つかい手の声一覧

Three Snow 新越ワークス/ざる屋のステンレス盆ざる 大小セット
投稿日:2021年01月31日
とても便利です。目が細かいのがいいのかと思っていましたが、大きいほうが水切れがいいのですね。今までこの手のものは竹製を使っていましたが、これは食洗機にも入れられるので衛生面でも安心です。取ってと足があるのが購入ポイントです。引っ掛けておけるのでさっと取り出せ、流しにも直接おけます。評価7をつけたいくらいお気に入りです。
北海道 | 60代 | 女性 | cocoa さん
このつかい手の声は参考になりましたか?
人が参考になった
投稿日:2021年01月11日
これ、使いやすいです。正直、大小どちらかでも良かったんですがあまり見かけない平らなザル、ずっと欲しかったので購入。これを使うとゆでた野菜が冷めるのが早く水にさらす必要がなかったり、焼いたものをいったんとっておいたり大活躍です。スポンジでもさっと洗いやすいしステンレスなので食洗機も使えて良いです。
愛知県 | 40代 | 女性 | 匿名 さん
このつかい手の声は参考になりましたか?
人が参考になった
投稿日:2021年01月05日
茹でた枝豆を冷ますのに購入。それ以外にも洗った野菜を調理するまで置いたり、練り物や油揚げの油ぬきに使ったり、持っているざると合わせてサラダスピナー代りに使ったりと重宝しております。
東京都 | 50代 | 女性 | 匿名 さん
このつかい手の声は参考になりましたか?
人が参考になった
投稿日:2021年01月05日
鍋をする際に具材を入れるのに重宝しています。もちろん、茹で野菜の水切りにも使っています。
和歌山県 | 40代 | 男性 | りんりん さん
このつかい手の声は参考になりましたか?
人が参考になった
投稿日:2021年01月05日
これまで盆ざるの必要性をあまり感じていなかったのですが、いざ使ってみると使い勝手の良さに驚きました。特にブロッコリーを茹でたときなど、盆ざるで冷ますと水っぽくならず格段に美味しくなります。洗うのも楽だし、深さがないためシンク前の棚に吊るしておいても邪魔になりません。大小2個でセットになっていますが、大きさの違いが微妙なので、できれば単品で販売していただけるとうれしいです。
神奈川県 | 60代 | 女性 | 匿名 さん
このつかい手の声は参考になりましたか?
1 人が参考になった
投稿日:2021年01月05日
盆ざるを初めて購入しました。以前から盆ざるが欲しくていろいろ探していましたが、各メーカーでそれぞれ特徴があり、迷っていましたが、こちらの紹介文を読んで決めました。ボウルに重ねて使う深型のざるとは用途が違うので、もっていると便利だと思います。
埼玉県 | 50代 | 女性 | みかん さん
このつかい手の声は参考になりましたか?
人が参考になった
投稿日:2021年01月03日
此方を使い出してから、かご形のざるの出番が大分減りました。野菜の水切りや一時置きなどに使いやすく、毎日のように使用しています。
大阪府 | 30代 | 女性 | 匿名 さん
このつかい手の声は参考になりましたか?
人が参考になった
投稿日:2020年12月30日
薄くてかけられてすぐにてにとれて出番は多いです。
ただ、2個はなくてもいいかなと思い1個は人に譲りました。
埼玉県 | 50代 | 女性 | shan さん
このつかい手の声は参考になりましたか?
人が参考になった
投稿日:2020年12月30日
いままで竹製の盆ざるやボウル型のザルで不便で我慢していた使い勝手が一気に解消。
持ち手、足がついているところがとても便利で、湯通し、油抜き、水切りがストレスなくできます。
ステンレスで扱いやすくしっかりできていて購入してよかったです。
神奈川県 | 50代 | 女性 | つむぎ さん
このつかい手の声は参考になりましたか?
人が参考になった
投稿日:2020年12月30日
シンプルなデザインで気に入っています。その辺に出しっぱなしにしていても、乱雑な空間になりません。揚げ物用の網、水切りかご、油揚げなどの油抜きザルなどとして使用しています。使用後ビルトインタイプの食洗器にすんなり収まることも実用性が高いです。これからも出しっぱなしで視界に入るところに置いて使用感を確かめていきたいです。
茨城県 | 30代 | 女性 | aco さん
このつかい手の声は参考になりましたか?
人が参考になった