「ありそうでなかった」アイテムを
次々と発表するブランド
「Duende(デュエンデ)」の新作は、
「ここにあればいいのにな」
を実現したティッシュボックスです。

丸みを帯びたフォルムと
優しいパステル調の色味で、
どんなシーンにもすっと
入り込むことが出来る
シンプルなデザイン。
でも、このティッシュボックスの
特徴は、わずか「6cm」の
奥行きにあります。
6cmしかないということは、
生活スペースの中でわずかに
生まれる隙間に置けるということ。
場所を取らずに置けるティッシュ
ボックスって、意外とありそうで
なかったんですよね。

例えば、食事をする時のテーブルの上。

泣ける映画を見る時のサイドテーブル。

仕事場のデスク周りなど、
ティッシュがあったらいいなと
思う場面はたくさんあるはず。

個人的には、洗面所に
置きたいなと思いました。
コスメや歯ブラシ、洗顔料など、
たくさんのものであふれる洗面所で、
ティッシュボックス1個分のスペースを
確保するのは難しく、手を伸ばして
取れる範囲に置けなかったんです・・・。
樹脂素材なので、洗面所のような
水が飛ぶ場所に置いても、
大丈夫なのもうれしいですね。
これで1つストレスがなくなりました。
中身のセットの仕方も簡単
たったの3ステップでセット完了です
では、簡単に中身の
セッティングの方法をご説明します。

@箱からティッシュを取り出します。
このとき、厚み2cm位を
目安にするとちょうどいいですよ。

A内側に二つ折りにして、本体に
差し込みます。その際に、
一枚だけティッシュを
だしておいてください。

B底面のふたを閉じて完了です!!
日々の生活の中で、
ティッシュがあればいいなと
思うスペースに、
6cmの隙間を作ってみてください。
小さなストレスがスッとなくなりますよ。