18周年限定品 ポイント12倍キャンペーン
 / 
  • ヒロイグラススタジオ/フードカバー
  • ヒロイグラススタジオ/フードカバー
  • ヒロイグラススタジオ/フードカバー
  • ヒロイグラススタジオ/フードカバー
  • ヒロイグラススタジオ/フードカバー
  • ヒロイグラススタジオ/フードカバー
  • ヒロイグラススタジオ/フードカバー

ヒロイグラススタジオ/フードカバー

13,200 円(税込)

もらえるポイント: 120ポイント

在庫
: 2

平日13時までのご注文で当日出荷

送料: 640円

合計15,000円(税込)で 送料無料!

パンやお菓子をホコリから守る、華やかなフードカバー



お菓子やパンを焼いた後、ラップをしてしまうと形が崩れたり、味気ない雰囲気になったり。タッパーだとサイズが合わないことがしばしばあります。

そこで新たな選択肢に加えたいのが、ヒロイグラススタジオの「フードカバー」です。お手持ちのお皿に乗せるだけで、ホコリからお菓子などを守ることができます。形や色が美しく、食卓が華やかになりますよ。

アクセサリーなどのディスプレーにも使え、インテリアとしても重宝します。

パンやお菓子をカバーできるから、ホコリから守れる



自宅でパンやお菓子を焼いた時、完成したらタッパーに入れたり、お皿に置いてラップを掛けたりしますよね。その手間を省いてくれるのが、こちらのフードカバーです。パンやお菓子が冷めたら、そのお皿の上に乗せるだけでホコリや虫から食品を守ることができます。

まとめてたくさんお菓子を作ったけど、冷凍はしたくないなんていう時に重宝しますよ。その他にも、メイン料理を作る前にサラダや副菜を作った時、ご家族の食事を保管しておきたい時など、こちらをかぶせておけば、ホコリよけになります。

美しい形・色だから、インテリアとしても絵になる



形の美しさも大きな魅力です。なめらかな曲線がとても綺麗で、まるでアンティークのように華やか。食卓に出したままにしていても、絵になります。表面には穏やかな凹凸があるのですが、中身がちゃんと見えるように計算されたもの。凹凸が大きすぎると、中身が見えなくなってしまうそうです。



本体は透明ですが持ち手は、つくり手オリジナルの淡いブルーです。つくり手のお父様が米農家を営んでおり、天災などで出荷できなくなったお米を使って作った色。お米を灰になるまで焼いて微粉末にし、ガラスに混ぜるという方法で作られています。

お手持ちの器に載せるだけでOK、気軽に使える



フードカバーと言うと「業務用のもの」「家庭で使うにはハードルが高いし、使い方もわからない」と思われる方も多いかもしれません。でもこちらのフードカバーは特別な台などを用意することなく、お手持ちのお皿に載せるだけ。ご家庭でも気軽に取り入れられるアイテムです。



フードカバーの直径は約20cmなので、それより大きなお皿であれば、どんなお皿でもお使いいただけます。料理を守るだけでなく、インテリアとしても存在感がありますよ。アクセサリーやドライフラワー、お気に入りの雑貨などのディスプレーにもお使いいただけます。

映画や絵本に出てきそうな華やかなデザインで、本当に美しいフードカバー。見ているだけでも気分を上げてくれるアイテムです。

ご注文前にご確認ください



こちらの商品は1点ずつ手づくりしているため、上の画像のように個体差がございます。
また、小さな気泡がある場合もございます。

手づくり品ならではの特性として、予めご了承くださいませ。

ブランド紹介

ヒロイグラススタジオ (ヒロイグラススタジオ)

この商品のえらび手

中井 明香

スタイルストア バイヤー 中井 明香 (ナカイ サヤカ)

いつもの暮らしがちょっと心地良くなるようなものやこと、つくり手の思いやものづくりのストーリー、その地域ならではの話をお伝えしたいなと日々考えています。

商品仕様 / 注意事項

■素材/原料 :ガラス
■サイズ :直径の一番広い部分/約195mm
 直径の一番狭い部分/約180mm
 取っ手を含んだ高さ/約165mm
 取っ手を含まない高さ(内径)/約120mm
 (外径625mm、内径600mm)
■電子レンジご使用不可
■食器洗い機ご使用不可
■原産国 :日本(岡山県)


■天然素材を使用している為、実際の色、質感、サイズに多少の差があります。予めご了承下さい。

■ご使用のパソコンのモニターによって、実際の商品と色柄が異なって見える場合があります。予めご了承下さい。

選定理由

ずっと使える

高い機能性

優れたデザイン

エコ・健康

伝統的

希少価値が高い

つかい手の声

4.8
つかい手の声 件数:5
  • 投稿日:2019年1月24日

    ホームベーカリーで作った食パンを保存する際によく使っています。

    少し大きめのプレートにすっぽりかぶせられるため、ラップよりもオシャレだし、絵になります。

    お米のブルーカラーのつまみもアクセントになってステキです。大切に使います!


    神奈川県 | 30代 | 女性 | まな さん

    このつかい手の声は参考になりましたか?

    1人が参考になった

  • 投稿日:2017年6月25日

    ちょっとしたものにかぶせるだけでかなりオシャレです。


    京都府 | 30代 | 女性 | 匿名 さん

    このつかい手の声は参考になりましたか?

    2人が参考になった

  • 投稿日:2017年6月21日

    和洋食器にどちらにも合うのと、持ち手のブルーが美しく気に入りました。キッチン以外でもキャンドルや天然石を合わせて飾って楽しみたいです。


    | 40代 | 女性 | furu さん

    このつかい手の声は参考になりましたか?

    1人が参考になった

つかい手の声をもっとみる