クリスマスシーズンには、素敵なインテリアで特別感を演出したいですよね。しかし、大きなクリスマスツリーは置く場所がないし、せっかく買ったオーナメントもすぐに片付けてしまうのはもったいない……。そんな方におすすめな、狭い空間でも飾りやすいものや、アレンジ次第で1年中飾れるインテリアをご紹介します。手作業で丁寧に仕上げられたものや細部まで凝ったつくりのものなど、長く愛せるものがそろっていますよ。
飛騨の森から生まれた、使うほどに味わいが増すオルゴールツリー
オルゴールが奏でるメロディーは、懐かしく気持ちがぽっとあたたかくなりますよね。こちらのオルゴールツリーは、飛騨高山の森で育まれた木を使ってつくられています。社員さん自ら摘んだ本物の木の実や、国産の木材を加工したオーナメントが添えられ、長く愛用できるのが魅力。高さ30cmのプチサイズは、狭小住宅でも気兼ねなく飾れ、小さいお子様への贈り物にもおすすめです。
小さな空間にも置ける、さりげなく特別感を出せるオブジェセット
大げさな飾りは違和感があるけれど、クリスマス気分は味わいたいという方も、実は多いのかもしれません。こちらのオブジェセットは、ひとつずつが手のひらにのるサイズ感で、小さな空間にも飾れます。落ち着いた色味で、主張しすぎないのもポイント。クリスマスの定番カラーである赤や緑はインテリアに合わない…という場合や、いつもの部屋の雰囲気をガラリと変えたくない方にもおすすめです。
年中インテリアのアクセントとして飾れる木のオブジェ
クリスマスツリーのオブジェというと、どうしても飾る期間が限定されてしまうのが残念ですよね。こちらのオブジェツリーは、季節を問わず楽しめる木のオブジェです。手作業で丁寧につくられており、温かみのある風合いが魅力。モミの木を連想させるフォルムなので、サンタクロースなどの置き物を並べれば、ぐっとクリスマスらしい雰囲気にもなりますよ。
空いた空間に吊り下げるだけ、長く飾れるツリーモビール
クリスマスムードを高めてくれるツリーやオブジェですが、置く場所がなかったり、どこに置いたらいいかわからないという悩みもあるかと思います。当店限定のこちらは、ステンドグラス作家のmicat glassさんに作ってもらったもの。吊り下げ式だから、お部屋の空いた空間に場所を取らずに飾れます。クリスマス感を抑えたデザインや色味で、1年中飾れますよ。
手のひらサイズで場所を選ばない、優し気な陶器のツリー
大きなツリーは毎年出すのが面倒だし、小さな子どもやペットがいるから転倒が怖くて置けない。そんな方におすすめのこちらは、手のひらサイズで置き場所に困らないのが魅力。手作業での仕上がりなので、独特なあたたかみのある雰囲気で、小さくても存在感があります。クリスマスらしい主張がないから、年中出しっぱなしでも違和感なくオブジェとして楽しめますよ。
木の美しさが引き立つ、自由なアレンジで年中飾れる寄木のリース
ツリーと同じく、リースもクリスマス限定のイメージが強いですよね。こちらは、多面カットの木材を立体的に組み合わせたリースです。4種類以上の樹種を使い、美しいコントラストを生み出しています。付属のリボンと金の鐘を付ければ、上品なクリスマスリースに。また、ドライフラワーと組み合わせたり、お正月飾りやウェルカムボードとして飾ったりと、アレンジ次第で年中飾れます。
掛けるだけでクリスマスを演出!フローリストによるリアルなリースライト
年に一度のクリスマスシーズンは楽しみたいけど、いかにもな演出はインテリアとの相性がイマイチ。また、飾りつけもちょっと苦手な方も多いと思います。SPARKLEのリースは品よくさりげなく、でも確かに「クリスマス感」を出してくれるからそんな方にぴったり。フローリストによるフェイクグリーンと立体的な星が浮かぶ電球が、クリスマスシーズンならではのスペシャル感を盛り上げます。
空気をきれいにしてくれる、オブジェのような森の炭の脱臭剤
こちらは、森でできた炭を使った、木のかたちの脱臭剤です。脱臭剤には見えない北欧風のデザインで、クリスマスムードをひっそりと支えてくれそうですね。脱臭・調湿機能で、家にこもったニオイやじめじめとした湿気を吸い取り、お部屋の空気をきれいにしてくれます。嫌なニオイだけを吸着する特許技術を使っているから、精油をたらしてアロマの香りも楽しめますよ。
上質な箔で特別感を、インテリアを邪魔しない気品あるオーナメント
クリスマス気分は味わいたいけれど、多くの飾りは置きたくないし、インテリアの雰囲気は壊したくない。そんな方にはこちらのオーナメントがおすすめです。約450年もの歴史を持つ金沢金箔がたっぷり入っていて、品のある輝きを楽しめます。上質な箔をふんだんに使っているから、シンプルなのに1つでも華やかさがあり、それでいて日常の雰囲気にもスッと馴染んでくれますよ。
LED台座との組み合わせがおすすめなオブジェ
手作業で細部まで凝ったつくり、想像力がふくらむ木製オブジェ
「utatane」さんが手掛けるこちらは、細部まで凝った繊細な木製オブジェです。手作業でひとつひとつ仕上げる精巧なつくりで、見るものを惹きつける魅力がたっぷり。積み木のような楽しさもあり、誰しもが持つ子供心が蘇るようです。夜はLED台座にのせて下から照らすことで、物語に出てくるような幻想的な雰囲気を楽しめますよ。
三日月が現れる仕掛けにほっこり、1日中楽しめるオブジェ
こちらは、自然光の元ではぬくもりのあるオブジェ、夜はLED台座と合わせることで常夜灯になり、1日中楽しめるのが魅力です。下から照らすと、家の内側から光がぼんやりと漏れる姿を楽しめます。三日月形のくりぬきがあることで、お部屋の天井に三日月が現れる仕掛けも。クリスマスの静かな夜にぴったりのオブジェです。
アクリルキューブにおさまる自然美、うっとり眺められる繊細なオブジェ
クリスマスの飾りには、季節感よりも、非日常感を味わえるものがほしい方もいらっしゃるかもしれません。そんな方にはこちらの「Sola cube」がおすすめです。透明なアクリルキューブの中に、植物の実や種子を閉じ込めています。日本の職人が手作業で仕上げた、丁寧なつくりにうっとり。自然が育む造形美をじっくりとお楽しみください。
雪花のような繊細な美しさ、変化を楽しむガラスのオブジェ
オブジェを置いてみたいけど、うっかり忘れてホコリを被ってしまうかも……そんな不安がある方には「Secca 1」がおすすめです。こちらのガラスのオブジェは、特殊な3層構造により、内側の柔らかいガラスだけがゆっくりと割れていきます。ヒビが広がっていく様子は、まるで雪花のよう。育てる感覚でそばに置けるから、ホコリが被るような心配もいりませんね。
日々変化する結晶に心癒される、インテリアにも馴染むガラスのオブジェ
クリスマスの特別な日にも眺めたい、心和らぐオブジェをお探しの方には、「Tempo Drop mini」はいかがでしょうか。こちらは、19世紀に航海士等が使用していた、天候予測機をモチーフにしています。その日の気温や気圧などの変化によって、中の結晶がゆっくりと変化するのが特徴。インテリアのテイストを選ばない、有機的なフォルムも魅力です。