読むスタイルストア

バイヤー柳沼の愛用品「今、間違いないあったかグッズ」
11月も下旬にさしかかり、冬らしく寒い日々が増えてきましたね。 少し前、久しぶりに風邪を…
続きを読む
テーマ別おすすめアイテム

このざっくりニットには「とろみ」がありました
柔らかくて着心地のいい素材で、どこか品のあるアイテムを作るのは、PRISTINE(プリスティン…
続きを読む
バイヤーからのお便り

【あの人の暮らしぶり】小野さんの、おもてなしの食卓とうつわ
今回「あの人の暮らしぶり」ご登場いただくのは、rinao designの小野里奈さん。瑞々やつどい…
続きを読む
インタビュー&ゲストコラム

くろだあきこさんのパリ日記-その3 ベルサイユ宮殿とマルシェのカゴ-
今回のパリ旅行を計画するにあたり、最後まで悩んだのが2日目の過ごし方。美術館巡りも良さ…
続きを読む
インタビュー&ゲストコラム

ニットのプロが作り上げたブランド始めます
当店に新しいブランドが仲間入りします。四国は香川県に所在するニット工場から生まれたsuel…
続きを読む
バイヤーからのお便り

第五回 自力で着物を着てみる 後編
前回、とりあえず自力で着物を着てみよう、と長着までをなんとか身につけたハタダ。 最後に…
続きを読む
テーマ別おすすめアイテム

くろだあきこさんのパリ日記-その2 自転車で巡るパリの街-
今回の旅は3泊5日。より充実した3日間にするために、観光初日の午前はパリの街を自転車で回…
続きを読む
インタビュー&ゲストコラム

【みんなの知恵袋】「お祝い」と「お悔やみ」、同じ袱紗を使ってもいいの?
皆さま、こんにちは。ふくさ(袱紗)の「和奏」の清原みどりです。 今日皆さんにお伝えする…
続きを読む
インタビュー&ゲストコラム

代官山店に180cmのクリスマスツリーが出現!
ハロウィンも終わって、街からはクリスマスの気配が感じられる季節になりました。 みなさん…
続きを読む
バイヤーからのお便り

ソファではなくクッションという選択肢
こんにちは。 スタイルストア・エンジニアの松島です。 エンジニアはだいたい一日中座って …
続きを読む
みんなの愛用品