読むスタイルストア

【みんなの知恵袋】「お祝い」と「お悔やみ」、同じ袱紗を使ってもいいの?

【みんなの知恵袋】「お祝い」と「お悔やみ」、同じ袱紗を使ってもいいの?

皆さま、こんにちは。ふくさ(袱紗)の「和奏」の清原みどりです。 今日皆さんにお伝えする…

インタビュー&ゲストコラム

代官山店に180cmのクリスマスツリーが出現!

代官山店に180cmのクリスマスツリーが出現!

ハロウィンも終わって、街からはクリスマスの気配が感じられる季節になりました。  みなさん…

バイヤーからのお便り

ソファではなくクッションという選択肢

ソファではなくクッションという選択肢

こんにちは。 スタイルストア・エンジニアの松島です。 エンジニアはだいたい一日中座って …

みんなの愛用品

【あの人の暮らしぶり】rinao design 小野里奈さんのご自宅をたずねて 序章

【あの人の暮らしぶり】rinao design 小野里奈さんのご自宅をたずねて 序章

当店がいただいてきた多くのご縁の中から、仕事もそれ以外も含む「暮らしぶり」全般が素敵だ…

インタビュー&ゲストコラム

ハリスツイードが人気の定番になる理由

ハリスツイードが人気の定番になる理由

「Harris Tweed(ハリスツイード)」のバッグや小物、今年もたくさん入荷しました! この時…

バイヤーからのお便り

くろだあきこさんのパリ日記-その1 ホテルの部屋が微妙な時どうする!?-

くろだあきこさんのパリ日記-その1 ホテルの部屋が微妙な時どうする!?-

こんにちは、くろだあきこです。All Aboutや新聞、雑誌等で執筆やスタイリングの仕事をして…

インタビュー&ゲストコラム

使い勝手の「tate」VS 暖かさの「yoko」

使い勝手の「tate」VS 暖かさの「yoko」

新潟のファクトリーブランドminoから今年も「冬mino」が届きました。 雪国の冬に使われてき…

バイヤーからのお便り

第四回 自力で着物を着てみる 前編

第四回 自力で着物を着てみる 前編

身近にいる着物を着れらる方々に どうやって着物のお勉強をしたか聞いたところ、 半数は「独…

テーマ別おすすめアイテム

あったかルームブーツ、徹底的に比べてみました

あったかルームブーツ、徹底的に比べてみました

「頭寒足熱」ってご存知ですか?頭を涼しくして、足をあたためることで健康的に過ごせる、と…

テーマ別おすすめアイテム

kOh上武さんのカナダ旅行記その4 ― 最終日バンクーバーのマーケットへ ―

kOh上武さんのカナダ旅行記その4 ― 最終日バンクーバーのマーケットへ ―

全4回でお届けしてまいりましたkOh 上武香織さんのカナダ旅行記もいよいよ今回が最終回。 旅…

インタビュー&ゲストコラム

293 / 359