テーマ別おすすめアイテム

定番ギフトにセンスをプラス!もらってうれしい母の日プレゼント5選

2025年04月08日更新

母の日のプレゼントは、毎年何を贈るか悩んでしまうもの。定番の花やお菓子も素敵ですが、今年は「自分では買わないけれど、もらうとうれしい」アイテムを選んでみませんか?そこで今回は、当店の商品から母の日にぴったりなアイテムを厳選しました。軽やかに身につけられるアクセサリー、上品なストールやバッグなど、実用性とデザインを兼ね備えた5つをご紹介します。お母さんの毎日にそっと寄り添う、とっておきの一品を見つけてみてくださいね。

毎日がちょっと楽しくなる、母の日ギフト5選

KISSO/ペンダントルーペ

アクセサリー感覚で身につけられるペンダントルーペ

「最近、小さい文字が読みにくくなってきた…」そんなお母さんにぴったりなのが、KISSOの「ペンダントルーペ」。ネックレス感覚で身につけられ、必要なときにサッとかざすだけ。眼鏡を出し入れする手間なく、新聞や成分表示などの細かい文字もスムーズに読めます。ルーペに見えない洗練されたデザインも魅力。普段のコーディネートに馴染みながら、さりげなく便利をプラスしてくれるアイテムです。

フレームはコットン由来の軽量素材で、首にかけても負担が少ないのがうれしいポイント。さらに、傷つきにくい高級ガラスレンズを採用し、クリアな視界が長く続きます。デザインと実用性を兼ね備えたペンダントルーペは、母の日ギフトにぴったり。毎日のちょっとした不便を解消する、気の利いたプレゼントとして喜ばれそうですね。

000/グラスコード

シンプルな装いに映える、軽い付け心地のグラスコード

眼鏡やサングラスを使うお母さんにおすすめなのが、000(トリプル・オゥ)のグラスコード。大小サイズが違う糸球が連なる、大ぶりなネックレスのようなデザインで、シンプルな服装のアクセントにもなるアイテムです。刺繍糸で作られているため、金属アレルギーの方でも安心。コードの長さは70cmとメガネをかけたときのバランスが美しく、使い勝手も抜群です。

わずか6gの超軽量設計で、一日中つけても重さを感じにくいのが特徴。肩こりが気になるお母さんには特に喜ばれるポイントです。11色の豊富なカラーバリエーションがあり、シーンに合わせた使い分けもお楽しみいただけます。さらに汚れたら手洗い可能で、清潔に保てるのも魅力。毎日の暮らしにさりげなく寄り添う、実用性とデザイン性を兼ね備えたアイテムです。

harukii/ぼかし染ラミー薄羽ストール Mini

軽やかにまとい、色の美しさを楽しむラミーストール

ふわりと巻くだけで、繊細なグラデーションが美しく映えるharukii(ハルキ)の「ぼかし染ラミー薄羽ストール Mini」。わずか11gと、まるで天女の羽衣のような軽やかさが特徴です。肌にやさしい極細のラミー糸を使用し、やわらかさと適度なハリを両立。麻ならではのさらりとした質感で、春先から晩秋まで快適に身につけていただけます。

染めの美しさも魅力で、「華紫」「松風」「深縹」など、落ち着いた色合いの5つのカラーバリエーションを展開。巻き方次第で色の奥行きが変わり、コーディネートに表情を添えてくれますよ。軽やかにまとえば、装いにさりげない華やかさをプラス。やわらかな質感と上品なグラデーションが美しく、自然と手に取りたくなる一枚です。

laneii/アジサイ・イヤリング

軽いのに華やか、レースと淡水パールのイヤリング

顔まわりを華やかに彩る、大ぶりで繊細なlaneii(ラネイ)の「アジサイ・イヤリング」。シルバーのレースと淡水パールが光を集め、肌をパッと明るく見せてくれます。片耳わずか約2gと驚くほど軽く、長時間つけても負担になりにくいのが特徴。耳にやさしいクリップタイプの金具とシリコンカバー付きで、イヤリングが苦手な方でも快適にお楽しみいただけますよ。

可憐なアジサイモチーフに繊細さと上質感が宿るデザインは、大人の女性にこそふさわしい一品。カジュアルな装いに品を添えたり、フォーマルな場面で華やかさをプラスしたりと、シーンを選ばず活躍します。ひとつひとつ丁寧に仕立てられたイヤリングは、手に取るたびに気分が上がる特別な存在に。おしゃれを楽しむ時間が、もっと楽しくなりそうです。

charm/シャーリングバッグ M パッシー

軽くて上品、毎日持ちたくなるシャーリングバッグ

レザーバッグの重さが気になるけれど、布やナイロンではカジュアルすぎる…。そんな大人の女性にちょうどいいのが、charm(チャーム)の「シャーリングバッグ M パッシー」です。国内のジャガード工場で織られたシックな幾何柄は、適度な光沢があり、きれいめな装いにもなじむデザイン。布バッグでありながら上品さと実用性を兼ね備えています。

長財布やペットボトルがすっきり収まるちょうどいいサイズ感で、重さはわずか約200g。それでいて耐荷重は10kgと、荷物が多い日も安心です。開口部はシャーリング仕様になっており、ふっくらとしたシルエットが生まれると同時に中身が見えにくいのもポイント。手持ちと肩掛けの2WAY仕様で、シーンに合わせた使い分けも可能です。軽さと機能性を兼ね備えた、毎日気負わず持てる一品です。

特別な日の贈り物に、心が弾むアイテムを

今回は、母の日に贈りたいアイテムを厳選してご紹介しました。軽やかに身につけられるアクセサリーやストール、上品で使いやすいバッグなど、どれもお母さんの毎日を少し特別にしてくれるものばかり。手に取るたびに気分が上がるような一品を贈れば、きっと笑顔になってくれるはず。大切な人へ、心を込めたギフトを選ぶ時間も楽しんでみてくださいね。

文・構成/柳井ひかり

このコラムを書いた人

スタイルストア 編集室

スタイルストア

スタイルストア 編集室

スタイルストアのお客さまに、日々の暮らしをアップデートするコツや、商品の選び方などのノウハウをご紹介するコラムをお届けしています。