つかい手の声一覧

conte/やくさじ(計量スプーン) 15ml
投稿日:2020年05月13日
大(15ml)と小(5ml)、両方買って正解でした!
柄が長いこと、そのまま混ぜられることに加えて、洗いやすいことも大きなポイント。
今まで、洗いにくいことがストレスだったと初めて気がついた次第。
神奈川県 | 60代 | 女性 | 匿名 さん
このつかい手の声は参考になりましたか?
1 人が参考になった
投稿日:2020年04月04日
5mlとセットで購入しました。柄が長くて便利ですし見た目がすっきりしていて素敵です。
東京都 | 30代 | 女性 | 匿名 さん
このつかい手の声は参考になりましたか?
人が参考になった
投稿日:2020年03月20日
この柄の長さは本当に使いやすい。
今まで使用していたのは、ものすごく短い柄のさじ。
何だったんだ?と思いたくなります~♪
大小を購入したので、かなりストレスが解消されました。
兵庫県 | 50代 | 女性 | まゆまゆん さん
このつかい手の声は参考になりましたか?
人が参考になった
投稿日:2020年02月06日
以前5mlサイズの方を購入し、とても良かったので、こちらの15mlサイズも購入しました。
今まで安価な大さじ用計量スプーンを使っていたので、質の違いに驚いています。このやくさじは、とても丈夫な作りなので、お味噌など少し硬さのあるものをすくっても柄がしならないのでとても使いやすいです!このやくさじのように、丈夫で、全体が長い計量スプーンはなかなか見つかりませんでした。こちらの一本で計る、混ぜる、すくうことができるので洗い物も減って快適です。
レパートリー料理は、作り慣れていることもあり、目分量で計量してしまい、まれに味が決まらないことがありました。せっかく良いものを購入したので、毎回きちんとやくさじを使って計量するようにしたら、見事に味が決まるようになったので、レシピの分量通り作ることはやはり大事なんだなと料理の原点に立ち返った気がします。
柄の先端に穴があると吊り下げ収納ができるので、今後改良の機会があればご検討いただけますと嬉しいです!
東京都 | 30代 | 女性 | クローバー さん
このつかい手の声は参考になりましたか?
人が参考になった
投稿日:2020年01月26日
この柄の長さがすごくありがたいです。そのままかき混ぜたり味見に使ったり、活躍の機会が多いです。時々、「大さじって何mlだっけ・・・?」と忘れてしまうことがあるのですが、柄の先に目立たないように小さく数字が書いてある点も助かっています(笑)
北海道 | 30代 | 女性 | mck さん
このつかい手の声は参考になりましたか?
1 人が参考になった
投稿日:2020年01月26日
小さじと一緒に購入しました。
とても使いやすいので、お友達へのちょっとしたプレゼントに大さじ小さじをセットで渡すのもいいなと思っています。
まずは母にプレゼントしようかと思います。
大阪府 | 40代 | 女性 | 匿名希望 さん
このつかい手の声は参考になりましたか?
1 人が参考になった
投稿日:2020年01月25日
これは使いやすいです。計量した後に鍋の中で煮汁を混ぜたり具材にかけたりするのに便利です。以前はプラスチックの計量スプーンを使っていたのですが、持ち手が短いのと入れる所が深いため、しっかりした量の煮汁がすくえずプチストレスでした。これは入れる所が浅くて広いため煮汁が少なくてもきっちりすくえます。シンプルな見た目も良いです。
兵庫県 | 30代 | 女性 | くまのふーさん さん
このつかい手の声は参考になりましたか?
人が参考になった
投稿日:2020年01月25日
私は身長が164cmあるので、写真のモデルさんを見た感じで大丈夫だと思ったのですが、裾が引きずるくらい長かったです。
裾上げの手間のぶん、マイナス1にしましたがそれ以外は満足です。
北海道 | 30代 | 女性 | 匿名 さん
このつかい手の声は参考になりましたか?
人が参考になった
投稿日:2020年01月24日
やくさじ5mlタイプと一緒に購入しましたが、こちらのほうが利用頻度がかなり高いです。今まで使用していた計量スプーンはサイズ違いの複数がリングでつながっているタイプで、いかにそれが使いにくかったかを改めて感じました。
こちらの商品は柄が長く、さっと計量してそのままさささと混ぜられてとても便利です。
東京都 | 50代 | 女性 | ちこ さん
このつかい手の声は参考になりましたか?
人が参考になった
投稿日:2020年01月22日
柄が長く平たいので使い勝手がよく、調味料を入れるだけでなく
灰汁をすくったり調理にも使っています。
兵庫県 | 50代 | 女性 | サナ さん
このつかい手の声は参考になりましたか?
人が参考になった