つかい手の声一覧

SOU AKADA/根野菜ブラシ

SOU AKADA/根野菜ブラシ

4.8
つかい手の声 件数:33

投稿日:2021年06月09日

新じゃがをいただく際に大活躍!
ゴシゴシつるんが病みつきになってしまいました。笑笑


東京都 | 50代 | 女性 | 匿名希望 さん

このつかい手の声は参考になりましたか?

2 人が参考になった

投稿日:2021年06月06日

ごぼうなどの根菜を洗うのに使っていますが、ちょうどよい硬さです。
引っ掛けられて便利です。


埼玉県 | 50代 | 女性 | あけび さん

このつかい手の声は参考になりましたか?

1 人が参考になった

投稿日:2021年06月04日

にんじんや新ジャガイモなどを皮付で食べたくて購入しました。ブラシの大きさも握りやすく、根菜を洗いやすいです。小労力で、かなりきれいに汚れが落ちます。
洗っている時の音も、シャッシャッと美味しそうで楽しいです。買ってよかったです。


神奈川県 | 40代 | 女性 | きなこむ さん

このつかい手の声は参考になりましたか?

1 人が参考になった

投稿日:2021年02月26日

シンク向こうはマグネットの壁なので、吊るせる点がいいと思いました。少しお値段高めで、機能がそれほどいいとは感じないのですが、整った毛ですし、満足しています。


神奈川県 | 40代 | 女性 | 匿名 さん

このつかい手の声は参考になりましたか?

1 人が参考になった

投稿日:2021年01月17日

アクリルたわしは繊維タイプのマイクロプラスチックが出るのでやめることにし、へちまをつかっていました。根菜のへこみ部分(芋なら芽の出るところ)まで届くので、重宝しています。たわし部分に着色するとあったので、新聞紙で野菜の泥は大まかに落としてからこすってます。根菜用なので色がつくのは仕方ないと気にしないことにしました。手になじむ大きさです。フックに引っ掛けておくので穴あきも助かります。濡らして使うので、ひもなしでいいと思います。


兵庫県 | 40代 | 女性 | 匿名 さん

このつかい手の声は参考になりましたか?

1 人が参考になった

投稿日:2021年01月05日

バイヤーさんがごぼうの皮のことを書かれていて、自分も同じ気持ちだったのですぐに買いました。私の場合はごぼうに使うことが多いのですが、程よく皮が残るような気がします。だからお味噌汁ごぼうの香りが残るのかもしれません。(あくまで個人の感想です)持ち手に穴があるので紐を通して、使ったあとはぶら下げています


栃木県 | 40代 | 女性 | ももママ さん

このつかい手の声は参考になりましたか?

1 人が参考になった

投稿日:2021年01月03日

野菜の泥が落としやすく、サイズも使いやすいです。
ころっとしたデザインも可愛いく、吊り下げて見せる収納にしても良い感じです。


神奈川県 | 40代 | 女性 | 匿名 さん

このつかい手の声は参考になりましたか?

1 人が参考になった

投稿日:2020年12月19日

ほぼ毎日使っています。
泥は落としやすくて良いのですが、木部が乾きづらく、毛に近い部分が黒ずんだまま戻りません。
その点で☆を1つ減らしました。


東京都 | 40代 | 女性 | 匿名 さん

このつかい手の声は参考になりましたか?

1 人が参考になった

投稿日:2020年12月17日

ジャガイモなど、手で洗ってた時と比べると洗い上がりが全然違って驚きました。これを使えばにんじんもジャガイモも皮付きで食べれて新鮮です。
ただ先日ごぼうを、ちょっと力を入れて洗ったら、毛並みがごぼうの形に変わってしまってちょっと残念。使い方が悪かったのかな。


大阪府 | 40代 | 女性 | nakko さん

このつかい手の声は参考になりましたか?

1 人が参考になった

投稿日:2020年11月30日

野菜洗いに使用しています。
手のひらサイズでもちやすく、
ゴシゴシかげんもちょうど良いです。
使用後は乾燥して、また次の出番に備えています。


大阪府 | 50代 | 女性 | さちまま さん

このつかい手の声は参考になりましたか?

1 人が参考になった

2/4

1 2 3 4