テーマ別おすすめアイテム
お部屋のイメージを変えたい!カーテンにこだわってみませんか?

出典:http://www.brit.co/affordable-expensive-home-hacks/?utm_source=facebook.com&utm_medium=social&crlt.pid=camp.OWJIzHFWj94l
カーテンの存在は大きい
お部屋のイメージを変えたいと思われたら、まずカーテンを変えてみませんか?色、素材、かけ方が変わるとガラリと変わってくると思います。お部屋のイメージに合わせて、色を選ぶのも楽しいですね。ハンドメイドが得意な方なら自作のカーテンも思い入れがあっていいですよ。
カーテンの役割
たくさんの役目があるんです

出典:http://www.seasonedhomemaker.com/15-cute-ways-to-repurpose-vintage-linens/
カーテンにはプライバシーを守る、光を遮る、光を調節、保温効果、音を遮るなどいろいろな役割があります。そしてお部屋の中でもおおきな面積を占めているので、選ぶ色によってお部屋ののイメージへの影響も大きくなります。
色で選ぶ
白色やベージュ

出典:http://www.brit.co/affordable-expensive-home-hacks/?utm_source=facebook.com&utm_medium=social&crlt.pid=camp.OWJIzHFWj94l
白色やベージュのカーテンは目に優しく、どんなインテリアにも合わせやすいです。色選びに困ったら、白色やベージュにしてみてはどうでしょうか?色が薄いので、汚れが目立つというデメリットもあります。気軽に洗濯できる素材にするのがオススメです。
黄色

出典:https://www.flickr.com/photos/48669077@N03/galleries/72157623879698482/#photo_2473025876
黄色は集中力を上げてくれるのですが、使う面積が広いとイライラの原因になることもあります。黄色を選びたいときは、白地に黄色の柄のものがいいかもしれません。黄色は元気になれる色でもあるので、お部屋のイメージが明るくなりますね。
ブルーや緑色

出典:http://www.brit.co/how-to-make-your-living-room-feel-bigger/
爽やかさを出してくれるブルーや緑色です。濃いブルーだと落ち着いた印象になりますが、色合わせが難しくなります。薄い色だとその問題もクリアできます。
茶色

出典:https://momssecretrecipe.wordpress.com/2013/02/06/my-shaker-pullback-curtain/
茶色のカーテンは白色のインテリアによく映えます。薄い茶色なら高級感があります。濃い茶色は遮光性もあり、木目調のインテイリアにも合いますね。お部屋にはアクセントとして、植物を置くと自然のイメージになります。
カーテンのかけ方アレンジ
1枚カーテンで
出典:http://www.urbanoutfitters.com/urban/catalog/category.jsp?id=SALE-A-TEXTILES&cm_sp=APARTMENT-_-L3-_-SALE_APT:SALE-A-TEXTILES#/
薄手のカーテン1枚をかけると、光が柔らかくなります。裾部分を少しあげて留めるのもアリですね。
大き目ギャザーで細身のカーテン

出典:https://www.etsy.com/listing/164081422/custom-made-curtain-panels-two-pieces
布地をあまり使っていないカーテンです。細身なので真ん中をリボンでワンポイント留めすると、かわいい印象になりますね。ハンドメイドでもできそうです。
上部分だけのかわいいカーテン

出典:http://www.sheffieldfurniture.com/otherpages/draperymain.html
小窓に使いたい技ですね。縁取りの色をお部屋のイメージに合わせたり、アクセントにしたりとワンポイントの役目もしてくれます。
ゴージャス感漂う

出典:http://www.sheffieldfurniture.com/otherpages/draperymain.html#shades
ここまでの大きな窓はないけれど、少し真似してみたいゴージャスなカーテンのかけ方です。リビングや寝室に似合いそうです。布地が変わればまた印象も変わりそうですね。
カーテン小物にもこだわってみる
カーテンタッセル

出典:http://4.bp.blogspot.com/-1aE9BTg1aVA/T5SXVq-w0eI/AAAAAAAAGUQ/79CM4SgKrbk/s640/IMG_5512+copy.jpg
大き目のお花がポイントのカーテンタッセルです。これだけ大きいと、お部屋のワンポイントにもなりそうですね。もしお裁縫が得意でしたら、お部屋のイメージに合った色合いで作ってみるのもいいですね。
使っていないアクセサリー

出典:http://goodideasforyou.com/index.php?option=com_igallery&view=category&igid=1090&image=1&Itemid=569
もし引き出しの奥に眠っているアクセサリーがあったら、カーテンを留めるために使ってみませんか?ロングタイプのネックレスなら、余裕でカーテンを留めることができます。
カーテンの縁取りに飾りを付けるだけでも、イメージが変わってくることがあります。カーテンは大きな布なので、少し遊び心を入れたカーテンも悪くないですね。市販のカーテンに、ワンポイント加えるのもアイデア次第で変わってきそうです。