つかい手の声一覧

Three Snow 新越ワークス/藤井器物製作所の計量カップセット

Three Snow 新越ワークス/藤井器物製作所の計量カップセット

4.6
つかい手の声 件数:49

投稿日:2021年06月29日

吊り下げられる軽量カップが良くて購入しました。大きめでこのタイプはあまりないのでいいですね。そこまで重くもないですし、使いやすい形だと思います。


福岡県 | 回答しない | 匿名希望 さん

このつかい手の声は参考になりましたか?

2 人が参考になった

投稿日:2021年06月28日

計量カップとしては、小をよく使います。サラダのビネガードレッシングを作るときによく使用しています。大は、卵をとくときによく使用します。持ち手があるので、カクハンするときに重宝するんですよね。キッチンに吊るせる取手、確かに便利すね。愛用していきます。


東京都 | 40代 | 男性 | kazunori さん

このつかい手の声は参考になりましたか?

2 人が参考になった

投稿日:2021年06月27日

直火にかけられる点に惹かれて購入したのですが、五徳には置けません。
それでも、電気ポットで沸かしたお湯を使って1人分の味噌汁や冷凍野菜の解凍などに便利に使っています。
ボウルとしても使いやすいので、元々あった小さいボウルの出番が無くなりました。

大きい方は200mlの所からしか目盛がありませんが、50mlからあればもっと便利だと思います。


東京都 | 50代 | 女性 | hadley さん

このつかい手の声は参考になりましたか?

1 人が参考になった

投稿日:2021年06月18日

持ち手の長さが
フックに下げるにも使うにも丁度良いです。
重くはないけれど、安定感もあります。
ボウルで持ち手つきは本当に貴重です。
少し大きめなサイズもあったら嬉しく思います。


山形県 | 20代 | 女性 | 匿名希望 さん

このつかい手の声は参考になりましたか?

0 人が参考になった

投稿日:2021年06月18日

すごく使いやすい
大きい方は、卵2.3個入れてシャカシャカかき混ぜるのにぴったりなサイズ感。
小さい方は大きめのおにぎり1個分作るのにぴったりなサイズ感。

持ち手があるので、混ぜやすいし
持ち手のおかげでテーブルの上に置いて
支えなくても
何かをしながら(ちょっと昼寝中の子供の様子を見に行ったりだとか)
使えるところがいい笑


岐阜県 | 30代 | 女性 | 杏パイ さん

このつかい手の声は参考になりましたか?

1 人が参考になった

投稿日:2021年06月14日

持ち手がちょうど良い長さで深さもしっかりあるので、和えたり混ぜたりとても使いやすいです。大きい方はLサイズの卵6個入れても余裕でかき混ぜられます。

小さい方ですが、持ち手に触れるとすぐ後ろに倒れてしまい中身が入っている時にヒヤッとした事が何度もあります。中身は少量しか入っていないのでこぼれたことは一度もないのですが、底がもう少し広ければ安定するのかなと思います。
しかし、洗いやすく乾きやすく使いやすいので満足してます。


神奈川県 | 40代 | 女性 | 匿名希望 さん

このつかい手の声は参考になりましたか?

1 人が参考になった

投稿日:2021年06月06日

水を計ったりボウルとしても使えて便利
です。
ただ、メモリが小さく見づらいのでもう少し大きければ★5です。


埼玉県 | 50代 | 女性 | あけび さん

このつかい手の声は参考になりましたか?

0 人が参考になった

投稿日:2021年02月26日

今までガラスの計量カップを使っていましたが、文字部分が消えてきたのでこちらを購入。大小ともに使いやすいサイズです。特に大は乾物を戻したり、出汁を取ったりと使用頻度が高いです。


東京都 | 50代 | 女性 | kimikong さん

このつかい手の声は参考になりましたか?

人が参考になった

投稿日:2021年02月26日

マグネットフックに吊るしています。プラスティックのカップと違い美しい。そのプラスティックの計量カップはシンク下に置いてありましたが、断然こちらを使うようになりました。洗いやすいですよ。


神奈川県 | 40代 | 女性 | 匿名 さん

このつかい手の声は参考になりましたか?

人が参考になった

5/5

1 2 3 4 5