte/まかないボウル 130
  • conte/まかないボウル 130
  • conte/まかないボウル 130
  • conte/まかないボウル 130
  • conte/まかないボウル 130
  • conte/まかないボウル 130
  • conte/まかないボウル 130
  • conte/まかないボウル 130
  • conte/まかないボウル 130

日々の台所仕事を楽にしてくれる「巻かない」道具

Point

    台所仕事を陰からそっと支えてくれる「ボウル」。ステンレス加工の一大産地、新潟県燕で生まれた、「conte(コンテ)」のボウルは、派手さはないのですが、使ってみると「使い心地が良いなぁ」「ありそうでなかった」と思う工夫がたくさん詰まった仕上がり。当店スタッフにも愛用者が多い道具です。

    ふちを「巻かない」から洗うのも簡単

    ステンレス素材を中心とした金属加工メーカー 一菱金属株式会社の江口さん、瑞々やつどい鉢、ハイルなど、数々のプロダクトをデザインしているrinao designの小野里奈さん、アドバイザーの日野明子さんによって開発されたconte。

    一般的にステンレスボウルにはくるんとカールした縁がつきものですが、conteのボウルには縁がありません。巻いていないので、粉などが詰まることがなく、洗うのも簡単。縁の洗い残しや水分で腐食するのを防いでくれ、長持ちします。「まかないボウル」という名前の通り、「まかなう」は、「賄い」であり「巻かない」という意味もあるんですね。

    スピニングという、へら絞りのような加工をして縁に厚みを残しているので、カールがなくてもきちんと強度があります。

    conteを立ち上げられた、一菱金属の江口さん

    この仕様で作るには、縁を巻いて隠すことができないので、丁寧な研磨が必要です。

    その分作るのに手間は掛かりますが、使い勝手を良くするために「労力は惜しまず、丁寧に仕上げる」というごまかしのないスタンスが伝わってきて、信頼が持てます。

    ボディーと縁の厚みが異なるので、重ねて収納しても「同じサイズで重ねたら取れなくなってしまった」ということもなく、スッと取ることができるのもポイントです。

    深さがあるから、混ぜやすい

    「深さ」に関しては、「conteが使いやすい理由」の中でも一番のポイント。一般的なボウルと比べると、conteは直径に対して縦長の形をしています。

    デザイナーの小野さんに開発までのお話を伺ったところ、浅いボウルを使っていた時に急いでかきまぜていたら中のものが出てしまった……というご経験があったのだそう。

    生クリーム用のボウルなど、業務用に使われているものは縦長で混ぜやすい。家庭用のボウルも高さがあるものがあったらいいのにという思いから、conteをデザインされました。使ってみると、一番小さいボウルでも深さがあるので、安心してかきまぜることができました。

    また、片手で底を掴んでかきまぜやすいところもポイント。

    急いでいる時、手に持ってかきまぜつつ台所の中を動くこともあると思いますが、そんな時にも使いやすさを実感すると思います。

    特に一番小さい130は、手の平が小さな女性も掴みやすいですよ。(真ん中のサイズの180だと、手が割と大きめな女性や男性だと掴めると思います。)

    容量たっぷりだけど、コンパクトで場所を取らない

    conteの場合は、一番小さい130サイズでも、卵5~6個をかき混ぜても大丈夫な容量です。容量はしっかりあるけれど、収納する時はコンパクトで場所をとらないところも理想的です。

    サイズの選び方例

    サイズは、130、180、220の3種類。

    130

    130は、5−6個までの卵やちょっとした和え物にも便利。小回りの利くタイプです。

    180

    180は、サラダを混ぜたり、応用がきいて使いやすいサイズ。上の画像のようなサラダは、4人分くらいだったら十分混ぜ合わせすることができます。

    220

    一番大きい220は、ホットケーキやお菓子作り、お好み焼など、粉モノを混ぜるのに安心するサイズ。おもてなしの時など大人数分を仕込む時や家族の人数が多いご家庭はこのサイズが活躍します。

    毎日の台所仕事をほんのちょっぴり楽に、楽しくしてくれる、そんな道具。あわせて使いたい平ザル丸バットも、ぜひご覧ください。

    長く使われ続ける道具づくりを

    「conte(コンテ)」のアイテムが作られている新潟県燕は、ステンレス加工の一大産地。

    街全体が工場と言える、分業の技の積み重ねで出来上がった台所道具は、派手さはありませんが、毎日の調理に欠かせなくなる使い心地に仕上がっています。

    工場から工場へ、ひとつの作業が終るとコンテナと呼ばれる通い函で次の工程のために運ばれていきます。バトンリレーのように作業が受け継がれ出来上がった新しい道具です。

    接頭辞con−やcom−ではじまる英単語にはwith− together− という意味があります。

    「conte」というブランド名には、たくさんの職人の手(hand=Te)と、共に(with hands)つくり、燕の分業の象徴ともいえるコンテナ(container)で運ばれ、長く使われ続ける(continue)道具でありたいとの願いが込められています。

    この商品には、
    他のバリエーションもあります

    ブランド紹介

    conte (コンテ)

    この商品のえらび手

    中井 明香

    スタイルストア バイヤー 中井 明香 (ナカイ サヤカ)

    いつもの暮らしがちょっと心地良くなるようなものやこと、つくり手の思いやものづくりのストーリー、その地域ならではの話をお伝えしたいなと日々考えています。

    商品仕様 / 注意事項

    ■素材/原料 :ステンレス
    ■サイズ :Φ138×H78mm
    ■食器洗浄機・乾燥機ご使用可
    ■容量 :640ml
    ■重量 :168g
    ■直火・IH・電子レンジご使用不可
    ■原産国 :日本(新潟県燕市)


    【お手入れ方法】
    ・初めてご使用の前には必ず食器用の洗剤等で洗ってからご使用下さい。
    ・使用後は早めに食器用洗剤をつけた柔らかいスポンジ等で十分に洗い、よくすすいで下さい。
    ・すすいだあとは、水気をよく拭き取り乾燥させてから湿気の少ない所で保管して下さい。

    ■ご使用のパソコンのモニターによって、実際の商品と色柄が異なって見える場合があります。予めご了承下さい。
    【お取り扱い上のご注意】
    ・水分・塩分・油脂分を含むものや異種金属(鉄やアルミ等)を付着、接触させたまま放置しないで下さい。
    ・塩素系洗剤や漂白剤などを使用しないで下さい。
    ・炎天下や熱源のそばに放置しますと高温になり、直接触れますと火傷することがあります。また熱いうちに水に浸けるなど急激な温度変化は与えないで下さい。

    選定理由

    ずっと使える

    高い機能性

    優れたデザイン

    エコ・健康

    伝統的

    希少価値が高い

    つかい手の声

    4.8
    つかい手の声 件数:49
    • 投稿日:2024年4月16日

      卵をお椀じゃなくボウルで混ぜるような人になりたいと思い購入しました。
      お椀では3個が限界でしたが、このボウルなら5〜6個はいけます。
      切り干し大根を少量戻したり、プチトマトを洗うのにもちょうどいいです。


      東京都 | 40代 | 女性 | U子さん さん

      このつかい手の声は参考になりましたか?

      1人が参考になった

    • 投稿日:2024年1月9日

      二人暮らしでは、和え物を作ったり卵を溶いたり乾物を戻したり何かと便利に使っています。
      サイズ180と一緒に重ねて引出し収納に入れています。場所も取らずスッキリと入るのでサイズ220の購入も考えています。


      神奈川県 | 70代 | 女性 | シジュウカラ さん

      このつかい手の声は参考になりましたか?

      0人が参考になった

    • 投稿日:2023年12月15日

      このサイズがとても使い易い


      静岡県 | 50代 | 女性 | 匿名希望 さん

      このつかい手の声は参考になりましたか?

      0人が参考になった

    つかい手の声をもっとみる