つかい手とバイヤーの往復書簡
【つかい手とバイヤーの往復書簡 Vol.11】はらぱんの実力は全然違うよ

ご購入頂いた商品にお寄せいただく「つかい手の声」。私たちも大変楽しみに読んでいますが、お客さまの間でも、こちらは人気コンテンツの筆頭です。お買い物の際の参考にはもちろんのこと、その方の暮らしぶりや生活の一コマ、ご家族とのやりとりなどから、意外とお人柄が垣間見えて、読み物としても充分楽しめるからでしょうね。
こちらのコラムでは、皆さまから頂いたお声に、お返事としてバイヤーのコメントを添えてご紹介いたします。
実力は全然違うよ~と教えてあげたい(大阪府 女性 匿名希望 さん)

はらぱんは持っていたのですが、ついつい連続着用・・・やはり、と2枚目にこちらの方が、少し暖かくなってきても着やすいかな、というのと、区別がつきやすいのとで、彩りシリーズを求めました。暖かさはほとんど変わらないように感じます。おしゃれ感があっていいですね。似たような商品を見かけるようになりましたが、実力はきっと全然違うよ~~と、教えてあげたいくらいです。(大阪府 60代 女性 匿名希望さん)
はらぱんをはかないと不安になってしまいますよね(バイヤー加藤)

ついつい連続着用されるお気持ち、よくわかります!一度はらぱんの心地よさを知ってしまうと、穿かないと落ち着かない気持ちになってしまいますよね。私は真冬の寒い時期は「はらぱん 内絹外ウール腹巻パンツ ハーフ」、それ以外のシーズンは「彩りはらぱんショート」を穿くことが多いです。冷えやすい体質ですが、はらぱんを穿くようになってから手足の冷えが気にならなくなってきました。お声を寄せて頂き嬉しいです。ありがとうございました。
by バイヤー加藤
はらぱんは、当店の女性バイヤーほぼ全員愛用しているのでは?というぐらいの人気ぶり。こちらのコラムもぜひご覧ください。

すごい!生ごみのニオイがほぼ消えた(神奈川県 女性 ふみさん)

これ、すごいです!生ごみのにおいに困り、今まで市販の臭い消し等いろいろと試してみましたが、解決せず。こちらの商品を取り付けたら、ほぼ、臭わなくなりました。キッチンが快適です。(神奈川県 60代女性 ふみさん)
脱臭効果を復活させるには天日干しがおすすめです(バイヤー菱倉)

臭わなくなったことを実感いただけて嬉しいです!我が家でも生ゴミを入れるゴミ箱の蓋に貼って、効果を実感していたのですが、いつの間にかなくなってしまっていました。どうやら蓋を強く閉めた際に剥がれて落ちてしまったようでした。ゴミ箱の蓋を閉める際はご注意ください。また、陰干しより天日干しの方が、脱臭効果がより復活するようなのでおすすめです。
by バイヤー菱倉
Soilは他にも人気製品がイロイロ。最近のBest3はこちらです。
知覚過敏対策に10年以上愛用しています(鹿児島県 40代 女性 cocoさん)

10年以上使ってます!磨く力が強いのか、知覚過敏になりやすく、ナイロンの歯ブラシではないものを探していたときに出会いました。これを使いだしてから、気にならなくなりました。【鹿児島県 40代 女性 cocoさん】
知覚過敏、地味に辛いですよね、馬毛バンザイ!(バイヤー柳沼)

知覚過敏…昔はCMで大人が手を頬にあて「イタッ」とやるシーンを、いつか自分もあんなふうになるのかなー?と思いながらピンと来ない感覚で見ていました。が、実際なると辛いですよね。私は「これは絶対虫歯のサインだ」と思って歯医者さんに行ったら「知覚過敏です。虫歯ではないですよ」と言われて、こ、これかーと思いました。馬毛は歯の表面のエナメル質を傷つけにくいそうなので、cocoさんのように、つい力を入れて磨いてしまう方にはぴったりの素材です。唯一の難点は、ナイロンと比較すると水キレが悪い点なので、毛が乾燥しやすいように気をつけてあげてください。人生100年時代、お互い歯を大切にしていきましょうね。
by バイヤー柳沼
当店で人気のオーラルケアグッズです。
ーーー
以上3通のお声をご紹介しました。皆さま、リアルで読み応えのある「つかい手の声」をありがとうございました。昔のお買い物へのお声も大歓迎です。ぜひつかい手の声をお寄せ頂けたら幸いです。また近いうちに往復書簡形式で、つかい手の声をご紹介いたします。
よろしければ、こちらもご覧ください。
【つかい手とバイヤーの往復書簡 Vol10】爪やすりがストレス解消になる
【つかい手とバイヤーの往復書簡 Vol9】このタオルの吸水力は感激するほど!
【つかい手とバイヤーの往復書簡 Vol8】コーヒーの味が変わらない幸せ
【つかい手とバイヤーの往復書簡 Vol7】小さくてもやわらかくても上手につかめるトング

大手小売業で服飾雑貨のバイイング、新規ブランド開発を行う。その後活動の場をインターネットに移し、2006年にスタイルストアへ参加。 得意ジャンルは服飾雑貨、最近は地方の名品発掘がおもしろくて仕方がない。モノの背景を知ってこそ見える、真のお買い得品をセレクトする、これが信念です。