毎日身に着けるインナーだからこそ、ストレスの無いものを選びたいですよね。肌に優しく、暑い時期にも快適に着られるという視点でセレクトしたアイテム達をご紹介します。みなさんの日々の生活に寄り添うインナーが見つかりますように。
春夏シーズンに活躍するインナーたち
マストアイテムはこれ!

肌にやさしくカラーが楽しい、抗菌防臭インナー
「繰り返し洗いやすく、乾きやすい。薄手のコットンで、日常にそっと寄り添ってくれるインナーを作りたい。」という思いから生まれたインナーブランドme.(ミードット)。抗菌防臭加工を施したオーガニックコットンのブラトップは、きれいなカラーリングとストレスの無い着心地が特徴です。

肌にやさしくカラーが楽しい、抗菌防臭インナー
オーガニックコットンのショーツは、通常よりも股上が深く、お腹まで包み込むような形で締め付け感がありません。クロッチ部分を2重にして、サニタリーショーツとしても使用できるようになっています。抗菌防臭加工を施しているのも嬉しいポイントです。

バストをキレイに保つ、ストレスフリーのブラトップ
「くらしきぬ」の「シルクハーフブラトップ」は、ほぼ無縫製で仕立てられているので、シルクのうっとりするようななめらかさを直接素肌に感じられ、着心地の良さが抜群。よく伸びる作りなのでさまざまな体型の方が着用できます。パッドを外せばナイトブラとしても使用できます。

素材もフィット感も、身体にやさしいシルクショーツ
ほぼ無縫製で、肌への刺激を極力なくすようデザインされたショーツは、シルクのうっとりするようななめらかさを直接素肌に感じられ、着心地の良さが抜群です。サニタリーショーツとしてもお使い頂け、身体に寄り添う、やさしい着用感が魅力の一枚となっています。

汗対策に便利、くらしきぬのふんわりインナー
コットンとシルクでリブ編みにされたこちらのインナーは、ふんわりやわらかな着心地でありながら、汗対策やクーラー冷えなどの悩みにも対応してくれます。屋外は暑く、室内はクーラーで冷えるといった湿度・気温差のある環境で、体温を調整し快適な状態を保ってくれます。

全方向から胸を支えて温める、ニットのリラックスタイム用ブラ
無縫製で、立体的に編み上げられたニットのブラです。使用している糸は、繊維の間に空気をたっぷり取り込むよう、独自の製法で作られているため、吸水性、保温性、通気性に優れたふんわりした生地なのも特徴です。汗を素早く吸収し、蒸れないので夏のリラックスタイムにぴったりです。

女性の肌と心に優しい、オーガニック綿の吸水ショーツ
「ナチュラムーン」は、天然コットンシートと高分子吸収剤不使用を両立したナプキンなどがよく知られているブランドです。肌に触れる部分にはオーガニックコットンを使用し、体調や状況に合わせて1枚でも、生理用品と併用してサニタリーショーツとしても使えるようになっています。

汗や蒸れからくる不快感を払拭するインナー
150年以上もの間、琵琶湖周辺の職人たちにより受け継がれたステテコ用の清涼生地の製法をもとに、何度も改良を重ねて生まれたBIWACOTTONを使用したこちら。さらっとした肌離れのいい生地とリラックス感あるデザインのインナーです。

暑い日もサラサラのまま過ごせて、ペチコート代わりにも
meri ja kuu(メリ ヤ クー)のインナーパンツは、シルク100%。保温性・吸放湿性に富んでいる絹紡紬糸は空気の含有率が高く、軽くてふんわりとしています。ゆったりと薄手に編んでいるので、汗をかいても肌にまとわりつかず、蒸れることなく快適なままで過ごせます。
冷房対策にも、下腹部をあたためる天然素材の腹巻

季節の変わり目とクーラー冷えに「夏はらぱん」
腹巻と毛糸のパンツが一体化したアイテムが「くらしきぬ」のはらぱんです。こちらは肌にあたる内側はシルク、表側は麻×綿で、暖かい季節にぴったりのさっぱりした肌触りのはらぱんです。絹や麻といった天然繊維の調湿、調温力を活用して、おなかと鼠径部を冷やさないよう守ってくれます。

季節の変わり目に嬉しい、薄手の絹ウールはらぱん
一度はくともう手放せなくなるという声があとを絶たない、腹巻き付きのパンツ「はらぱん」でおなじみのくらしきぬ。数あるバリエーションの中でも、こちらの「彩りはらぱん」は季節の変わり目に活躍します。冬はらぱんのふっくらとしたやわらかさはそのままに、少しだけ薄手になりました。

愛用者の声から生まれた、シルクのはらぱん
シルク92%という高混率の「シルクのはらぱん」は、妥協なく肌触りの良さを追求した、はらぱんの最高峰ともいえる一品です。お腹まわりや鼠蹊部など、女性にとって大事なパーツを、シルクの力で調温、調湿し、ベストコンディションに導いてくれます。
スカートでもワイドパンツでも脚を冷やさないレギンス

冬も夏も快適に、フィット感抜群のシルクレギンス
こちらのレギンスは、快適に着用できる長さ、ゆとりがきちんと計算されていて、上質な薄手のニットに包み込まれているような着心地です。シルクには天然の「調温」「調湿」機能がそなわっているため、冷房による冷えから体を守りつつ、蒸れずに快適な着心地を約束してくれます。

柔らかく足をつつむ綿100%のレギンス
ふわっと身体に沿う着用感が人気のピマコットンのインナーシリーズ。「これでレギンスを作って欲しい」との声から誕生したレギンスです。非常によく伸びてフィット感抜群ですが、純粋な綿100%です。化繊入りのインナーが苦手な方や、乾燥肌が気になる方にも、心地よく着ていただけます。

愛用者の声から生まれた、シルクのはらぱん
シルクのなめらかな肌触りが魅力のロングタイプのはらぱんは、デザインにもこだわり、レギンスとして見せるコーディネートにもぴったりです。お腹まわりや鼠蹊部から脚全体を、シルクの力で調温、調湿し、ベストコンディションに導いてくれます。

下半身を優しくあたためる、スーピマ綿のニットパンツ
綿花の生産量のわずか1%と言われているオーガニックコットンのなかでも、さらに貴重なスーピマコットン。そんな糸をふんだんに使い、おなか~脚全体を冷えから守ってくれるニットパンツは、控えめに言ってもかなり贅沢な一品です。

汗をかいてもまとわりつかないリネンジャージーのインナー
夏場のスカートやワンピースは、生地の透け感や、汗で衣服がまとわりつくのが気になります。n.o.f.l(ノフル)のリネンジャージーレギンスは、そんな夏場のスカートスタイルの救世主。麻のさらりとした肌離れの良さと締め付け感の少なさで、汗ばむ季節にこそ穿きたくなるレギンスです。
メーカーの得意技が集結した、機能性重視の靴下

足を締め付けず、身体の巡りを妨げない優しい靴下
RELIEFWEAR (リリーフウェア)がつくる靴下、「KAIHO SOCKS KIHON」(カイホウソックス キホン)には、締め付け感がありません。その理由は、ゴムが入っていないから。また、2重になった足首まわりが体を冷えから守ってくれます。

極上のやわらかさ。スーピマコットンのソックス
細くて長いスーピマコットンの糸は、絹のような光沢とやわらかくしなやかな風合いが特徴的です。こちらのソックスは、天衣無縫が信頼する長いおつきあいの奈良県の工場で編み立てられ、はき口のゴムが一般のソックスより柔らかく、締め付け感が少ないのが最大の特徴です。
締め付けが苦手な方に、パッド付インナー

やわらかなリブで、締め付け感のないカップ付きキャミソール
「天衣無縫」のカップ付きキャミソールは締め付け感なく、身体に沿うようにフィットする、身に着けているのを忘れてしまうような着心地です。リブ編みの凹凸が身体との間に程よい空間を作るため、汗ばむ季節でも肌に貼り付かずさらっと快適に過ごせます。

肌に直接触れるから、こだわりぬいたシルク100%
DRESSHERSELFのブラトップは、カップの裏側までシルク100%の贅沢なつくり。でも、これ一着でブラとキャミソール2点分の働きをしてくれて、肌触りは抜群によく、締めつけ感ゼロのストレスフリーな着心地です。

シルクでとろけるように上半身を包み込むブラトップ
くらしきぬの「シルクブラトップ」はシルクの混率が92%。なめらかなシルクをふんだんに使用し、縫い目が極力肌に触れないよう仕立ててあるので、ストレスなく着ることができます。また、ズレにくいピーナッツ型のパットで、胸の形も正しくサポートしてくれます。
素材いろいろ、バリエーション豊富なインナーたち
最上級の綿のインナーは驚きの心地よさ
MBのインナーは、最上級のピマコットンを使用しています。非常に良く伸びてフィット感抜群ですが、ポリウレタンなどが含まれていない、純粋な綿100%です。化繊入りのインナーが苦手な方や、乾燥肌が気になる方にも、心地よく着ていただけます。

汗対策にも活躍する、最高級コットンのフワフワインナー
半袖に合わせても、袖ががはみ出る心配がないフレンチスリーブ仕様。袖はコンパクトでも、脇の部分はしっかりカバーされているので、夏場の脇汗対策におすすめです。天然繊維ならではの特性で、吸湿、調湿、調温作用が期待できるので、クーラーでの冷え対策に最適な夏用のインナーです。

最上級の綿のタンクトップは驚きの心地よさ
最高級ピマコットン素材のタンクトップは、汎用性の高さが何よりの魅力です。ふんわりとやさしい着心地で、汗を素早く吸い取ってくれるます。天然素材ならではの吸湿、調湿、調温作用が期待でき、屋外の暑さとクーラーの冷えが交互にやってくるこれからの季節に手放せなくなります。

ふわふわの肌触り、二の腕をカバーする5分袖インナー
ふんわりとやさしい着心地で、汗を素早く吸い取ってくれるので、季節の変わり目や二の腕を出したくない夏場に活躍します。肘が隠れる絶妙な5分袖丈は、5分袖、7分袖のトップスに合わせられる汎用性の高い袖丈です。見えてもOKなTシャツとしても違和感なく着られるのも見逃せません。
蒸れずにサラサラ、体温調整をしてくれるシルクのインナー
シルクは「呼吸する繊維」と言われるほど、吸湿性に優れ、その力は綿の1.5倍。放湿力も高いので、暑い日も寒い日も常に体温を一定に保ってくれます。DRESS HERSELFのインナーは、汗でべたつくことなく、さらっと快適な着心地を保ってくれます。

素肌がよろこぶ、シルク100%の極上キャミソール
多くのお客さまからリクエストをいただいていた、キャミソールスリップです。厳選されたシルク100%のとろみのある生地で、素肌がやさしく包み込まれる感覚は格別です。インナーとしてどんな服にも合わせられるようにと、スリップによくあるレース等の飾りは敢えて省かれています。

シルク100%のキュロットペチコートで毎日を快適に
キュロットペチコートは、下半身が心もとないワンピースやスカートのインナーとしてはもちろん、パンツスタイルのときにも使える便利なアイテムです。アウターにひびかないよう、レースなどの装飾をなくしシンプルなデザインに仕上げられています。

肌に直接触れるから、こだわりぬいたシルク100%
DRESSHERSELFのブラトップは、カップの裏側までシルク100%の贅沢なつくり。でも、これ一着でブラとキャミソール2点分の働きをしてくれて、肌触りは抜群によく、締めつけ感ゼロのストレスフリーな着心地です。
上質なスーピマコットンのインナー
me.(ミードット)のインナーは、コットンの中でも最高級ランクに分類される、スーピマコットンを使ったもの。どれも柔らかくて滑らかな肌触りです。凹凸のあるテレコ生地は、程よくフィットしますが、肌との接触面が少ないので、ぴたっと張り付くような不快感がありません。

身につけていることを忘れるブラ
アンダーバストに使用するゴムを幅広で伸びがいいものにし、なるべく締め付け感がないような仕様にしているこちらのブラ。自分の胸の形にあわせたパッドが使えるようにと、入れ替えが可能な仕様です。

身につけていることを忘れるショーツ
脇に縫い合わせがない、ウエストにゴムを使用していないと、とにかく着心地にこだわったのがこのショーツ。グレージュや、ミントなど、インナーではあまり見かけないニュアンスカラーが揃っています
Vネックの胸元を美しく見せるコットンインナー
TUTIE.の手掛けるインナーは、洋服に合わせた時のことを考えて作られたもの。胸元にだけ布帛生地を使っているので、洗濯しても胸元はヨレずに美しいまま着られる、という技の利いたインナーです。

夏服の透け問題を解決するインナーキャミソール
Vネックの胸元から覗く、きれいなコットン生地。洗濯しても胸元の生地の部分は、撚れたり縮んだりしないので、いつでもキレイ。見えることを計算した作りのインナーです。
身体を美しい動きに導く着圧インナー
この「FOOTMARK BASEWEAR」の担う役割は、「ほどよい着圧によって身体を美しい動きに導くこと」という、これまでにはない新しいもの。特定のシーンではなく、日々の暮らしを助けてくれるインナーです。

身体の動きを導く、普段づかいの着圧インナー
ほどよい着圧によって身体を美しい動きに導くFOOTMARK BASEWEARのロングレギンスは、上質なスーピマコットン混で肌触り良く仕上げられています。ストレッチ性が必要なため化繊も入っていますが、肌触りを重視した素材選びをしています。