SUNCARFT/ナイロン卵焼きターナー 混ぜる・かえす・切る、卵焼きの全工程で使えるターナー
748 円(税込)
もらえるポイント: 68ポイント (10倍)
- 在庫
- : あり
平日12時までのご注文で当日出荷
送料: 640円
合計15,000円(税込)で 送料無料!
道具を持ち替えず盛り付けまで!洗い物も減らせます
Point
おかず、おつまみ、お弁当と大人気の「卵焼き」ですが、実際作ってみると、やたらと道具を持ち替えていることに気が付きます。面倒なうえ、散らかるし、洗い物も増えるのが困ったところ。
「ナイロン卵焼きターナー」は本来の役割「かえす」以外にも使えるように、ヘッドの形状に工夫を凝らした、卵焼き作りをうんと楽にしてくれる調理道具。菜箸代わりに卵を混ぜるもこともでき、包丁代わりに切り分けることもできるから、忙しい朝の時短にも繋がります。
細い両端と穴で、菜箸より楽に卵を混ぜることができる
こちらは、両端が細くなっていて、穴が空いているのが特徴的です。この特徴により、割った卵をボウルの中で混ぜることができます。
ターナーの端(片側)をボウルの底に沿わせ、前後に大きく動かすのが上手に卵を溶くコツ。菜箸だとツルツル捉えにくい白身も、ターナーの穴が逃がさないから、しっかりとほぐれます。
幅広だから、直感的にきれいにかえすことができる
道具の持ち替えが面倒だなと感じる場合、卵を溶くのに使った菜箸で、卵焼きをかえすこともあるのではないでしょうか。ここで厄介なのは、せっかくきれいに焼けていたのに、菜箸が刺さったりして形を壊してしまう可能性があること。
ところがこちらなら、かえす時の安心感が違います。横幅や約10cmとターナーとしてはかなり幅広。これは横幅12~14cmの、卵焼きによく使用されるフライパンにぴったりなサイズで、無理なくきれいにかえしやすいですよ。
幅広な分、玉子焼きをお皿に移す際、ターナーの上に乗せた時にも安定感があります。
加えて、薄焼きにもすーっと入るように先端が細くつくられている為、完成した卵焼きをまな板や皿の上で切る時にも、こちらを使うことができます。「卵焼きを切る」ただそのためだけに、包丁を出すのはいつも億劫……そんな方にもうってつけです。
ナイロン素材だから、フライパンを傷つける心配がない
肝心の素材には、ナイロンが採用されています。耐熱温度は230度なので、卵焼きに限らず、肉や魚などの高温調理にも大活躍。黒色だから、食材の色移りを気にする必要もありません。なにより、フッ素樹脂加工などの加工がされていることが多いフライパンの表面を、ナイロンであればこそ傷つけにくいというのが嬉しいところです。
「ナイロン卵焼きターナー」は、ちょっと変わった形をしてます。それこそが、便利の秘訣。混ぜる・かえす・切るができる理由です。菜箸や包丁を取り出し、持ち替える手間を省けるので、作業時間も片付けも、手元の散らかりもすっきり。忙しい朝のお弁当作りも、きっと楽にしてくれます。
他にも、同じ素材を使ったナイロンツールシリーズがございます。ぜひあわせてご覧くださいね。
ブランド紹介
SUNCARFT (サンクラフト)この商品のえらび手
スタイルストア バイヤー 畠田 有香 (ハタダ ユカ)
ショッピングユニットでバイヤーをしています。その商品のどこが良いのか、なぜ良いのかを、わかりやすくみなさまにお届けしたいと思っています。
商品仕様 / 注意事項
■素材/原料 :ナイロン(グラスファイバー含む)
■サイズ :約207×100×23mm
■重量 :約25g
■耐熱温度 :約230℃
■製造国 :中国
■食器洗い乾燥機○ 塩素系漂白剤×
■ご使用のパソコンのモニターによって、実際の商品と色柄が異なって見える場合があります。予めご了承下さい。
■ご使用の前に、取り扱い説明書を必ずお読みください。
選定理由
ずっと使える
高い機能性
優れたデザイン
エコ・健康
伝統的
希少価値が高い
商品画像一覧
閉じる
カートに追加しました
閉じる
お気に入りに登録しました
閉じる
入荷案内メールを
登録しました
閉じる
入荷案内メールを
解除しました
閉じる
閉じる