あやせものづくり研究会/Sumi Toaster 炭の力で水分を逃さない、絶品トーストが焼ける道具

13,200 円(税込)

もらえるポイント: 120ポイント

在庫
: 2

平日12時までのご注文で当日出荷

送料: 640円

合計15,000円(税込)で 送料無料!

 / 
  • あやせものづくり研究会/Sumi Toaster
  • あやせものづくり研究会/Sumi Toaster
  • あやせものづくり研究会/Sumi Toaster
  • あやせものづくり研究会/Sumi Toaster
  • あやせものづくり研究会/Sumi Toaster
  • あやせものづくり研究会/Sumi Toaster
  • あやせものづくり研究会/Sumi Toaster
  • あやせものづくり研究会/Sumi Toaster
  • あやせものづくり研究会/Sumi Toaster
  • あやせものづくり研究会/Sumi Toaster
  • あやせものづくり研究会/Sumi Toaster
  • あやせものづくり研究会/Sumi Toaster
  • あやせものづくり研究会/Sumi Toaster

炭の力で水分を逃さない、絶品トーストが焼ける道具



もちふわの食パンでも、トースターで焼いたらパサついてしまうことがあります。これは、加熱することでパンの水分がある程度奪われてしまうためです。

カーボン(炭素)の塊を削り出し形作った「Sumi Toaster」なら、素材の水分をほぼ奪わず、遠赤外線の輻射熱でパンを焼くことができます。そのため、誰でも簡単にカリッふわの絶品トーストを作れるという仕組み。表面にはフッ素加工がされており、焦げ付きにくくお手入れも簡単です。

遠赤外線で焼くから、外はカリッ中はふわっと仕上がる


とてもシンプルな見た目のこちらは、カーボン(炭素)を削り出して作られています。カーボン素材の調理道具というのは馴染みが薄いと思いますが、炭を加熱すると放出される遠赤外線の効果で、素早く表面を香ばしく焼き上げ、内側の水分を逃がしません。要するに「炭火焼」と全く同じ効果で、食材をあたためます。これが、外はカリッ中はふわふわの絶品トーストに仕上がる秘訣。

炭火焼は家の中ではできないですし、火の調節も大変。その点、Sumi Toasterは面倒な火起こしなども不要で、気軽に家庭で炭火焼を楽しめます。カーボンの削り出しのため継ぎ目がなく、食材に均一に火を通せるのも、美味しく仕上げられる理由のひとつです。


一般的なトースターで焼いた場合、トーストの水分含有量が約90%くらいになるのに対して、Sumi Toasterは約97%くらいなんだそう。仕上がりのふっくら感が違います。


Sumi Toaster

フライパンやトースターと異なるのは、最初に中火で2分ほどあたためてから食パンを乗せること。予熱することにより全体が熱に行きわたって遠赤外線を発します。焼くのにかかる時間は家電のトースターとそう大差なく、予熱2分・パンをのせ1分・火を止めパンを返して余熱で1分で完成。



使いはじめは火加減や時間の調整が難しいと思いますが、お好みの仕上がり加減を探していただきながら、最初はこの分数を目安に焼いてみてください。

フッ素コーティングされているから、お手入れが簡単



こちらの見た目から、鉄のフライパンのようにお手入れに気を使う必要がある印象を受けそうですが、実はその点はとても気軽です。表面にフッ素加工がされているので、汚れがスッと落ちてくれます。焦げ付きにくいのも日常使いには嬉しいところ。ちなみに、中性洗剤も食洗器のご使用もOKです。

また、裏面には耐熱加工がされているので、ガスコンロだけでなくIHや直火でもお使いいただけます。コンパクトなのでキャンプのお供にも連れて行くのもおすすめです。

温め直しなどにも応用が利き便利だが、場所はとらない


Sumi Toaster

こちらは、トーストにぴったりサイズではありますが、その他の食材を美味しく焼くにも、揚げ物の温め直しにも重宝します。朝食の鮭に、晩酌用の焼き鳥にと、その活躍の幅はかなり広いです。

ライフスタイルや利用シーンに合わせて選べる3種類


上:Sumi Ita grill、左下:Sumi Toaster、右下:Sumi Toaster L

あやせものづくり研究会のSumiシリーズは、こちらを含め3種類お取り扱いしています。



普段、角型食パンを食べる方や、一人暮らしやアウトドアシーンでのご利用には、最もコンパクトで持ち運びしやすい「Sumi Toaster」がぴったりサイズです。

山型食パンをよく食べる方や、周りで他の食材を焼く余裕がもう少し欲しいな……という場合は、ひと回りほど大きな「Sumi Toaster L」がおすすめです。



ご家族と共に暮らしていて、パンを2枚一度に焼きたい方や、パン以外にもお肉や野菜も焼きたいという場合は、最も大きな「Sumi Ita grill」が重宝します。シリーズの中でも唯一、横長なので魚や長さのある野菜も焼きやすく、ホームパーティーやお家バーベキューなどでも大活躍間違いなしです。ただ、Sumi Toasterと比べて大きく重量感もあるため、少しでも扱いやすくコンパクトなものを選びたい方にはSumi Toasterシリーズをおすすめします。

この商品には、
他のバリエーションもあります

ブランド紹介

あやせものづくり研究会 (アヤセモノヅクリケンキュウカイ)

この商品のえらび手

畠田 有香

スタイルストア バイヤー 畠田 有香 (ハタダ ユカ)

ショッピングユニットでバイヤーをしています。その商品のどこが良いのか、なぜ良いのかを、わかりやすくみなさまにお届けしたいと思っています。

商品仕様 / 注意事項

■素材 :カーボン
■サイズ :W180×D150×H23mm(底面の厚さ8mm)
■重量 :約430g
■製造国 :日本
■対応熱源 : ガスコンロ・IH調理器・直火
  (炭火・オーブン・電子レンジ 使用不可)
■お手入れ方法 :食器洗い乾燥機使用可、漂白剤使用不可


■ご使用のパソコンのモニターによって、実際の商品と色柄が異なって見える場合があります。予めご了承下さい。

選定理由

ずっと使える

高い機能性

優れたデザイン

エコ・健康

伝統的

希少価値が高い

つかい手の声

4.4
つかい手の声 件数:12
  • 投稿日:2023年1月4日

    オーブントースターに入れて、予熱するとカラッとトーストが焼けていい感じ。揚げ物や焼き物の温め直しに活用しています。
    余熱で結構時間がかかるので、一枚焼くときにはかえって時間がかかります。すごく慌ただしいときは外して使っています。


    広島県 | 50代 | 女性 | ぴーすけ さん

    このつかい手の声は参考になりましたか?

    0人が参考になった

  • 投稿日:2023年1月4日

    トースターを手放したくて購入してみました。(掃除が面倒、キッチン家電を減らしたい為)
    カリッと中はふっくら焼けます。断然、トースターよりも美味しく焼けます。IHでもガスでも使えるし、コンパクトなので収納にも困らないです。洗うのも簡単だし見た目もスタイリッシュで気に入っています。買って良かった物の一つになりました。


    神奈川県 | 50代 | 女性 | きなこむ さん

    このつかい手の声は参考になりましたか?

    2人が参考になった

  • 投稿日:2023年1月2日

    本当に美味しくトーストできます!


    大阪府 | 50代 | 女性 | coropockle さん

    このつかい手の声は参考になりましたか?

    1人が参考になった

つかい手の声をもっとみる