はらぱんやシルク100%の腹巻きで
お馴染みのブランド「くらしきぬ」。
2018年の夏からラインナップに加わった
絹がさねの肌着たち。
このたび八分袖のトップスとレギンスが
新たに仲間入りしました。

内側はシルク100%で、身体に優しく沿う
インナーは、今までの下着は何だったの!?
と思うような心地よさ。
体を冷やさないように少し気を付けるだけ
で、体調は格段に違ってきます。
体が冷えやすい冬場には、ぜひ上下セットで
着て頂きたい一品です。
肌に触れる部分は天然繊維100%
年中快適に着られる秘密
肌に触れる内側の部分はシルク100%、
外側はウールの生地です。
2種の生地を重ねて、ひとつの生地にする
ことで、繊維の間に空気の層ができ、
一年を通して快適な着用感を実現。

1日の中でも、歩いて汗ばむ、室内の
エアコンで寒い・暑い、乾燥するなど
環境は変化するものですが、状況に
応じて温度や湿度を「ちょうどいい状態」
に保とうとしてくれるのが、天然繊維の
素晴らしいところ。

襟ぐりにはシルク生地を使用しています。
この絹がさねインナーも、そんな絹と
ウールの力を存分に取り入れたもの。
素材が持つ保湿、保温性のお陰で、
体温のあたたかさや、皮膚のうるおいで
ある水分を奪うことなく、一定の快適さ
を保ってくれます。
ストレスフリーな着心地にうっとり
すべての「くらしきぬ」製品に言えること
ですが、天然繊維の気持ちよさと身体を
締め付けないデザインで、最初着用すると
その気持ちよさに驚きます。

でも着てしばらくすると、あまりに
自然な着用感で、着ていることを忘れて
しまいます。
一般的なインナーの場合、汗をかくと
しばらく生地が濡れた状態になる、ゴム
の部分に汗がたまる、または摩擦や締め
つけ感がある、といった「違和感」が
つきまといますが、くらしきぬのインナー
にはそれがないからです。

レギンスの股上は38cmと深め。
胸の下あたりまで来る深さなので、
お腹周りまで包み込んでくれる安心感が
あります。

袖口や裾はランダムなメロー仕上げ。
締め付け感のない履き心地に加え、
アウターに響きにくい仕様です。

極力縫い目が肌にあたらないように
なっており、品質表示のタグも敢えて
表に縫われています。

シルクとウールの贅沢なつくりゆえ、
お値段もそれなりであることを考えると
毎日この肌着、というのはハードルが
高いかもしれませんが、これを一着持って
いたら、洗濯のたびにまっさきに手が
伸びることでしょう。

8分袖インナーとレギンスは、
生成りとグレーの2色のお取り扱いです。
ちなみに上下セットは単品で買うより
お買い得価格になっていますので、
ぜひご利用ください。