つかい手の声一覧

Three Snow 新越ワークス/ざる屋のステンレス盆ざる 小(22cm)
投稿日:2025年07月02日
プチざるになったり洗いカゴになったり、紙を敷いてパンを置いたりと実は何かと便利です
東京都 | 50代 | 女性 | 匿名 さん
このつかい手の声は参考になりましたか?
0 人が参考になった
投稿日:2025年06月18日
ブロッコリーや枝豆、インゲンなどを茹でたものを水切りして冷ます時、盆ざるの形状の良さが一番発揮されるように思います。ボウル状にくぼんだザルより水気が全然残らないので、ドレッシングが絡みやすいですし、早く均一に冷めるぶん、色良く仕上がります。
ざるの目が大きいかなと思いましたが、茹でたもち麦をあけてもこぼれることはありませんでした。
三重県 | 40代 | 女性 | エアデール さん
このつかい手の声は参考になりましたか?
0 人が参考になった
投稿日:2025年03月26日
ざるの目が粗いので野菜を乗せたら水の切れがいいです。唐揚げを乗せた後も、洗いやすい気がします。とにかく大活躍です。
香川県 | 50代 | 女性 | もんどまま さん
このつかい手の声は参考になりましたか?
0 人が参考になった
投稿日:2025年01月06日
程よく目が粗いので、茹で野菜が冷めるのも早く、洗いやすく、水切れも良いです。
年末、お蕎麦の水切りに使用しましたが、柄が長すぎずデザインが綺麗なので、そのままお皿にのせても雑な雰囲気にならず、むしろステンレスの良さが際立ってお洒落な感じでした。
千葉県 | 女性 | 匿名希望 さん
このつかい手の声は参考になりましたか?
1 人が参考になった