乾燥が気になる季節、
「ふくらはぎの側面が白くなってしまう」
「肘や腕まわりがカサカサする」
ということはありませんか?
毎冬、いろいろな保湿系アイテムを
試してみてはいるものの、
さらっとしすぎると保湿力が物足りず、
こっくりとしたクリームやオイルだと
伸びにくかったり、ベタつきが気になる。
品質と価格のバランスが取れた、
全身に使える保湿アイテムはないかなと
探していたところ、ちょうどよい
アイテムと出会いました。

それがこちらの、天然成分100%・
化学成分完全フリーの国産コスメブランド
「QUON(クオン)」が作っている、
2層式のオイルインローション。
オイルなのにベタつかず、すーっと伸びる。
さらっとしているけれど、お肌は
しっとりやわらかくなる。
オイルとローションのいいところが
ぎゅっと集約されたアイテムなのです。
これ1本で、しっとりやわらか肌に
さらっとした質感で、乳液みたいに伸びが良い

上がオイル、下が海洋深層水の二層式。
一般的にオイルというと、あのちょっと
重たい感じやベタつきが気になる
という方も多いと思います。
そんな中、こちらのボディーオイルは
植物オイルと海洋深層水などの二層式。
オイルだけではないので重すぎず
ベタベタしないところが大きな魅力です。

まるで乳液のような質感も特徴のひとつ。
使う前によく振ることでオイルと水が
乳化され、乳液と似た質感になって
よく伸びるんですね。
なので、足などの広い面積に
塗りやすいところも魅力です。
(余談ですが、一般的な乳液は、
水とオイルに界面活性剤や乳化剤などを
入れることで、あのとろんとした質感に
しているのだそう。
このオイルインローションには
そういった余計なものが入っていません。)
お肌がやわらかくしっとりする理由

このオイルインローションを使うと、
お肌がやわらかく、しっとりとするのも
嬉しいところです。
これは、使っているオイルと海洋深層水に
秘密があります。
■お肌をやわらかくしてくれるオイル
植物由来の米ヌカやホホバ種子油、
大和茶の茶実油、美肌のブドウ種子油、
スクワランなど、自然由来の成分が
たっぷりと入っています。
皮膚に近い成分のオイルが含まれているので
肌なじみが良く、お肌をやわらかくして
くれますよ。
また、心身のバランスを整えると
言われているホーリーバジルと、
古くからきず薬として使われ
肌トラブルを抑えてくれるといわれている
カレンデュラが漬け込んであります。
■お肌をしっとりさせてくれる水分
海洋深層水、大和茶の茶葉水、
茶花エキス、温州みかんの花からとれた
芳香蒸留水を使っています。
海洋深層水は、普通の水よりも
皮膚への浸透率が高いのが特徴。
オイルとも混ざりやすく、
お肌にしっかりと成分が届くので
内側からきちんと潤います。

使用直前によく振ってから、ボトルを直立させたまま適量を手のひらにスプレーし、体全体になじませてください。
海洋深層水に含まれているミネラルは、
お肌を外部の刺激から守ってくれる
潤いの成分と近いのだそう。
使うほどに、お肌が健やかな状態に
近づいていくところもいいなと思います。

香りはグレープフルーツのような
柑橘系の爽やかな感じなので
性別を問わず使いやすく、
贈り物にもおすすめ。
1本で全身(もちろんお顔も)の保湿が
できるので、忙しくて時間がないという方や、
お風呂上りにお肌がすぐ乾燥してしまう
という方にもぴったりです。
冬の保湿対策にぜひどうぞ。