テーマ別おすすめアイテム
生活感をカモフラージュ。水周りをグリーンや小物でプチ改革!
![ad3f334aa167ec786145b1a3b5cf192c](https://stylestore.jp/html/upload/save_image/common/0716202241_zzzzz6c7d60ce.jpg)
出典元:https://www.pinterest.com/pin/489273946989047396/
バスルームなどの水周りは、生活感が出てしまいがちな場所ですが、小物使いを工夫したりグリーンを置いたりする事で、心地よいスペースに変えることができます。日本の住宅でも取り入れやすく、生活感をカモフラージュしてくれるような、水周りのコーディネートをご紹介いたします。
バスルームにシャワーカーテンをつけてみませんか?
シンプルなものでトライしてみましょう
![](https://s-media-cache-ak0.pinimg.com/736x/e9/de/c8/e9dec877f2a346bba57e6d3c72ea3486.jpg)
出典:https://www.pinterest.com/pin/316589048780643301/
海外のバスルームは、狭いタイプでもなんだかおしゃれで何かが違う。もしかしたらシャワーカーテンのせいかもしれません!?シャワーカーテンをつけると、飾られた小物が濡れるのを防げるので、ディスプレイの幅が広がりそうです。まずはシンプルなもので試してみてはいかがでしょうか。
可愛い柄は落ち着いたカラーを選んで
![可愛い柄は落ち着いたカラーを選んで](https://s-media-cache-ak0.pinimg.com/736x/fc/68/1e/fc681e4a9dd5e47854f3dff41a82d743.jpg)
出典元:https://www.pinterest.com/pin/252905335301338282/
シャワーカーテンとバスマットがリンク♪可愛い柄は落ち着いたトーンのカラーでまとめると、おしゃれなコーディネートになりますね。
取り付け方を工夫してみる
![取り付け方を工夫してみる](https://s-media-cache-ak0.pinimg.com/736x/86/a6/8f/86a68f8a21242cb914aa82d19def65d8.jpg)
出典元:https://www.pinterest.com/pin/464855992761361170/
カーテンフックを使わずに、リボンで留めています。これはリボン以外にもビーズなど身近な素材でいろいろなパターンが楽しめそうなアイデアです。
洗面所の容器を入れ替えてみましょう
素敵な容器は再利用します
![素敵な容器は再利用します](https://s-media-cache-ak0.pinimg.com/736x/ad/3f/33/ad3f334aa167ec786145b1a3b5cf192c.jpg)
出典:https://www.pinterest.com/pin/489273946989047396/
ソープなどの使い終わった容器はどうしていますか?それが素敵な容器だったなら、洗って再利用しましょう。容器を入れ替えて置くだけでも、ぐーんと生活感がなくなります。
すきな色にDIYしましょ
![](https://s-media-cache-ak0.pinimg.com/236x/4a/57/5a/4a575ac0b505d8140856538f48f04f3e.jpg)
出典:https://www.pinterest.com/pin/358458451560988029/
黒の容器なんてめずらしいと思いませんか?実はカラースプレイでペイントしています。手作りのイニシャル入りの容器は愛着もわき、見るたびにハッピーな気分になれますね。
ビネガーやオイルの容器も利用しましょう
![](https://s-media-cache-ak0.pinimg.com/736x/d0/91/06/d09106a19e9156faf24c047b9de72a78.jpg)
出典:https://www.pinterest.com/pin/358458451560988029/
オリーブオイルやビネガーの容器を使って、マウスウォッシュを入れています。すこしの量で足りるマウスウォッシュは、適量を出しやすいこんな容器がぴったりですね。小さな紙コップをとなりに置けば、いつでもお口の中をすっきりする事が出来ますね。
トイレルームをプラスUP
大きなリースを飾って意外性のある空間に
![](http://farm2.static.flickr.com/1400/4720813149_2157fe2a7c.jpg)
出典:https://www.pinterest.com/pin/331085010077596377/
トイレルームにグリーンを置きたいけれどスペースがない、そんな時は、インパクトのあるフェイクグリーンの大きなリースをひとつ、飾ってみましょう。軽量なので、壁に傷をつけないピンで留めることも可能です。リボンをつけてピンを隠せば、意外性がある空間の出来上がりです。
照明にガーランドをプラス
![](https://s-media-cache-ak0.pinimg.com/736x/9d/db/bd/9ddbbd29c9b28f6b54bca0710da4f034.jpg)
出典:https://www.pinterest.com/pin/440156563557000789/
照明にガーランドをプラスして、陰影の面白さで遊んでみてはいかがでしょうか。灯りをつけないお昼間も、上を見上げるたびにグリーンのガーランドに癒されますね。
除菌シートをカモフラージュしてくれるすてきな容器
手軽にトイレを掃除できる除菌シートは、気づいた時にすぐにさっと取り出せるように、いつも出しておきたいものです。そこで、こんな容器に詰め替えて置いたらどうでしょう。除菌シートをカモフラージュ、まるでオブジェのようなスタイルにバージョンアップしてくれますね。
詰め替え用のシートを買ってきて、袋のまま二つに折るようにしてケースの中に入れます。ケースのフタにはシリコンのパッキンがついているので乾燥の心配もありません。ウェット状態にしたメラミンスポンジを入れておいたり、多様に使える容器ですね。
いかがでしたでしょうか。すこしの工夫で心地よい場所に変えられる水周りです。自分らしいお気に入りの空間になるような、素敵なコーディネートを楽しんでみてください。