SUIYO(スイヨウ)
古き良き物を現代の食卓に
SUIYOは、2013年に陶芸家の穴山大輔さんが、画家である奥様の文香さんと共に愛知県瀬戸市に開窯しました。翡翠(ひすい)と呼ばれるくらい美しい器を作ろうと一字取って名付けられました。 「古き良きものを現代の食卓に」をコンセプトに、古陶磁から学んだエッセンスを現代の食卓に提案する為の器づくりを目指しています。穴山さんはロクロを得意とし、食器全般から酒器、茶器、花器などを瀬戸焼特有の灰釉を主体に制作しています。それは素朴でありながらも上品さを持つ瀬戸の古い焼き物に感銘を受けたからだそう。また、ご自身が長年研究して作り上げた「黒瑠璃」は、深い濃紺色で料理を引き立ててくれます。器の現場は食卓の上にこそあり、料理をおいしく美しく見せてあげる事が器の最大の仕事であり使命、そしてまた、器自身も料理を盛られる事により器本来の美しさが引き立つとの考えから、現代の食卓で活かされる器を意識して制作されています。使われる事を繰り返す度に器には油が付き、水を吸い、より一層美しく育っていく、乱雑に重ねられた食器棚は美術館のショーケースより輝いて魅せられる、そんな思想のもとに翠窯のお皿は作られています。

SUIYO/小さなカレー皿 baby-S
織部
4,400円(税込)

SUIYO/小さなカレー皿 baby-S
鬼釉
4,400円(税込)

SUIYO/小さなカレー皿 baby-S
灰釉
3,850円(税込)

SUIYO/小さなカレー皿 baby-S
黒瑠璃
3,850円(税込)

SUIYO/小さなカレー皿 baby-S
御本手
3,850円(税込)

SUIYO/ENGIMONO オーバルSS
亀 飴釉
3,300円(税込)

SUIYO/小さなカレー皿 baby
御本手
4,400円(税込)

SUIYO/小さなカレー皿 baby
黒瑠璃
4,400円(税込)

SUIYO/小さなカレー皿 baby
灰釉
4,400円(税込)

SUIYO/小さなカレー皿 baby
蕎麦釉
4,400円(税込)

SUIYO/カレー皿
御本手
5,500円(税込)

SUIYO/カレー皿
黒瑠璃
5,500円(税込)

SUIYO/カレー皿
灰釉
5,500円(税込)

SUIYO/カレー皿
蕎麦釉
5,500円(税込)