あたたかくなってきて、そろそろ寝具も春夏用のものに入れ替えたいタイミング。春からは新しい生活がスタートする方も多いのではないでしょうか。慣れない環境で溜まった疲れは、毎日の睡眠でしっかりと癒しましょう。快眠に導いてくれるアイテムをご紹介します。
しっかり調湿してくれる、"掛けるもの"

医療用の綿とガーゼが使われているから、いつでもさらさら
パシーマキルトケットは、独自開発した純度が高い医療用ガーゼと綿(脱脂綿)を使っているから、吸水性が抜群に良いのが特徴です。洗うほどにやわらかくなり、表面に凹凸ができて肌離れ良いのも特徴。家族分揃えたというつかい手の方も多い一品です。

特殊な糸だから吸水・速乾性が高いガーゼケット
「スーパーZERO(R)」と呼ばれる特殊な糸を使った、吸水力、速乾性、耐久性に優れたオーガニックコットンの8重ガーゼケットです。季節の変わり目はあたたかく、暑い季節は汗をたくさん吸って放出してくれるので、蒸れにくいところが大きな特徴です。

つかい手の声から誕生!軽くてやわらかなスフレガーゼふとん
「とにかくやわらかい布団が好き」、「家で洗える」、「薄いケットは心もとないから、適度な厚みが欲しい」、「軽いものが良い」、「肌にまとわりつかない」。そんな寝具をもとめている方におすすめなのが、洛中 高岡屋の「2重スフレガーゼふとん」です。

やわらかくてひんやり気持ち良い、リネンのブランケット
使いはじめからやわらかい、ラプアンカンクリのリネンブランケット。高品質のヨーロッパリネン製品のみに与えられる「MASTERS OF LINEN」の称号を持っており、その肌触りの良さは格別です。シンプルながらインテリア性の高い色柄も魅力です。
背中からもお布団内の環境を整えてくれる、"敷くもの"

リバーシブルで使える、リネンとコットンの敷パッド
リバーシブルで年中使える、Shigaasaの「リネンクールウォーム敷パッド」は、面倒な衣替えが不要。夏はリネン面を使うと、接触冷感や高い吸水発散性のおかげで清涼感満点。冬にはパイル面が温かさをキープしてくれます。。

夏は汗を吸い取り、冬はあたたかいパシーマのパットシーツ
高純度の医療用ガーゼと綿(わた)とを使っている、吸水力が抜群のパシーマ。パットシーツは5層構造で厚みがあるので、キルトケットタイプよりさらに敷くとふかふかな感触です。

上に敷くだけで寝心地改善!丸洗い可の薄手マットレス
敷くだけで体圧が分散され寝心地が良くなる、「クロスバランス オーバーレイタイプ(敷きパッド付)」。新たにマットレスを買い替える必要がなく、お手持ちのマットレスや敷布団の上に敷いていただくだけと、使い方がとても簡単です。
直接肌に触れるからこそこだわりたい、"身に着けるもの"

腹巻付きで寝冷えを防ぐ、寝返りしやすいパジャマ
トップスもボトムスも立体裁断しているので体の締め付け感がなく、内側シルクの腹巻付きなので寝冷え知らず。滑らかで光沢感がある綿100%生地で、3シーズン活躍する一着です。

着心地を追求したルームウエア
TUTIE.(ツチエ)とのコラボレーションで作った、着心地を追求したルームウェア。表側と、肌が触れる内側とで編み方が異なり、伸縮性が高く、何より肌への刺激が少ないのが特長です。