テーマ別おすすめアイテム

花粉対策をはじめよう! 花粉症のためのお役立ちアイテム4選

2023年01月31日更新

そろそろ花粉が飛び始め、アレルギー持ちの方にはつらい季節がやってきました。「花粉対策をして少しでも楽になりたい!」そんな方のために、役立つアイテムをご紹介します。

花粉症でお悩みの方を少しでもお助けできると幸いです!

不織布マスクの不快感を軽減させる「Platz/洗えるマスクカバー」

花粉対策に欠かせないマスクですが、不織布タイプのマスクの息苦しさや、肌触りが苦手な方もいると思います。そこで、こちらのマスクカバーを試してみてください。

スポーツウェアにも採用される、熱がこもりにくく蒸れにくい素材を使用したマスクカバーです。不織布マスクが息苦しい原因は、一般的な布よりも目が細かいことにあります。汗や呼気に含まれる水分が細かい目の穴をふさいでしまうため、顔に貼り付いて次第に息苦しさを感じるようになるんです。そこで、速乾素材を使用したこちらのカバーをつけることで、不織布マスクに届く水分を減らして、不快な息苦しさを和らげてくれるんです。

毛羽だちのある不織布の肌触りが気になる方も、肌とマスクの間にワンクッションをおけるのでストレスを減らせますよ。

「Platz/洗えるマスクカバー」つかい手の声

■不織布マスクは白が多かったので、この色ならプライベートでも活躍しそうです。(東京都 匿名 さん)

■不織布の毛羽だちが解消されました。速乾素材で1時間程度で乾く、というのも気に入りました。とても柔らかい素材なので、もう少し「張り」があった方がズレないのかなと思いました。(東京都 匿名 さん)

■肌触りは良く、横幅は丁度良いのですが、縦幅がガバガバで、垂れ下がるので、見た目は良くないです。ご近所買い物用となりました。(兵庫県 ellie さん)

花粉やダニを無害化する、天然由来スプレー 「アレルGプラスミスト」

家にいるのに鼻がムズムズしたり、目や体がかゆかったりする場合は、外で着た服や干した洗濯物についた花粉が原因かもしれません。そこで活躍するのが、「アレルGプラスミスト」です。

シュッとスプレーするだけで付着している花粉を無害化し、1か月以上効果が持続します。天然由来のスプレーなので、肌に触れても、赤ちゃんがいても安心です。

花粉やハウスダストが付着している、服やソファ、ベッド、カーペット、壁などにスプレーしていきましょう。テストにより花粉とダニアレルゲンの無害化率はほぼ100%と実証されている実力派のスプレーです。

「アレルGプラスミスト」つかい手の声

■リピート購入してます。スプレー中は少し臭いは漂いますが、乾くまでの時間も然程掛からず乾いてしまえば臭いも全くしないので洗濯出来ないソファの本体部やベッドマットレスなどに定期的にスプレーしてます。アレルゲンを抑えられる安心感から継続利用したいと思ってます。(東京都 未登録 さん)

■1回の使用で1~2か月効果が続くのでとても便利です。安心して使えるのも購入の決め手です。(茨城県 ちーまま さん)

■何度目かのリピート購入です。家族全員のベッドマットレスに2月に一度吹き掛けて安心感を得ています。呼吸器疾患がありますが、マスクせずに作業も出来るので助かっています。(東京都 未登録 さん)

これ1台で花粉・ダニ・除菌・ウイルス除去、消臭までできる「Blue Deo 空気除菌消臭器 S201」

花粉症の方は、いつも過ごすお部屋の空気をきれいに保つことも大切です。そこで重宝するのが、光触媒フィルターという特殊なフィルターを使用し、内部で菌が繁殖することなく常にきれいな空気を放出できる「Blue Deo 空気除菌消臭器」です。薬品を使わず安全なため、日本アトピー協会が初めて推奨した空気除菌消臭器(空気清浄機)なんです。

lue Deoに使用されている光触媒技術には、高い除菌・消臭力があり、宇宙ステーションでの消臭除菌実験でも採用されています。光触媒フィルターに加え、前面に搭載されたプレフィルターが埃やPM2.5等の粒子を95%以上キャッチしてくれる徹底っぷり。

ここまで機能的なのに、デスク上に置けるほどのサイズ感なのもうれしいところ。さらには、至れり尽くせりの省エネ使用になっています。花粉症の方にも好評の声をいただいている確かな実力派アイテムです。

「Blue Deo 空気除菌消臭器」つかい手の声

■喉鼻の弱い息子が帰省する際に、個室で使う空気清浄機の用途に購入しました。おかげさまで、体調もバッチリで実家で過ごすことができました。その後、試しに60代の夫の部屋に設置したところ、見事に加齢臭がなくなっているのに気がつき、拍手です!
小さくて、ほとんど存在感がないくらいで夫は置いてあるのに気が付かなかったほどですが、実力は大きな空気清浄機と変わりません。(東京都 匿名希望 さん)

■コンパクトで本当に軽量です。一度フィルター掃除しましたが簡単でした。(京都府 匿名希望 さん)

■除菌を期待して購入しました。標準の時の動作音は、さほど気になりません。ターボの時は、さすがにうるさいですが、頑張って早く除菌、集じんしてくれているんだな!と思うと、頑張って!!という気持ちになります。良い商品だと思います。(秋田県 yukorin さん)

埃や汚れを吸着しにくくリネン100%素材の「LINEN & BASIC/リネンカーテン」

見落としがちなポイントかもしれませんが、花粉症が深刻な方はカーテンを見直してみるのもいいかもしれません。花粉はどこからともなく入ってきて、衣類やファブリック家具などに付着します。

そこで、静電気が発生しにくいリネン100%素材のカーテンを選ぶのがおすすめです。リネンは、静電気が起きにくいので、埃などを吸着しにくく、汚れにくいという特徴があります。

ハウスダストや花粉などのアレルギーに悩んでいる方は、ぜひカーテンの見直しもご検討くださいね。リネンを通した光は柔らかく、お部屋全体を優しい雰囲気にしてくれますよ。

悩ましい花粉問題。本格的に花粉の季節がはじまる前に、備えておきましょう。

文・構成/丘田麻美子

このコラムを書いた人

スタイルストア 編集室

スタイルストア

スタイルストア 編集室

スタイルストアのお客さまに、日々の暮らしをアップデートするコツや、商品の選び方などのノウハウをご紹介するコラムをお届けしています。