みんなの愛用品

涼しい速乾カディコットン服の愛用レポート

2025年07月23日更新


こんにちは、バイヤーの楠です。灼熱の国インドで生まれたカディーコットンの力を借りたくなる暑さが続いています。インドと深いつながりを持つkapuwaとのコラボレーションで作った、当店のカディーコットンシリーズが本領を発揮するのはまさにこれからです。実は当店のバイヤー柳沼は、カディーコットンがお気に入りで、このシリーズの愛用者のひとりです。そこで、どういったところが魅力なのか、注意すべきポイントはあるか、など愛用者ならではの着用感を聞いてみました。

カディーコットンの魅力

モデル身長165cm9号体型 風が通るカディーコットンパンツ PURE グリーン着用


まずは復習からさせてください。カディコットンは、インドで職人によって糸から手紡ぎ、手織りで作られた生地の総称です。カディコットンが涼しいと言われる理由は、手作業で紡がれたゆえに太さがまばらな経糸と緯糸の間に、機械では作る事のできない隙間が生まれ、風通しを良くしてくれるからです。

風通しがいい生地は、汗をかいてもすぐに吸収し乾いてくれるので、蒸れないのもいいところ。不均等な糸を織り上げているので、肌に触れる面は不揃いなんだそう。機械織りの生地は表面がフラットなのでペタっとくっつきやすいけど、カディの方は張り付きの心配がないのです。

モデル身長167cm9号体型 風が通るカディーコットンパンツ PURE ネイビー着用


そんな万能服を柳沼はどういうシーンで着ているのかを聞いてみたところ、「ちょっとリゾート感がある柄、デザインなので、仕事には難しいですが、休日の外出には高頻度ではいています。特に長時間のドライブ(陽が当たって暑い)や、カジュアルな服で問題ない郊外へのお出かけには重宝していますよ。」とのこと。多少汚れても、洗濯機でざぶざぶ洗えてすぐ乾くのもポイントのようで、「だからこそ、夏の普段着にぴったり。目の詰まった綿や裏地がポリエステルのパンツはもう穿けない!」とのことでした。

リアルな着用レポート

風が通るカディーコットンブラウス STRIPE イエロー×グレー着用


ここからはバイヤー柳沼のリアルな着用レポートをお伝えします。柳沼がいいと思うポイントは「軽い」、「生地感」、「ウエストがしっかりしている」、「丈が短すぎない」の4つです。

1、軽いから持ってお出かけできる



とにかく軽くて驚きました。思わず手持ちのリネン100%のパンツを量ったら、これより100g以上重かった……。軽いパンツは着用時にラクで涼しいうえ、旅行や帰省にもいいと思います。日帰り温泉の館内着としても持って行ったのですが、入浴後の汗を吸ってくれて快適、かつ荷物にならず、とても良かったです。

by バイヤー柳沼

このカディーシリーズは、ブラウスが約120g、パンツが約190gといずれも軽量。薄手でたたんでも上の画像の通りかさばらないので、着替えをもっていかないといけないシーンにぴったりです。

2、生地がいいので着心地がいい

PURE ブルーの生地

綿素材は多くありますが、しゃきっとした綿ではなく、やわらかいのがいいなと思います。軽くて涼しいので、着用感は「サラサラしている」という表現がしっくりくるんです。パンツは透け防止の裏地も綿100%で汗をかいても快適。柄物なこともあり、透け感は全く気になりません。

by バイヤー柳沼

風が通るカディーコットンブラウス STRIPE ネイビー


薄手で風通しがいい生地は、日に透かすとこの通り。無地だと透け感が気になるところですが、柳沼の言う通り総柄なので、中に来ているインナーの色や形もわかりにくいのがいいところです。

3、ウエストがしっかりしている 

風が通るカディーコットンパンツ STRIPE イエロー×グレー

お手頃価格のパンツはゴム1本で縫い目ナシ…ゴムがねじれて直せなくなるのがプチストレスでしたが、これはそういうことが発生しない仕様です。

by バイヤー柳沼

これは愛用者だからこそわかるポイントかもしれません。イージー仕様のパンツにおいて、ウエストのゴムがいつの間にかねじれてしまうのは「あるある」ですが、そのストレスがないのはいいですよね。

4、丈が短すぎない 

風が通るカディーコットンパンツ PURE ブルー着用

身長が166cmあるので、こういう系のワンサイズのパンツは大抵丈が足りないのですが、こちらはくるぶしの上まであって嬉しかったです

by バイヤー柳沼

このシリーズのパンツは、いずれも股下67.5cm。身長160cmの方が穿いてフルレングスです。ウエストがゴム仕様なので、高身長の方、はもちろんその日に履く靴によってバランスのいい丈で穿けるのがいいところです。

愛用者からの注意ポイント

風が通るカディーコットンパンツ STRIPE イエロー×グレー着用


このシリーズの愛用者の柳沼だからこそわかる、ちょっとした注意ポイントもあえてご紹介します。

①パンツはポケットがあれば完璧
こちらの理由を聞いてみたところ、「スマホショルダーを使用しておらず、手に持つかポケットに入れることが多いので…」とのこと。ポケットに必要なものだけを入れて近所に外出ができないかもしれないです。

②11号体型でパンツのウエストゴムがきつかった
こちらも詳しく聞いたところ、「窮屈ではいていられない程ではないが、脱ぐとゴムの跡がバッチリ残るフィット感でした。通常Lサイズ着用の方はウエストがタイトに感じられると思います。あと、ウエストが幅広でしっかりしている分、洗濯時にやや乾きにくいです。」とのこと。サイズ感のご参考になさってください。

風が通るカディーコットンブラウス STRIPE ネイビー着用


もともとは、つかい手のみなさんからの「柄物の服が欲しい」というリクエストから始まったkapuwaとのコラボレーションシリーズですが、やはりカディーコットンは柄物の華やかと同等の着心地の良さをもたらします。30度を超える猛暑はインド生まれの天然機能生地の助けを借りて、夏を過ごしてみてはいかがですか。

このコラムを書いた人

楠 美冴登

スタイルストア バイヤー

楠 美冴登

ショッピングユニットでバイヤーをしています。 スタイルストアの商品によって、どこかで誰かがちょっとだけ幸せになればいいなと思ってバイイングをしています。それだけが私の大きなこだわりです。