つかい手の声一覧

クールブラインド 90×180
投稿日:2025年07月29日
家の南側にリビングがあり日差しが物凄く良いのですがとにかく暑いです
Low-Eガラスにしていますがそれでもここ数年の暑さに辟易してサンシェードを購入しました
3つ購入しましたが大正解です
窓ガラスを触っても熱くない!
エアコンの効率も良いはずです
今まで家の中にスダレをかけてみたりしましたが外から陽射しから窓ガラスを避けるのがとても大事なのだとわかりました
よしずという手もありますが
あれも夏の風情があって良いものの
シーズンオフや台風時の収納、劣化して処分する時の手間を考えるとなかなか手が出ません
このサンシェードは洗える、クルクルとまとめられる、高齢の私でもなんだかんだでひとりで取り付け出来たので良いことづくめでした(付属の取り付け器具は使わず元々シャッター上部にある金具を利用)
風の煽りを防ぐために重しは必須です
とりあえずではありますが
我が家は取手のある漬物石、百均で購入した砂利の重し、アウトドア用の水を入れる重しをそれぞれに使っています
最近の灼熱ぶりで外干し出来なかった洗濯物の一部はサンシェード下で干したり
愛猫も火傷しちゃうからとベランダに出さないようにしてましたが
日陰で外気浴を少し楽しめるようになりました
東京都 | 60代 | 女性 | kokko さん
このつかい手の声は参考になりましたか?
1 人が参考になった
投稿日:2011年06月03日
屋外用ですが、屋内で使用しています。
意外にも軽いのでびっくりでした。
機能性としては○だと思いますが、お値段が少し高めでは・・・と思い、☆4つとさせていただきました。
広島県 | 40代 | 女性 | 匿名 さん
このつかい手の声は参考になりましたか?
167 人が参考になった
投稿日:2011年04月19日
西側窓の日よけ用に購入。
他の方のコメント通り、取り付け具を用いなくても、S字フックでカーテンフックに取り付けられて簡単でした。
大げさかもしれませんが、窓から感じる温度が下がったように感じます。
真っ白ではなく横ストライプのようなところも、爽やかで気に入ってます。
神奈川県 | 30代 | 女性 | えまな さん
このつかい手の声は参考になりましたか?
203 人が参考になった
投稿日:2009年05月09日
本来、窓の外につけるものだとは思うのですが、風の強い土地柄の上層階なので、カーテンの代わりに購入。軽いので、カーテンレールに取り付けています(本来の金具は使わず)。
窓辺がずいぶんすっきりしました。
朝、窓辺が暗いと目が覚めないので、暗くならないのがありがたいです。
遮熱性の性能に関しては、これから夏を過ごしてみないとわかりませんが、期待しています。
あえて難をいうならば、室内用でないせいなのか、寸法が微妙に異なるようです。2枚並べると長さが違いました。
我が家では床についているのでさして気にはなりません。全体的に満足です。
三重県 | 30代 | 女性 | 匿名 さん
このつかい手の声は参考になりましたか?
4983 人が参考になった
投稿日:2009年05月01日
引っ越して持っていたカーテンが寸法が合わなかったのと、夏場の暑さが軽減されるかと思い購入しました。窓の側は確かに暑くはない感じでしょうか。
あと冬場は結露予防に使いました。
三重県 | 30代 | 女性 | 匿名 さん
このつかい手の声は参考になりましたか?
4871 人が参考になった
投稿日:2008年07月06日
和室に合いそうだなぁと思い購入。
マンションの窓サッシ(外側)には取り付けが出来ず、内側に取り付けました。
ブラインドもとても軽く出来ているので、カーテンレールにぶら下げられるかも。
室内は、使用中のカーテンより程よい暗さになり、良い感じです。
ベランダ側から見ても、嫌なギラつきが無かったので良かった。
気になる点は、購入から届くまでの期間が少々長いような。
千葉県 | 30代 | 女性 | 匿名 さん
このつかい手の声は参考になりましたか?
4808 人が参考になった
投稿日:2008年06月13日
取り付け方を理解するのがちょっと難しかったです。
熊本県 | 30代 | 女性 | 匿名 さん
このつかい手の声は参考になりましたか?
99 人が参考になった