丸柄ナナメしゃもじ サクラ 右利き 丸柄と斜めの形が決め手!心地よく握れて最後の一粒まですくえるしゃもじ
1,320 円(税込)
もらえるポイント: 120ポイント (10倍)
- 在庫
- : 2
平日12時までのご注文で当日出荷
送料: 640円
合計15,000円(税込)で 送料無料!
杓子の名産地・宮島ならではの技術が生み出す、長く使える道具の美しさ
Point
しゃもじは日々の食卓に欠かせないツールですが、手軽に使えるプラスチックやシリコンの製品が多い中、長持ちする上質なものを使いたいという方も少なくないと思います。
「丸柄ナナメしゃもじ」は使いやすさを考え、面や持ち手の形にこだわった作りが魅力です。硬く水気に強い桜が素材なので、水気を多く含むご飯を扱うのにぴったり。丈夫で長く使えるから経年による色の変化も美しく、自分だけの道具に育てる楽しみもあります。
丈夫な桜だから長く使え、経年変化の味わいも楽しみに
主に広島県で産出される桜を使い、自然のままの無塗装で仕上げられたしゃもじ。桜は硬く弾力に富み、とても丈夫であると同時にキメが細かいため、水分を含んでも長期間の使用に耐えられる素材。だから水気を多く含むご飯を扱うしゃもじにぴったりで、長く使うことができるんです。
経年によって飴色になる変化も見られ、使っていくうちに深まる味わいも楽しみの一つです。プラスチックやシリコン製のツールは安価で手軽に使いやすい反面、先端の傷みが早いのが難点ですが、こちらは丈夫で長く使えるのがうれしいポイント。長持ちするから、一つの道具をずっと使いたい方にもおすすめですよ。
先が斜めの独自の形だから、ご飯を残さずすくいやすい
こちらは、右利きの方用しゃもじです。面の先が斜めになっているのが特徴的ですが、これは鍋底の隅までしっかりと届くように考えられた形状。ご飯を最後の一粒まで無理なくすくえて、集めやすいように作られています。ご飯にすっと入り、切るように混ぜることができるため、手早く作業したい酢飯を作る時などにも重宝します。
また、柄の形に丸みがあるから、余計な力を掛けずに握ることができて、使い心地も快適ですよ。木のしゃもじにはご飯粒がくっついて取れにくいといった、扱いが難しいイメージをお持ちの方もいらっしゃいますが、水に浸けてから使えば大丈夫。ご飯も付きにくくなるので、安心してお使いいただけますよ。
しゃもじ屋さんだからこそ作れる、安心できる高い品質
広島県の宮島ではしゃもじを「杓子(しゃくし)」と呼び、作り続けてきた歴史があります。中でも「宮島工芸製作所」は、世界遺産にも指定された安芸の宮島において、しゃもじの製造に取り組んできたつくり手。面の大きさや持ち手の形まで検討・改良を重ね、追求してきた使いやすさが自慢です。
各工程を高い技術の職人さんが完全分業制で行い、専門性を高めながら高品質のしゃもじを生み出す同社。プラスチック製のものが主流となった今、伝統的なしゃもじ製造を担うつくり手として、とても貴重な存在です。数多くある木のしゃもじの中でも、国産の良いものや長く使えるものを使いたいという方にも、きっとご満足いただけると思います。
木の風合いがやさしく、手に取った時の感触も抜群のしゃもじです。使っていくうちにしっくりと手に馴染んでくるのも木製ならではの良さで、シンプルだからこそ、高い技術が光る一品。一度使うと愛着が沸き、手放せなくなる魅力がいっぱいです。
この商品のつくり手
藤井 佐武郎
このつくり手の商品を見る
この商品のえらび手
スタイルストア バイヤー 中井 明香 (ナカイ サヤカ)
いつもの暮らしがちょっと心地良くなるようなものやこと、つくり手の思いやものづくりのストーリー、その地域ならではの話をお伝えしたいなと日々考えています。
商品仕様 / 注意事項
■素材/原料 :桜
■サイズ :W650×D150×H200mm
■重量 :約40g
■原産国 :日本
■食器洗い機 :ご使用不可
■こちらは右利き用です
■天然素材を使用している為、実際の色や質感に多少の差があります。予めご了承下さい。
■ご使用する際は、よく水で濡らしてからご使用下さい。
■吸水性がありますので、長時間のつけ置きはお控え下さい。
選定理由
ずっと使える
高い機能性
優れたデザイン
エコ・健康
伝統的
希少価値が高い
商品画像一覧
閉じる
カートに追加しました
閉じる
お気に入りに登録しました
閉じる
入荷案内メールを
登録しました
閉じる
入荷案内メールを
解除しました
閉じる
閉じる