/ 
  • SAVON de SIESTA/シエスタオイルセラム 艶肌
  • SAVON de SIESTA/シエスタオイルセラム 艶肌
  • SAVON de SIESTA/シエスタオイルセラム 艶肌
  • SAVON de SIESTA/シエスタオイルセラム 艶肌
  • SAVON de SIESTA/シエスタオイルセラム 艶肌
  • SAVON de SIESTA/シエスタオイルセラム 艶肌

SAVON de SIESTA/シエスタオイルセラム 艶肌

8,800 円(税込)

もらえるポイント: 80ポイント

在庫
: 4

平日12時までのご注文で当日出荷

送料: 640円

合計15,000円(税込)で 送料無料!

年齢に負けないお肌に!シンプルケアで艶肌を叶えるオイル

 

北海道でスキンケアやアロマ製品を作るブランド「SAVON de SIESTA(サボンデシエスタ)」。肌へのやさしさと、安心して使えることを一番に考えてものづくりをするブランドから、とっておきの美容オイルが届きました。

 

シエスタオイルセラム艶肌は、「年齢に負けないお肌」をテーマに、品質の高い植物オイルを厳選し、エイジングケア※に特化して作られた美容オイル。「年齢に合わせてスキンケア製品に今よりも少し気をつかいたい」という方はもちろん、オイル独特のべたつき感も少ないため「オイルに苦手意識がある」という方にもお使いいただきたい一品です。

※エイジングケアとは・・・年齢を重ねた肌に応じたケアの事。

 

選び抜いた5つの素材でしっとり艶やかな肌へ

 

サボンデシエスタのオイルには、当店でもロングセラーの「モリンガオイル」がありますが、そのモリンガオイルに加えて、ゴールデンホホバオイル、プルーンシードオイル、ビタミンC誘導体など、保湿効果に優れお肌を健やかに保つ成分をぎゅっと閉じ込めたのが、こちらの「艶肌」。

 

さらっとした軽い使い心地が特徴のモリンガオイルよりも、「エイジングケア※」に特化したオイルとして、選び抜いた5つの素材を使い、配合が考えられました。元々はサボンデシエスタの定期便会員向けに限定で作られたオイルでしたが、あまりの好評さに正式に製品化されたという背景があり、サボンデシエスタ代表の附柴さんも「本当にいいものしか入っていないですよ!」と、自信を持ってご紹介くださったオイルです。

「ゴールデンホホバオイル」配合で、より水分を逃さない

 

モリンガオイルと比較すると「艶肌」は、よりもっちりとした保湿感を感じられます。これは、一番多く含まれている「ゴールデンホホバオイル」の成分が大きな理由。ゴールデンホホバオイルはヒトの皮脂構造と似ているワックスエステルのため、肌になじみやすく潤いを保つことにより、乾燥から肌を守りもちもちとした肌にしてくれます。

ゴールデンホホバオイルとは、砂漠に生える多年草植物・ホホバの種子から抽出したもの。ホホバオイルというと透明のものもありますが、こちらは精製度を抑えているため黄金色で植物の香りが残っています。精製度の高いクリアなホホバオイルよりも、ホホバが本来持つ栄養が損なわれにくいのが特徴です。

「ビタミンC誘導体」配合で、年齢を重ねた肌の改善に

 

また、日やけによるシミ、ソバカスを防ぎ、お肌の紫外線ダメージケアが期待できる、ビタミンC誘導体を配合。近年、化粧品に使われることも増えてきている成分で、お肌のコラーゲンを増やす作用で乾燥による小じわのケアにも。

 

その他にも、肌のターンオーバーを整えてくれる「プルーンシードオイル」や、天然防腐剤の役割を果たし、肌を引き締めてくれる「ローズマリーエキス」など、選び抜いた5つの素材が入った特別な美容オイル。また、人の肌組成に近い成分を多く含む「モリンガオイル」のおかげで肌にも浸透しやすく、肌馴染みの良さにも妥協のないオイルに仕上がっています。

 

保湿力に優れているからこそ、シンプルケアが叶う

 

使い方は、朝晩、化粧水で保湿をした後に、数滴をお肌に馴染ませてください。化粧水のあとはこれひとつで良いので、ケアの方法もとてもシンプルです。

 

肌のあたたかさで少し馴染ませてから、手のひらで覆うようにお肌につけるのがポイント。そうすることで更に肌になじみやすくなるそうです。目元など特にケアをしたい部分や乾燥が気になる部分には、更に重ねていただくのもおすすめ。

 

保湿力が高いからこそ、一度の使用は2・3滴で十分。オイルは黄金色で、ほのかなプルーンの香り。スポイト部分が丸くなっていて、ぽとぽとと垂れたりせず使いやすい点もポイントです。

 

 

特に、オイルでの肌ケアにトラウマを持っている方にこそ、この使い心地を知ってほしい、と附柴さん。乾燥肌や敏感肌にお悩みの方にもお使いいただきやすい、年齢を重ねたお肌のためのスキンケアです。

ブランド紹介

SAVON de SIESTA (サボンデシエスタ)

この商品のえらび手

畠田 有香

スタイルストア バイヤー 畠田 有香 (ハタダ ユカ)

ショッピングユニットでバイヤーをしています。その商品のどこが良いのか、なぜ良いのかを、わかりやすくみなさまにお届けしたいと思っています。

商品仕様 / 注意事項

■素材/原料 :ホホバ種子油、ワサビノキ種子油、プルーン種子油、テトラヘキシルデカン酸アスコルビル、アーモンド油、ヒマワリ種子油、ローズマリー葉エキス、トコフェロール
■容量 :20ml(朝晩全顔への使用でおよそ2か月分)
■製造国 :日本
■直射日光、高温多湿を避けて保存
■使用期限:外箱上部に記載(期限まで2カ月以上あるものをお届けします)


【お手入れ方法】
化粧水のあとの保湿ケアとしてお使い下さい。スポイトをプッシュして2・3滴を手のひらに取り、軽く手のひらで温めてから、お顔や首になじませるようにしてお使い下さい。とても伸びの良いオイルですので、少量からお試し下さい。

【お取り扱い上のご注意】
・本品は100%天然のオイルです。余裕を持った消費期限を設定しておりますが、添加物不使用のため、一般的な化粧品にくらべて消費期限が短くなっております。期限までおよそ2か月までのものを良品としてお届けしております。商品特性として予めご了承下さい。

■ご使用のパソコンのモニターによって、実際の商品と色柄が異なって見える場合があります。予めご了承下さい。

選定理由

ずっと使える

高い機能性

優れたデザイン

エコ・健康

伝統的

希少価値が高い

つかい手の声

4.5
つかい手の声 件数:15
  • 投稿日:2023年6月25日

    2回目の購入です。同じメーカーのモリンガオイルより肌がさらにしっとりする気がします。
    乾燥知らずのこのオイルがあると安心できます。
    小さいボトルなので旅行にも携帯し使っていますが、ホテルの部屋での翌朝の肌がしっとりしているのは本当にすごいなと思います。
    季節によってモリンガオイルと使い分けようかと考えています。


    新潟県 | 60代 | 女性 | 匿名希望 さん

    このつかい手の声は参考になりましたか?

    0人が参考になった

  • 投稿日:2023年6月12日

    一度使ってみたいと思っており、ポイントが貯まったので購入してみました。
    とても使い心地はよかったのですが、お値段が張りますのでリピートはむずかしそです。


    神奈川県 | 50代 | 女性 | てんこ さん

    このつかい手の声は参考になりましたか?

    0人が参考になった

  • 投稿日:2023年6月6日

    リピです。他のオイルは考えられない、と言っても過言ではありません。


    兵庫県 | 40代 | 女性 | 匿名希望 さん

    このつかい手の声は参考になりましたか?

    0人が参考になった

つかい手の声をもっとみる

ページの先頭へ