つかい手の声一覧

Three Snow 新越ワークス/IHだしとり鍋2
投稿日:2022年12月29日
さすが日本製だけあってしっかりとした作りのお鍋。出汁取り用だけではなく、葉物野菜の下茹でや煮物にも使ってます。本体が重いので中身が入ると更に重さが増しますが、煮物に味が染み込みやすいように感じます。焦げ付きになっても、ウレタンスポンジで擦ればきれいに落ちます。持ち手の形も持ちやすくて買って良かったと思いました。
北海道 | 女性 | エス さん
このつかい手の声は参考になりましたか?
0 人が参考になった
投稿日:2022年12月29日
出汁を取る気持ちにさせるお鍋です。
★1つマイナスなのは 注ぎ口が片方だけだからです。
左利きなので いつもの事 といえ ちょっと残念てす。
東京都 | 60代 | 女性 | 匿名希望 さん
このつかい手の声は参考になりましたか?
0 人が参考になった
投稿日:2022年12月24日
扱いやすくて本当にすごく良いお鍋だと思います。毎日大活躍してます。
欲を言えば注ぎ口の向きが選べたらいいな、と思います。私の場合、出汁をとってから、そのままお味噌汁とかスープとかに使うことがほとんどで、その場合、右手に菜箸やらお玉、左手でお鍋を持って注ぐかたちになり、せっかくの注ぎ口を使うことができなくなってしまうのです。
素晴らしいお鍋なので長く大事にしていきたいです。
大阪府 | 50代 | 女性 | coropockle さん
このつかい手の声は参考になりましたか?
0 人が参考になった
投稿日:2022年11月18日
ずっと気になっていたのですが,雪平鍋と取っ手付きザルを持っていたので,わざわざ買うまでもないかと思っていました。しかし,思い切って買ってみたら大正解。出汁とりだけでなく,野菜や肉をザルに入れて茹でたり,鍋底までしっかり沿って入るザルの便利さは想像を超えていました。もっと早く購入すれば良かったです…。
東京都 | 60代 | 女性 | しばえ さん
このつかい手の声は参考になりましたか?
3 人が参考になった
投稿日:2022年11月16日
見た目に惹かれて購入してしまいましたが、やはり実物もかなり好みです。
手持ちの鍋が小さくて不便だなぁと感じていたところでしたので、こちらの鍋のサイズ感がとてもよく毎日活躍しています。
味噌汁、茹で卵、ほうれん草を茹でるなどなど。まだ出汁取りには活躍できていないのでこれから挑戦してみます。
茨城県 | 女性 | 匿名希望 さん
このつかい手の声は参考になりましたか?
0 人が参考になった
投稿日:2022年06月30日
綺麗な作りですし、内部に目盛りもあってとても良いのですが、収納しにくいのと、底面が小さくコンロの火がはみ出すので、毎回火を小さく調整しなければならないのが若干ストレスです。
大阪府 | 40代 | 女性 | かえるくん さん
このつかい手の声は参考になりましたか?
2 人が参考になった
投稿日:2022年06月29日
専用鍋は増やしたくなかったのですが、出汁取りが楽に出来る点はさすがです。お野菜を茹でたり、少量の麺類を茹でたり使い勝手は良いです。
千葉県 | 女性 | ままにゃんこ さん
このつかい手の声は参考になりましたか?
1 人が参考になった
投稿日:2022年06月27日
前から気になっていたので購入しました。値上げ前に。
少し焦げ付きやすいところはありますが、佇まいが美しく、ザルも使いやすい!
結果、ほかにも鍋あるのなこちらが一番ヘビロテで使われています。ほんと、便利です。
東京都 | 40代 | 女性 | わこ さん
このつかい手の声は参考になりましたか?
2 人が参考になった
投稿日:2022年06月26日
出汁をとってお味噌汁をつくりたい思い購入しました。
お味噌汁を作るのにちょうどいい大きさです。
ザルは他の用途でも使えるので便利です。
香川県 | 40代 | 女性 | 匿名希望 さん
このつかい手の声は参考になりましたか?
0 人が参考になった
投稿日:2022年06月07日
だしといえば粉末でしたが、天然だしを使いたくて購入しました。結果だし取りのハードルがぐんと下がりました。
レシピ通りだと旨味が少ない気がして、鰹節を入れてからも火を止めずに1分煮出しています。
ところで、だしを取った後のだし殻ってみなさんどうされているんでしょうか?
東京都 | 50代 | 女性 | hadley さん
このつかい手の声は参考になりましたか?
0 人が参考になった