テーマ別おすすめアイテム

オリーブオイルでおいしくキレイに!とことん使いこなしちゃおう

2015年11月08日更新

LC083-00-0001-M0M5

自然の恵みたっぷりのオリーブオイル

今ではメジャーになったオリーブオイルですが、お料理に使うのはもちろんスキンケア、ヘアケアにも効果を発揮してくれます。とことん使いこなして、体の中からも外からもキレイになりましょう。簡単で、健康的になれるオイルの使い方をご紹介します。

オリーブオイルの種類

大きく分けて2種類

大きく分けて2種類

出典:http://www.sciencedaily.com/releases/2013/03/130320095423.htm

オリーブオイルには「エキストラバージンオリーブオイル」と「ピュアオリーブオイル」などの種類があります。「エキストラバージンオリーブオイル」は果実を搾り、添加物などが一切加えられていないものを言います。「ピュアオリーブオイル」は精製したオリーブオイルにバージンオイルを混合させたものです。

お料理に使い分け

火を通すお料理にピッタリ

LC081-00-0000-M0M5

プロヴァンスの品種にこだわったオイルです。「アグランダウ」という品種のみ使い、収穫したその日に搾られています。お肉料理や、にんにくを効かせた魚料理に。

シャトーヴィラン エキストラバージン オリーブオイル アグランダウ >>

鮭のグリル

鮭のグリル

出典:http://www.tammileetips.com/2013/12/baked-salmon-rosemary-garlic-olive-oil/#_a5y_p=1096243

鮭の切り身に軽く塩コショウをします。ローズマリーの葉とすりおろしたにんにくを乗せ、「アグランダウ」オリーブオイルをかけてオーブンで焼くだけ。フレッシュローズマリーがなければ、ドライでもOK。

和の食材にも合うオイル

LC083-00-0001-M0M5

「サロネンク」という品種のみが使われたオイルです。和の食材にも合うのでお料理の幅が広がりそうですね。お豆腐に、そのままかけてもおいしいです。サラダの仕上げにかけたり、ドレッシングに使うのもおすすめです。お菓子を作る時に、バターの代わりに使うこともできます。

シャトーヴィラン エキストラバージンオリーブオイル サロネンク >>

ディッピングソース

ディッピングソース

出典:http://www.joeshealthymeals.com/2015/04/13/bread-dipping-seasonings/

オリーブオイルに好きなハーブを加え、にんにくもお好みで入れたソースです。軽くトーストしたバケットなどにつけて食べるのがおすすめです。ハーブの代わりに和の香味野菜を加え、お醤油を少し垂らしてお豆腐にかけても。

いいとこどりのブレンドオイル

LC080-00-0001-M0M5_03

いろいろな種類のオリーブの実を、ブレンドして作られたオイルです。ハーブを入れた料理や魚介類に合うオイルになっています。

シャトーヴィラン エクサンプロバンスAOP エキストラバージン オリーブオイル >>

アヒージョ

アヒージョ

出典:http://www.pbs.org/food/fresh-tastes/gambas-al-ajillo-garlic-shrimp/

耐熱皿にエビや牡蠣、ほたてなどお好きな魚介類を入れ、にんにくやハーブ、塩コショウを加えます。オリーブオイルを浸るくらい入れオーブンで焼けばできあがりです。トーストしたバケットを浸しながら食べたり、乗せて食べるとさらにおいしくいただけます。

ハーブオイルを作ろう

いろいろな使い回しができます

いろいろな使い回しができます

出典:http://ironandtwine.blogspot.jp/2013/09/rosemary-garlic-infused-olive-oil.html

ハーブオイルを作り置きしておくと、様々なお料理に使うことができます。ローズマリーなど枝物のハーブは、鍋でハーブとオイルを弱火で沸騰しないよう5分くらい温めて、ハーブごと保存瓶に移します。葉物は瓶にハーブを入れ常温のオイルを注ぐだけ。1週間ほどで完成です。食材の下ごしらえや、炒めもの、ドレッシングに。

お肌や髪のケアに

優しくクレンジング

優しくクレンジング

出典:http://homemadeforelle.com/homemade-makeup-remover-wipes/

オリーブオイルの成分「オレイン酸」が、肌を乾燥や汚れなどから守ってくれるバリア機能を持っています。保存瓶にコットンを入れ、少しの水とオリーブオイルを注ぎます。このコットンで優しくクレンジングができます。クレンジング後はティッシュでオイルを抑え、ぬるま湯で洗うだけという手軽さです。

お砂糖の力も借りてケア

お砂糖の力も借りてケア

出典:http://beauty.about.com/od/organic-skincare/fl/Brown-Sugar-Facial-Scrub-With-Honey.htm?utm_source=pinterest&utm_medium=social&utm_campaign=shareurlbuttons_nip

シュガースクラブで古くなった角質や肌のざらつきを取り除き、砂糖の保湿作用で肌を柔らかくしましょう。乾燥する季節に、簡単に作れるのでぜひ試してみてくださいね。作り方は容器に砂糖とオリーブオイルを1:1の割合で混ぜるだけ。硬さはオイルで調節してください。はちみつやアロマオイルを混ぜると効果UPです。

小麦粉の力も借ります

小麦粉の力も借ります

出典:http://www.instyle.com/news/unexpected-secret-glowing-skin-gram-flour-facial

毛穴のつまりや汚れが気になる部分に集中パックしてみましょう。気になる部分に、オリーブオイルを塗りマッサージをします。マッサージ後、ぬるま湯で洗い流します。小麦粉をとろっとするくらい水で溶き、マッサージした部分に塗ります。乾いてきたら洗い流して、普段のスキンケアをします。小麦粉の代わりに米ぬかでも。

ツヤサラの髪に

ツヤサラの髪に

出典:http://www.curbly.com/users/chrisjob/posts/1799-25-alternative-uses-for-olive-oil

髪をブラッシングして、ほこりなどを取り除きます。気になる部分や毛先にオリーブオイルを塗り、温めたタオルを巻きます。あればその上からシャワーキャップをかぶり、湯船に浸かってしばらくの~んびりします。その後は普通に髪を洗います。髪を乾かすとサラツヤになっているはずですよ。


オリーブオイルはいろいろな使い方ができます。エキストラバージンオリーブオイルは、フレッシュなので保存方法に気を付けてくださいね。直射日光が当たらないところに置き、なるべく早めに使い切るようにしてください。

このコラムを書いた人

kakite009

kakite009

kakite009