今年も紫外線が強い季節になりました。ご自宅で過ごす時間が多くなったとはいえ、買い物やご近所へのお散歩など、日傘の出番はゼロにはならないですし、こんな時だからこそ、つくり手さんへの支援の意味も込めて、丁寧に作られたメイドインジャパンの日傘を大切に使いたい。そんな気持ちを込めて、ご紹介するのは、美しい刺繍を施した日傘です。
天然素材の美しい傘

見栄えがするのに、価格が比較的お手頃な日傘はSorcie Renom (ソシエ・レノ)のもの。凝った装飾や、高級素材にこだわって、国内の自社工場でつくられています。某大手ブランドが傘のオリジナル商品の制作を依頼する、知る人ぞ知るブランドです。

こちらは、リネン混の生地に華やかな花の刺繍を施したもの。
刺繍を施した日傘は珍しくありませんが、その多くは中国で製作されています。一方、こちらはレースを専門に作っている日本の機械で作られているので、柄が繊細なんです。

撮影の際に実際にさしてみて感じたのは、とても丁寧に作られているという事。安価なものやコンパクトな日傘に多くみられる6本骨では、傘の重さによってぐらぐらしたり、生地がたわんでいるものも見られます。でも、こちらは8本骨で、さした時にちゃんと安定感があり、生地もぱりっと張られているのがわかるんです。
軽さやコンパクトさはありませんが、「佇まいが美しい」という言葉がぴったりなんですね。

UVカット率は70%以上。専用の袋付きの折りたたみ傘で、屋内ではバッグに入れて持ち運べますよ。
個人的に、デザインや、見栄え、そして価格など、日傘はこれまでは何かをあきらめなければいけないことが多かった気がするのですが、Sorcie Renomの日傘は、価格もデザインも性能も、あきらめなくてもいいんです。
ようやく大人の女性がデイリーに使える日傘が見つかりました。しっかりと紫外線を防いで、少ない外出時を、より楽しめるようになるといいなと思います。