読むスタイルストア

私が机でフォリオ、洗面所でピッコラを使う理由
箱ティッシュのパッケージって、なんでどれもこれもカラフルなんでしょうね。 ドラッグスト…
続きを読む
バイヤーからのお便り

100%リネンの、身に着けるキッチン用品たち
友人を招いた時や、お料理教室などで身に着けても恥ずかしくないようなお洒落なエプロンを「…
続きを読む
バイヤーからのお便り

傾くロックグラスの、違う顔。
昨年末に発表した「2015年人気ランキング」で第3位に輝いた、YAMASAKI DESIGN WORKSの「カン…
続きを読む
バイヤーからのお便り

一人何役もこなす、デキる洗剤たち
こんにちは、バイヤーの畠田です。 掃除はきらいな方ではないんですが、なにぶん面倒くさが…
続きを読む
みんなの愛用品

流線型の美しい形が特徴的なツボ押し「コリネット」を実体験!
流線型の美しい形が特徴的な ツボ押し「collinette (コリネット)」。 初代「コリネット」に…
続きを読む
インタビュー&ゲストコラム

【第三回】なんで荷物が軽くなるの?ヘルシーバックバッグの中の人に聞く、その魅力と使い方。
荷物がたくさん入る上に、軽く感じる!とスタイルストアでもお客さまに大好評の「HEALTHY BA…
続きを読む
インタビュー&ゲストコラム

【第二回】なんで荷物が軽くなるの?ヘルシーバックバッグの中の人に聞く、その魅力と使い方。
荷物がたくさん入る上に、軽く感じる!とスタイルストアでもお客さまに大好評の「HEALTHY BA…
続きを読む
インタビュー&ゲストコラム

【第一回】なんで荷物が軽くなるの?ヘルシーバックバッグの中の人に聞く、その魅力と使い方。
荷物がたくさん入る上に、軽く感じる!とスタイルストアでもお客さまに大好評の「HEALTHY BA…
続きを読む
インタビュー&ゲストコラム