販売終了のお知らせ
「TSUYANA/WOODEN AROMA DIFFUSER」の販売は終了いたしました。
TSUYANA/WOODEN AROMA DIFFUSER 広い部屋でも十分に香る!修理ができて長く使えるアロマディフューザー
- 種類
- :
15,400 円(税込)
もらえるポイント: 140ポイント
- 在庫
- : なし
平日12時までのご注文で当日出荷
送料: 送料無料
合計15,000円(税込)で 送料無料!
広い部屋でも十分に香る!修理ができて長く使えるアロマディフューザー
Point
香りは暮らしの質をすっと高めるスパイスになります。そこで活躍するのがアロマディフューザーですが、「思ったほど香りが広がらない」とがっかりしたことはありませんか?
精油本来の香りをそのまま楽しめて、拡散力も高いネブライザー式を採用したTSUYANA(ツヤナ)の「WOODEN AROMA DIFFUSER」は、そうした経験のある方にも満足いただける一品です。
電子回路基盤に至るまですべて国内製造されている為、修理対応も万全。一つの物を長く使いたいという方にもおすすめです。
水を使わないから、広い空間でもしっかり香る
奥からサペリ、クリ、ブラックチェリー
アロマディフューザーには、水を使う超音波式、オイルを垂らすだけで良い気化式、火や熱を使う加熱式などいくつかの種類があります。超音波式はミストとして広く拡散できますが、水で薄める分香りも薄まるのがネック。他の二つは、精油の香りを損なわず楽しめるものの拡散力に欠けます。どのタイプもリビングのような広い空間で使うには、やや不満が出てしまうもの。
ところがこちらは今挙げた中にない、空気圧で精油を吸い上げ、管からエアーにのせて香りを噴霧する「ネブライザー式」のディフューザーです。強みは、大きく分けて3つ。
1つ目は、精油そのものの香りを楽しめること。水を使わずに精油をそのまま霧状にするため、精油がもつ香りをより自然に近い状態で楽しむことができます。
2つ目は、広範囲に拡散できること。広い空間でもしっかりと香りが広がり、最大40畳まで対応しています。リビングなど大きなお部屋で使いたい方におすすめです。
3つ目は、カビの心配がないこと。水を使わない為、雑菌繁殖の心配がありません。
ブラックチェリー
デメリットを挙げるとすると、人によっては稼働音が気になるかもしれない点と、精油を薄めずにそのまま使うため、精油の消費が多くなる場合があること。ただ、就寝時に使ったりしなければ気にならない程度の稼働音ですし、精油の量は拡散量を調整できるため、ご調整いただければあまりネックにはならないかなと思います。
自社で設計製造しているから、修理ができて長く使える
もちろんネブライザー式のアロマディフューザーは他にもあります。しかしながら、日本製の物はほぼないのが現状です。海外製の量産品が主流で、壊れたらおしまいというのがほとんど。こうした中、プロダクトデザイナーとエンジニアで立ち上げた会社「TSUYANA」では、電子回路基盤からオリジナルで作り、台座の木材加工も、組み立てやヤスリ掛けといった仕上げも全て自分たちの手で行っています。
その為、もし不具合が出ても修理が可能。「長く使い続けてもらえる仕様と素材にこだわって作っているからこそ、壊れたからと終わりにさせない」そんな頼もしく、安心な体制が整っているのもこちらならではの特徴です。
シンプルで丈夫だから、自然と生活に溶け込んでくれる
「長く使い続けられるアロマディフューザーがない」というところから、こちらの開発はスタートしたそうです。だから、基盤が入った台座部分は、経年変化を楽しめる天然乾燥の無垢材を1点ずつ丁寧に削り出して作られています。
クリ
つまみや、基盤を隠すための裏の台座カバーは、使う程味わいを増す真鍮や銅、錫といった重厚感のある金属製。その上に凛と載るガラス管も、ビーカーなどに使わる熱や割れに強いホウケイ酸ガラスで丈夫です。そしてそれらをシンプルで美しい形に仕上げているから、生活やインテリアの中に違和感なく溶け込んでくれます。無垢材の家具などを好まれる方には、特に喜んでいただけるのではないでしょうか。
操作はとても簡単で、ガラス管の中にオイルを数滴入れて、つまみを回すだけ。電源のON/OFFや精油の拡散量の調整はこのつまみひとつで行います。
ブラックチェリー
約3分間運転・約3分間停止を繰り返し、約2時間後に自動停止します。消し忘れや、お部屋が香りすぎてしまうことも防げます。充電式で、中モードで約2時間稼働します。コンセント不要なのでお部屋間の移動がしやすいのも嬉しいですね。
ガラス管内部の細萓の詰まりを防ぐため、お手入れは定期的に行ってください。目安は1週間に一度です。ただし、柑橘系や樹木系の精油は詰まりやすいため、毎回の洗浄をおすすめいたします。詳しいお手入れ方法は商品仕様 / 注意事項をご確認くださいね。
樹種はオーク、ブラックチェリー、サペリ、クリ、タモの、色や風合いの異なる5つの無垢材から選べます。お部屋の雰囲気にあわせてお選びください。また、木材は天然素材のため、同じ樹種でも木目や色味は個体差があります。芽節が見られることもありますので、ご了承くださいませ。
サペリ
TSUYANAのアロマディフューザーは、水も火も熱も使わず、純粋に精油の香りを広く楽しむことができます。つまみをひねる、ただそれだけでON/OFFと噴霧量の調整ができるので使い方もとてもシンプル。ただ自然と、いつもの暮らしに長く寄り添ってくれる、ありそうでなかった「長く使い続けられる」ディフューザーです。
ブランド紹介
TSUYANA (ツヤナ)この商品のえらび手
スタイルストア バイヤー 畠田 有香 (ハタダ ユカ)
ショッピングユニットでバイヤーをしています。その商品のどこが良いのか、なぜ良いのかを、わかりやすくみなさまにお届けしたいと思っています。
商品仕様 / 注意事項
■付属品 :説明書×1、本体×1、ガラス管×1、タイプC充電ケーブル×1
■素材/原料 :天然木、ガラス、真鍮、青銅
■サイズ :W7cm×D7cm×H19cm
■重量 :約290g
■製造国 :日本
■消費電力 :1~2.2W
■バッテリー持続時間 :約2時間
■お手入れ方法 :ガラス管を本体から取り外し、食器用洗剤を少量と水をガラス管に入れ、ガラス管の口を親指で覆いよく振ります。その後、水洗いし乾かしたのち、本体に差し込みご使用ください。
※ガラス管を本体に戻す際は、ガラス管が乾いているのを確認してから戻してください。
※ガラス管差し込み口から水分が入らないようご注意ください
もしくは、無水エタノールをガラス管に底から1cmあたりまで注ぎます。あとは通常使用時と同じように電源つまみを回し、数分稼働させます。
※ガラス管差し込み口から液体が入らないようご注意ください
■天然素材を使用している為、実際の色、質感、サイズに多少の差があります。予めご了承下さい。
■ご使用のパソコンのモニターによって、実際の商品と色柄が異なって見える場合があります。予めご了承下さい。
選定理由
ずっと使える
高い機能性
優れたデザイン
エコ・健康
伝統的
希少価値が高い
種類 をお選びください
閉じる
商品画像一覧
閉じる
カートに追加しました
閉じる
お気に入りに登録しました
閉じる
入荷案内メールを
登録しました
閉じる
入荷案内メールを
解除しました
閉じる
閉じる