つかい手の声一覧

conte/まかないボウル 180

conte/まかないボウル 180

4.8
つかい手の声 件数:48

投稿日:2023年01月04日

conteのまかないボウルは中小2個買いました、サラダいれはもちろんのことあえ物を作るときもこれがないと作れないほど愛用品の一つになっています、2人家族なのでそれなりに大きさはいいのですが たまにこんな使い方もしています。大きい声でいえないけれど白いふきんを使うと必ず最後に綺麗に洗い、夜に干しますがその時今度買うには大きいサイズが必要です、中サイズはやはり総菜の便利ですがなんでもありなら大きいサイズが欲しいので検討中でいます。


千葉県 | 70代 | 女性 | 夢見る夢子 さん

このつかい手の声は参考になりましたか?

0 人が参考になった

投稿日:2022年05月26日

便利な使います。


東京都 | 回答しない | 匿名希望 さん

このつかい手の声は参考になりましたか?

0 人が参考になった

投稿日:2022年01月04日

形が好きです。
卵焼きを作るとき卵液を混ぜるのに重宝しています。


東京都 | 40代 | 女性 | 匿名希望 さん

このつかい手の声は参考になりましたか?

1 人が参考になった

投稿日:2021年12月14日

コメント数が多く、評判も良かったため購入。適度な深さがあり、使い勝手が良いです。小さいものも購入するか思案中です。


埼玉県 | 女性 | 匿名希望 さん

このつかい手の声は参考になりましたか?

0 人が参考になった

投稿日:2021年06月15日

開けたとき小さいかな?と思いましたが、深いので全然そんなことはなく、餃子の具・ポテトサラダと大変混ぜやすかったです。
具が逃げないのでとても使い勝手良いです。
三人家族なら、この大きさで良さそう。

そして、ブロッコリーを逆さまにして、洗うのですが、深いので丁度良く、今までのボウルよりかなり節水出来ました。

重厚感のあるボウルで、とても気に入ってます。
長く使えるので、お値打ちだと思います。


東京都 | 50代 | 女性 | ヨーコ さん

このつかい手の声は参考になりましたか?

0 人が参考になった

投稿日:2021年06月03日

「まかないボウル」に出会って、「巻いているボウル」がいかにストレスだったかに気がつきました。とにかく「巻いてない」ので、すっきり洗いやすい。形状も材料を混ぜやすく、和えやすい。何気なく毎日使っていたボウルですが、「これは違う!」というものに出会えると本当に嬉しいですね。我が家では130、180、220のサイズが丸バットと一緒に大活躍しています。


神奈川県 | 40代 | 女性 | あーちゃん さん

このつかい手の声は参考になりましたか?

0 人が参考になった

投稿日:2021年01月05日

以前浅めのボウルを使っていましたが、複数個の卵を割ほぐしている時や粉ものを混ぜている時どうしてもこぼれてしまうことがあったので試しに購入してみました。深さがあるので少人数用のパンケーキの種や天ぷらの衣を溶く時、和え物を作る時にこぼれにくく重宝しています。


鹿児島県 | 50代 | 女性 | katy さん

このつかい手の声は参考になりましたか?

人が参考になった

投稿日:2021年01月04日

デザインや機能性で選びました。
深さがあるので、お菓子作りの際、粉類が飛び散りにくいので助かります。
フォルムが美しく、料理が楽しくなります。


兵庫県 | 40代 | 女性 | 匿名 さん

このつかい手の声は参考になりましたか?

人が参考になった

投稿日:2021年01月04日

ボールはいくつも使っていますが、これと組み合わせて使える丸バット、平ざると一緒に購入して、愛用しています。形も美しいですが、食材を混ぜやすく、とても便利です。新しく家庭を持つ方にもプレゼントとして差し上げることを考えています。


東京都 | 60代 | 女性 | ショコ さん

このつかい手の声は参考になりましたか?

人が参考になった

投稿日:2021年01月03日

底が重いので混ぜたりする時も安定感が抜群です。


大阪府 | 50代 | 女性 | ヒロ さん

このつかい手の声は参考になりましたか?

人が参考になった

2/5

1 2 3 4 5