つかい手の声一覧

conte/まかないボウル 180
投稿日:2019年01月15日
平ザルとパッドと三点セットにて購入。
平ザルとボウルで、蕎麦を茹でて蕎麦湯まで楽しむ使い方をしています。
パッドはそのままグリルに使ってます。ボウルの上に置けるので便利です。
東京都 | 50代 | 女性 | ふ さん
このつかい手の声は参考になりましたか?
2 人が参考になった
投稿日:2018年12月31日
とても使いやすくて、丸バットと平ボウルと三点買いました。とっても重宝しています。MADE IN JAPAN,最高です!
東京都 | 40代 | 女性 | ホワイトデーベイビー さん
このつかい手の声は参考になりましたか?
3 人が参考になった
投稿日:2018年12月27日
小サイズを使ってよかったので、徐々にこちらに買い替えようと思います。
デザインも良いし、使い勝手も良いです。2~3人用のサラダを混ぜるのにもちょうどで重宝しています。
神奈川県 | 40代 | 女性 | りー さん
このつかい手の声は参考になりましたか?
3 人が参考になった
投稿日:2018年07月10日
まな板の機能は良いと思います。使用時に水に濡らすことが推奨されていますが、濡れると独特の
あのぎんなんの匂いが強く、食材に移るのではと思うほどで、ストレスを感じながらも、頑張ったのですが、今は一日一回たわしでゴシゴシして、テーブルの上で乾燥させ、オブジェになってます。
流し下に収納すると中が匂いで充満してしまうので、しまえません。
削り直しに惹かれ購入したものの、処分予定のTOSARYUのスタンドまな板を使っています。
匂いに敏感な方はご注意を。残念な高い買い物でした。
埼玉県 | 50代 | 女性 | jikann さん
このつかい手の声は参考になりましたか?
人が参考になった
投稿日:2018年06月23日
このサイズはこれまで百均のを使っていたので、とても快適になりました。しっかりと重みのあるところがいいです。
東京都 | 30代 | 女性 | 匿名 さん
このつかい手の声は参考になりましたか?
3 人が参考になった
投稿日:2017年10月11日
小さい130だけでいいかな。と思いながら一応もうひとサイズと購入しましたが、大正解でした。レタスなどをざっと洗い食べる直前まで冷蔵庫で冷やしておくなど、とても便利です。小ぶりなわりに、深さがあるので見た目以上に重宝しております。
兵庫県 | 30代 | 女性 | ぽよん さん
このつかい手の声は参考になりましたか?
6 人が参考になった
投稿日:2017年08月09日
ステンレス製品が好きで、よく手に取りますが、こちらは溝がないことや、高さがある形がよいです。一見、小ぶりにみえますが、ちゃんと量が入るし、混ぜやすいところがよいです。
東京都 | 30代 | 女性 | くいしんぼ さん
このつかい手の声は参考になりましたか?
7 人が参考になった
投稿日:2017年06月27日
一番小さいものを買いたかったのですが、売り切れでこちらを購入。結果オーライでした。深さがあるので、卵など混ぜるときこぼれるのを心配せず出来ますし、ステンレスなのでこびりつきも少なく、洗う時も楽です。今度は母や妹にプレゼントしたいと思っています。
千葉県 | 40代 | 女性 | 柊日和 さん
このつかい手の声は参考になりましたか?
5 人が参考になった
投稿日:2017年06月21日
130のサイズとこちらを購入しました。程よい大きさで一番使っています。もう一つ購入するか検討中。
東京都 | 30代 | 女性 | ひろ さん
このつかい手の声は参考になりましたか?
5 人が参考になった
投稿日:2017年06月12日
お米を研ぐのに使うことが一番多いです。巻き込みがないことが何より安心感があります。デザインも気に入っています。
栃木県 | 40代 | 女性 | mugi さん
このつかい手の声は参考になりましたか?
人が参考になった