/ 
  • 増田桐箱店/A4トレーキャビネット
  • 増田桐箱店/A4トレーキャビネット
  • 増田桐箱店/A4トレーキャビネット
  • 増田桐箱店/A4トレーキャビネット
  • 増田桐箱店/A4トレーキャビネット
  • 増田桐箱店/A4トレーキャビネット
  • 増田桐箱店/A4トレーキャビネット
  • 増田桐箱店/A4トレーキャビネット
  • 増田桐箱店/A4トレーキャビネット
  • 増田桐箱店/A4トレーキャビネット

増田桐箱店/A4トレーキャビネット

9,680 円(税込)

もらえるポイント: 88ポイント

在庫
: あり

平日12時までのご注文で当日出荷

送料: 640円

合計15,000円(税込)で 送料無料!

仕事道具をすっきり収納、トレーにもなる桐のキャビネット

テレワークの普及が進む昨今、自宅のデスクが職場になっているという方も多いのではないでしょうか。

家が働く空間になることには便利さもある反面、デスクに収納スペースがないため物が散らばってしまい、オフィスのように整理された環境が用意できずに困っているという声も。

そんな悩みを解決してくれるのが、増田桐箱店の「A4トレーキャビネット」。自宅のデスクに収納がないという方におすすめの一品です。

A4サイズだから、書類や仕事道具がすっきりおさまる

A4用紙がちょうど入るサイズのトレー3段分のキャビネットです。増田桐箱店が「在宅勤務に役立つものづくりをしたい」と考えていたところ、つくり手自らが欲しかった機能を備えた、こちらのキャビネットを商品化するに至ったそうです。

トレーの内寸は、約幅347×奥行236×高さ33mm。A4サイズ(297×210mm)の紙は前後に少し余裕を持って入ります。また、使われることが多い洋形長3封筒(235×120mm)も収めることができました。

トレーにはA4の書類はもちろん、ノートパソコンや充電コード、文具といった仕事に必要なものを収納することが可能。手持ちの空箱等を使って仕切りを作ると、よりお使いいただきやすいと思います。無駄の省かれたシンプルなデザインが、仕事デスクにすっきり馴染んでくれます。

両側から出せる引き出しは、トレーとして持ち運びも

こちらのキャビネットには背面板がないので、引き出しを前後どちら側からでも開閉することができます。

この特徴を活かした便利な使い方が、カトラリーやコースターなどを入れてキッチンのカウンターに置いておくというもの。カウンターの内側、外側どちらからでも取り出すことができます。

また、引き出しはそのまま抜き出せるため、トレーとして持ち運ぶことも可能。外したトレーをお盆として使えば食卓の準備がスムーズです。キャビネットは平面なので上に物を乗せることもできて、省スペースになるというのもうれしいですね。

調湿性・防虫性にすぐれる桐だから、中のものを守れる

木材の中では比較的やわらかい材質である桐でできているので、ぶつけると傷やへこみがつきやすい素材です。ていねいな扱いを心掛けていただけると、長くきれいな状態でお使いいただけます。

桐材の長所は、乾湿調整機能があるということ。湿度に合わせて膨張・伸縮することで気密性が変わるので、内側は常に快適な状態に保たれます。加えて、桐に含まれるタンニンという成分には防虫効果も期待できます。大切な書類を湿気や虫から守れますよ。桐は軽くて持ち運びにも向いているので、トレーとしても安心して使うことができます。

増田桐箱店の「A4トレーキャビネット」は、桐の良さを活かしたシンプルな収納グッズです。在宅勤務中の心強い味方となってくれますよ。

ブランド紹介

増田桐箱店 (マスダキリバコテン)

この商品のえらび手

畠田 有香

スタイルストア バイヤー 畠田 有香 (ハタダ ユカ)

ショッピングユニットでバイヤーをしています。その商品のどこが良いのか、なぜ良いのかを、わかりやすくみなさまにお届けしたいと思っています。

商品仕様 / 注意事項

■素材/原料 :桐
■サイズ :キャビネット/W380×D270×H158mm
A4トレー/幅360×奥行250×高さ40mm(内寸約幅347×奥行236×高さ33mm)
■原産国 :日本
■セット内容 :キャビネット×1、A4トレー×3


■天然素材を使用している為、実際の色、質感、サイズに多少の差があります。予めご了承下さい。
■ご使用のパソコンのモニターによって、実際の商品と色柄が異なって見える場合があります。予めご了承下さい。

※ラッピング対応ができない商品です。

選定理由

ずっと使える

高い機能性

優れたデザイン

エコ・健康

伝統的

希少価値が高い

つかい手の声

4.7
つかい手の声 件数:3
  • 投稿日:2022年6月30日

    置きたい棚に高さと奥行がぴったりだったので、購入してまとめてすっきりさせました。シンクから繋がる引き出しに入れていた箸・スプーンなどのカトラリー、箸置き・コースター・茶托、ランチョンマット・ペーパーナプキンをこの3段に収めて、元の引き出しに粉や粒など乾物系の調味料とお茶でまとめてやっと終了しました。ずっーとやりたかったけど、ま、いいやと先延ばしにして4年が経っていましたから、長かったモヤモヤもなくなりました! 収納スペースが広くもないので、後々、違う場所でも使えるようにA4トレーキャビネットの方にしました。


    愛知県 | 50代 | 女性 | 匿名希望 さん

    このつかい手の声は参考になりましたか?

    1人が参考になった

  • 投稿日:2022年6月29日

    大好きな増田桐箱店の品物ということであまり考えずに注文しましたが、使い所が難しい…
    ひとまず、説明書や確定申告で使う書類などをまとめています。A4サイズだし、確かにこれでいいのかも。両開きの必要はなかったけど…


    神奈川県 | 50代 | 女性 | つぶまる子 さん

    このつかい手の声は参考になりましたか?

    1人が参考になった

  • 投稿日:2022年6月3日

    品格を感じさせる日本製の品物に出会え満足です。ペンの用紙を収納するために購入しましたが安心して紙を保管できシンプルな作りなので大切に使っていきたいです。ペンの練習が捗りそうで用紙だけではなくペン先と軸とペン置きも収まる深さでペン練習専用キャビネットにします。


    福岡県 | 50代 | 女性 | ハイビスカスティー さん

    このつかい手の声は参考になりましたか?

    1人が参考になった

ページの先頭へ