テーマ別おすすめアイテム

洗面所収納を格上げ!まとまる整理整頓アイテム

2017年06月26日更新

GEOMETRY_06

清潔感のある洗面所は、生活全体を心地の良いものに変えてくれます。

ただ、バスタオルや化粧品、洗濯グッズなど、何かと物が多くてかさばって見える洗面所は、家の中で特に整理が行き届きにくい場所でもあります。

そこで、今回は洗面所をすっきり見せるために、おすすめの整理整頓アイテムをピックアップしてみました。洗面所収納は私たち主婦の腕の見せ所です。まとまり感をアップさせて居心地の良い空間を作ってみましょう。

タオル収納はラタンボックスがおすすめ

バスタオルやフェイスタオルのストック、着替えなどはどこに収めていますか?洗面所で使うアイテムは収納ボックスを活用することで、取り出しやすく片付けられます。

収納のポイントは同じ種類のボックスを使うこと。デザインを合わせるだけで、まとまりのある空間となり生活感のないインテリアをつくれます。

ラタンボックスを使って

ボックス収納は「ラタン」がおすすめです。ラタンボックスはナチュラルな雰囲気と上品なたたずまいが魅力となっており、洗面所に並べるだけで「我が家とは思えないおしゃれさになる」と大好評です。

生活感を隠したいときは、大きめサイズのボックスを選ぶと良いですよ。

収納したい雑貨をすっぽり収めることで、気になるかさばりを全く感じさせません。

使いやすいラタンボックス

おすすめのラタンボックスは「COTAN(枯淡)」シリーズです。COTANのボックスはカラーボックスにフィットするサイズで作られているので、日常の収納を手軽に整えたいときに大活躍します。

側面に持ち手がついているので、ボックスごと移動したいときにも役立ちますよ。

また、COTANシリーズは縦型、横型、省スペースタイプなど、種類が多いのでとても使いやすいアイテムです。収納したいものに合わせてサイズが選べると、片付けやすさが高まります。

タオルは取り出しやすい横型ボックスに、ストックしている洗濯洗剤はたっぷり入るLボックスに。ちょっとしたことですが、家事を担う主婦には外せないポイントです。

洗濯物はランドリーボックスを活用

毎日の洗濯を楽しむためには、使い勝手が良くおしゃれなランドリーボックスが欠かせません。家族の洗濯物がしっかり入る大きさ、持ちやすいなど、機能性の高いものを選びたいですよね。また、家事がはかどるデザイン性の高いものをチョイスすることも重要です。

我が家ではインテリアと実用性の両方の満足度を高めるために、北欧デザインの布製ランドリーボックスを愛用しています。

インテリアが引きたつランドリーボックス

北欧デザインは魅せる個性的な柄ものが多いので、インテリアにワンポイントをプラスしてくれます。いつもの洗面所におしゃれな北欧アイテムをひとつ取り入れるだけで、全体がパッと明るくなります。

こちらの「pilier(ピリエ)」の収納ボックスは、ハイセンスなデザインで置くだけで存在感をプラスしてくれます。

ボックスの内側はポリエチレンラミネート加工となっているので、濡れた洗濯物や汚れた衣類を入れても表面に染み込みにくくなっています。汚れたときは拭き取るだけなので、お手入れも手軽です。

さらに、綿素材で作られているボックスは、使わないときは折りたためるのも嬉しいポイントです。

使うときだけ取り出す、使い終わったら収納する。このように、こまめに片付けることで空間を広々と使えます。

浅めのかごでさりげなく

洗濯物は生活感が気になるからあまり目立たせたくないという方もいらっしゃることでしょう。空間に馴染むようなインテリアをつくりたいときは、浅めの籐かごを取り入れると良いですよ。

ナチュラルなかごを活用することで、さりげなさを演出できます。

さりげない洗面所をコーディネートしたいときは、こちらのハイル脱衣かごがおすすめです。ハイルの脱衣かごは無塗装で作られているため、素材本来の風合いを感じられるアイテムです。

シンプルで美しい素材の籐は、インテリアに「さりげなく馴染む」という言葉がぴったりです。

さらに、籐は湿気に強い素材なので、濡れたタオルや子供の汚れた衣類を安心して入れられるのもおすすめ理由のひとつです。

ラックを採用!洗面台下の収納方法

洗面所で使うものはたくさんありますが、見える場所に物を置きすぎるとごちゃごちゃした空間になってしまいます。まとまりのあるインテリアをつくるなら、「見せる収納」と「隠す収納」をバランスよく取り入れたいですね。

ただ、洗面所は意外と狭いので、収納家具を置くところがないというご家庭も多いはずです。新しく収納家具を増やさずに隠す収納を取り入れるには、洗面台下のスペースを有効に使うことが大切です。

yu__riさん(@yu__ri.e)がシェアした投稿

洗面台下を見ると配管が通ているので、収納アイテムの配置が難しいというデメリットがあります。

そのため、デッドスペースをなくしてたっぷり物を収納したいときは、洗面台下に収まりの良いラックを活用すると良いですよ。

引き出しタイプの収納ラック

こちらは引き出しタイプの「すきっとトレー」です。大きいサイズと小さいサイズのトレーが2個セットになっており、別々に使ったり、重ねて使える優れものです。

大きめサイズは高さ約22.5cmまでのアイテムを収納できるので、背の高い化粧品や洗剤などを入れられます。

小物の整理をしたいときは

コットンや綿棒、コンタクトなどを洗面台周りに置いているご家庭は多いのではないでしょうか。インテリアにこだわりたいときは、購入時の箱から取り出し、保管用の小物ケースに詰め替えるとおしゃれに見えます。

陶器製で上品に

ワンランク上の上品な洗面所にしたいときは、陶器の収納ボックスを取り入れてみてください。

「POTPURRI(ポトペリー)」のコットンボックスは、小鳥のモチーフが可愛らしいインテリアオブジェのようなアイテムです。眺めているだけでも癒されると大人の女性から喜ばれています。

ナチュラルな空間に

ナチュラルな空間にはパイン材の小物入れがおすすめです。パイン材は色味がやさしいので、北欧インテリアやシンプルインテリアにぴったりの素材となっています。

こちらの小物入れはふた付きなので、ほこりなどを防ぎたいアイテムの保管に役立ちます。コットンや綿棒を入れると、いつも清潔な状態でお使いいただけますよ。

洗面所の整理整頓は使いやすいアイテムを選ぶことが大切です。デザイン性と機能性を兼ね備えた収納雑貨を取り入れて、暮らしの充実に役立ててみてください。