みんなの「買ってよかったもの」

みんなの美肌を支える「買って良かった」が大集合

2025年07月16日更新

よく汗をかき、新陳代謝が活発になる「夏」は、空気が乾燥して活動量が下がる冬に比べると、肌のコンディションが良くなる時期。もちろん、紫外線対策は万全にする必要がありますが、この時期ならではの元気な肌をお手入れすることで、みずみずしく血色のいい艶肌が作れるはず。開店から20年になるスタイルストアで、皆さんが高評価をつけたロングセラーを中心に、美肌づくりをサポートしてくれる基礎化粧品をご紹介します。

「何個目か分からないほどリピートしています」の声が多数

MAR apelar/オーガニックバームクリーム(各種)

MAR apelar/オーガニックバームクリーム(各種)

抜群の保湿力と肌から紙までマルチに使える処方で、熱狂的なリピーターさんの多い製品。つかい手の声の投稿数の多さと評価の高さが何よりの証拠(評価数は2個セット、大容量も含む合算です)。

つかい手の平均評価は4.7。つかい手の声の合計は全312件。

 

最初どの程度のびるのかよくわからずに、使い過ぎかなと思いながら使っていましたが、のばしているうちにもっと少なくていいんだと毎回わかる感じ。笑

違いがわかるのは翌朝。肌のしっとり感だけでなく、肌がとてもなめらかです。いままでも似たような製品をいくつか使いましたが、こちらが一番秀逸と感じます。なくなったらまた買い足します!

by 福島県 | 50代 | 女性 | ようちゃんこっこ さん

 

私の生活の必需品です。唇がすぐに乾燥してしまうので欠かせません。このバームはしっとり感長持ちで一番使い心地が良いです。持ち歩くのにもちょうど良い大きさで必ずバッグに入れています。乾燥を感じた時には顔や体にいつでも使えるという安心感があります。

by 東京都 | 50代 | 女性 | aya2 さん

お買い物アドバイス

・かなり伸びがいいので使用量は少量でOK
・しっとりして、時間が経っても乾燥しないと好評です
・ティートゥリー精油の香りが苦手な人にはおすすめしません
・ティートゥリーに抗菌作用があり、虫刺され跡のケアにも◎

つかい手の声一覧はこちら>>>

肌にも髪にも、これに勝るオイルはない!との熱い支持

SAVON de SIESTA/シエスタオイルセラム モリンガ

SAVON de SIESTA/シエスタオイルセラム モリンガ

良質なモリンガオイルをそのまま瓶に詰めた、当店におけるシエスタの人気NO.1商品。愛用者の声を読むと、皆さん他社製のモリンガも色々試されて「やっぱりこれ」と評価してくださるところに、真の実力を感じます。つくり手の附柴さんは現地でモリンガの畑仕事も手伝うほど。栽培者との関係の濃さからも、製品の確かさ伝わりますね。

つかい手の平均評価は4.6335。つかい手の声の合計は全154件。

 

寒くなると下の方から白く固まりますが、温めると元に戻ります。ゴールデンホホバやアーモンド、ローズヒップ、セサミなど様々なオイルを使いましたが、ここまで馴染みの良いオイルは他に知りません。他のオイルはどんなに塗り込んでも馴染むというよりは肌に乗っている感じが否めませんが、こちらはそれがありません。

by 神奈川県 | 40代 | 女性 | 匿名希望 さん

 

艶のある肌っていい。シミがあっても小皺があっても、艶があればイキイキして見える気がする。そんな艶を叶えてくれるオイルで、有名化粧品に目を奪われて行ったり来たりするけれど、結局リピートしている。高級ライン(スタイルストア注:同ブランドの艶肌オイルのこと)も気になるが、こちらのコスパが良すぎて。でもあちらも気になるなぁ。

by 東京都 | 50代 | 女性 | らいよん さん

お買い物アドバイス

・香りはなくサラッとした使い心地です
・唯一の難点は冬場に固まること
・人肌で温めれば戻りますが、やや不便に感じますかね…
・1本で2か月弱使えます

つかい手の声一覧はこちら>>>

一輪一輪摘んだダマスクローズの豊かな香りに癒されて

naiad/朝摘みばら水

naiad/朝摘みばら水

農薬を一切使わずに育った天然のダマスクローズ。一日の中で最も香りが強くなる早朝に村人総出で花を摘みとり、蒸留、精製された「朝摘みばら水」。同ブランドのアルガンオイルと混ぜて使用するファンも多数。

つかい手の平均評価は4.2953。つかい手の声の合計は全128件。

 

1本使いきり、2回目の購入で、今回は2本購入しました。バラ水が流行っている中、多量で安価なものが多いですが、こちらは厳選されて良質です。前回までは、アルガンオイルとまぜて化粧水かわりに使用していましたが、夏場になり、使用方法を少しかえ、髪や洗顔後のバシャバシャとシャワーしています。少し涼しくなったら、またアルガンオイルと混ぜて使用したいです。

by 大阪府 | 40代 | 女性 | さちまま さん

 

発売当時からずっと愛用しています。毎年微妙に変わる香りも楽しみのひとつです。化粧水としてだけでなく、ちょっとした寝癖なおしにも重宝しています。

by 千葉県 | 50代 | 女性 | 匿名希望 さん

お買い物アドバイス

・一瓶に約60本分のダマスクローズを使用
・天然の香りなので、ふわっと香り、持続性はありません
・精油を除去しない製法のため、貴重なバラの精油も含まれています
・スプレーの噴射量が多いと仰る方もおられるので、最初はご注意ください

つかい手の声一覧はこちら>>>

この日焼け止めなら気持ちよく使える!の声が多数

luamo/オールデイ プロテクト UVアクアヴェール

luamo/オールデイ プロテクト UVアクアヴェール

天然由来成分100%、白浮きの原因となる酸化チタン、酸化亜鉛は不使用。植物性保湿成分が含まれており、水のように軽く、ベビー用乳液のようなつけ心地で、敏感肌の方にも安心してお使い頂けます。

つかい手の平均評価は4.6806。つかい手の声の合計は全70件。

 

これまで使ってきた日焼け止め下地は白浮きしたり、化学薬品の匂いがきつかったり、と満足いくものが無かったのですが、こちらの製品はべとつかず香りが良くて、塗りながら癒やされています。そして肌に良くないものは含まないようなので安心感があり、長く愛用できそうです。

by 東京都 | 回答しない | 匿名希望 さん

 

サラッとしてよく伸び、保湿力もあるので、一年中ストレスなく塗ることができます。今まで使っていた日焼け止めは、膜感があったり、ケミカルな匂いがするので、使えなくなりました。SPF28は少ない気がしますが、気負わず使えるのでなくなったらまたリピートしたいです。

by 東京都 | 50代 | 女性 | くるみ さん

お買い物アドバイス

・SPF28、PA+++で日常生活での使用を想定
・ウォータープルーフではないので、海やプールはNG
・シリコン不使用で肌負担が少なく、石鹸で落とせます
・ブルーライトカット効果(76.9%)もあります
・ゼラニウムのフローラルな香り

つかい手の声一覧はこちら>>>

現地では「若返りのオイル」の異名をとるほど、ビタミンEが豊富です

naiad/アルガンオイル(各種)

naiad/アルガンオイル(各種)

モロッコにのみ自生するアルガン。その種子の中にある「仁」の部分から低温圧搾される希少なオイルです。トコフェロール類(ビタミンE)が豊富に含まれ、浸透性が高いのでべたつかず、肌馴染みがいいのが特徴です。

つかい手の平均評価は4.6。つかい手の声の合計は全101件。

 

何度もリピートしています。乾燥する季節、アルガンオイルの保湿力は頼りになります。普通肌の私の場合はメイク前にうっすら伸ばして使ってもべたつきませんし、お風呂上がりのお手入れも何ステップもあれこれつけるのが好きではないので手放せません。最初は少し気になった匂いは慣れて気にならなくなりました。もっとお高いアルガンオイルも多い中、これはリピートできる範疇でGood!

by 広島県 | 50代 | 女性 | hortensia さん

 

超乾燥肌&敏感肌です。アルガンオイルは他社のものを使ったことがありましたが、これは秀逸です。洗顔後すぐにお肌になじませると、すーっと浸透していき、その後の化粧水の入りが良くなります。また、すべてのスキンケアの最後にも数摘。翌朝の肌のふっくら感に感動!ベッドサイドに置いていますが、バスルーム用に追加購入しました。

by 愛知県 | 40代 | 女性 | MAKOUTA さん

お買い物アドバイス

・顔用オイル、下地、保湿ケア、頭皮や爪にと多用途に使えます
・現地に自社工房を構えるナイアードさんだからこそのクオリティ
・アルガンの天然の匂いで、ナッツのような香りがします
・少量で伸びが良く、30mlで約3ヵ月、7mlで20日使えます
・顔は通常3-4滴、スペシャルケアで5-6滴、頭皮ケア4滴が目安

つかい手の声一覧はこちら>>>

ワカメ漁を手伝うおばあちゃん達の美肌が何よりの証拠

ALGAS オールインワンクリーム (各種)

ALGAS オールインワンクリーム (各種)

徳島県のワカメ屋さんが開発したオールインワンクリーム。メカブに含まれるヌルヌル成分「フコイダン」に着目、鳴門わかめから独自抽出した低分子フコイダンをはじめ、ヒアルロン酸、コラーゲン、コメ由来セラミドが含まれ、家族で共有できる頼れるオールインワンです。

つかい手の平均評価は4.65。つかい手の声の合計は全96件。

 

年齢的にクリームが必要と言われがちですが、どうしても油分の感触が苦手な私…かといってさっぱりをうたう商品は年齢肌には保湿力が足りないものも多く…いろいろ試しましたが私にはコレがベスト!!もう何度目かのリピートです

by 神奈川県 | 40代 | 女性 | 匿名希望 さん

 

オールインワンクリームはベタベタするものが多く、布団に入って寝返りを打つと枕にベタベタとくっついてしまうのがイヤでした。こちらは私が使用してきたオールインワンのなかで一番ベタベタしません。でも朝起きるときちんと潤っています。その点がなにより気に入りました。(真冬にこれひとつだけでは流石にきついかもしれませんが。)匂いはやや独特かな。伸びもいいし、コスパもいいと思います。

by 千葉県 | 50代 | 女性 | ちゃい さん

お買い物アドバイス

・無香料ですが、原料の独特香りが気になるという方が稀におられます
・塗った後の肌が潤うけれどべたつかず、親子・夫婦で愛用される方も
・超乾燥肌の方は、特に冬場は少々物足りないかもしれません
・中蓋が安心という方も、手間に感じるという方も
・バイヤー柳沼は中蓋も匙も使わず、手で使用しています

つかい手の声一覧はこちら>>>

モロッコの知恵、洗浄力と保湿力を備えた粘土

naiad/ガスール (各種)

naiad/ガスール (各種)

モロッコだけで採れる、洗浄力と保湿力のあるクレイ(粘土)。顔や髪を洗う、フェイスパック、マッサージなどのボディケアにもと万能で、洗い流した後のしっとり感は感動モノ。

つかい手の平均評価は4.5。つかい手の声の合計は全80件。

 

数年前から気になっていました。モロッコに旅行した友人が絶賛しており、購入。器にパウダーをティースプーン1杯弱入れ、水、ゼラニウムの精油1滴を加え、入浴時に使っています。水の量で固さの調節ができるので、洗顔用・パック用など使い分けています。スクラブより柔らかな肌触りで、洗い上がりはつるっとしています。無臭なので、好みの精油を入れると、使うのがより楽しくなりますよ。

by 兵庫県 | 30代 | 女性 | 匿名 さん

 

粉状のものを使ってとてもよかったのでタブレットとどちらがよいか試してみたくて購入しました。自宅で使う分には粉のほうが楽ですが、旅行や仕事で持ち運びする時はタブレットが活躍しています。肌が弱いので、外泊する際は常に洗顔料、石鹸、シャンプー・トリートメントと自分にあったものを持ち歩いていましたが、いまはこれ1つで十分です。値段も手ごろで効果は肌はしっとり。化粧水のしみこみも全く違います。タブレット150gはお試しにちょうどいいサイズでした。

by 茨城県 | 30代 | 女性 | mati さん

お買い物アドバイス

・保存料などの添加物は不使用
・クレイの吸着力で肌、毛穴の汚れを取り除きます
・粉末は、固形に比べ、なめらかな使い心地です
・持ち運びには固形が便利
・固形は砕く必要はなく、水を加えて2-3分でペースト状になります

つかい手の声一覧はこちら>>>

ローヤルゼリーエキスが唇をぷるんとやわらかに

HOKEN/HONEYX トリートメントリップス

HOKEN/HONEYX トリートメントリップス

創業者が自ら養蜂を行いつつ、蜂と蜂を取り巻く環境を研究するほホーケン化粧品。HOKENの中でもリピーターさんが多いアイテムの一つがこちらのリップ。商品名の通り「トリートメント」するための製品なので、ケアする力の高さが一般的なリップとは違います!

つかい手の平均評価は4.7568。つかい手の声の合計は全36件。

 

これはいい!いろんなリップクリームを使ったけど、こちらを使うようになってから、唇のガサガサが無くなりました。夜までつけて寝ると冬の朝でもしっとりしてます。お友達にもプレゼントしてます。

by 宮城県 | 40代 | 女性 | あつこ さん

 

私は「リップジプシー」で、ありとあらゆる銘柄の物を試しているのですが、なかなか「コレ!」という商品に出会えなくて、、今回、他の方のレビューを読んで、思い切って購入しました。結果、香り、着け心地、持続性、どれも気に入りました!!!チップで塗るタイプの物は、日が経つとキャップを締める所がグチュグチュっとなったりするのですが、これは全然ナシ!1度に使う量が適量で、潤いはかなり長い時間続きます。少しお値段が高いですが、その分長持ちすると思うので、良いお買い物が出来たと大変満足しています。

by 群馬県 | 50代 | 女性 | きょん さん

お買い物アドバイス

・国産ハチミツを4%と高配合、ほんのり甘いです

・天然のオレンジオイルがほのかに香ります

・一回のチップにのる量が少ないとのお声も少々

・パッケージデザインが◎でギフトとしても人気

つかい手の声一覧はこちら>>>

贅沢処方のクレンジングで肌を癒そう

MAR apelar/月桃クリアクレンジングジェル

MAR apelar/月桃クリアクレンジングジェル

こんにゃく由来成分である「グルコマンナン」のスクラブ入りで、クレンジングと角質ケアが同時にできる温感ジェル。ダブル洗顔不要のさっぱりとした洗いあがりで、肌のケアもできる美容成分がたっぷり配合されています。

つかい手の平均評価は4.6。つかい手の声の合計は全37件。

 

とても優しい洗い心地なのに、ダブル洗顔不要なところがとても気に入って、何本目かの購入です。夜に2回洗わなくていいと言うのは省力化でとても助かっています。ただ、アイメイクはちょっと落ちにくいように思います。

by 京都府 | 40代 | 女性 | Katarina さん

 

ダブル洗顔が要らないタイプで、満足した物に出会えたのはこちらが初めて!!!じんわり温かい感触と、こんにゃくスクラブのツブツブがとても心地よく、洗い流した後のヌルヌル感も一切ありません。かといって、つっぱる事も事もなく、つるんとした感触です。化粧水の入りもスムーズで、本当に素晴らしい。シリーズで使おうと思っています。

by 群馬県 | 50代 | 女性 | きょん さん

お買い物アドバイス

・2025年7月現在スクラブ入りのみのお取扱いです
・温感ジェルなので、肌に伸ばすとあたたかくなります
・ウォータープルーフのアイラインやマスカラは落ちにくいです
・ダブル洗顔不要なところと、洗顔後のしっとり感が高評価

つかい手の声一覧はこちら>>>

砂糖に保水力があるって知ってた!?

SAVON de SIESTA/シュクレ マンダリン&ラベンダー(各種)

SAVON de SIESTA/シュクレ マンダリン&ラベンダー(各種)

砂糖の保湿力でお肌に水分を引き寄せ、使い続けるうちにしっとりお肌へと導くシュガースクラブ「シュクレ」。特許取得の独自製法で、てんさい糖を一粒ずつ植物オイルでコーティング、少ない刺激で古い角質や汚れを落とし、肌の水分と油分のバランスを整えます。

つかい手の平均評価は4.6。つかい手の声の合計は全27件。

 

商品案内の言葉に期待して使ってみました。びっくりするくらいツルツルになります。でもちょっと痛いかなぁ。粒が小さくなるまで手で擦り合わせていると、小さくなりすぎてちゃんの効果が薄くなったりして、ちょうどいいところを探すのが課題かも。

by 岐阜県 | 40代 | 女性 | 未登録 さん

 

シュガースクラブは粒子が細かく、肌を傷つけることなくスベスベになります。オイルコーティングで乾燥も防げ、使用後の化粧はグイグイ馴染みやすくなります。

by 神奈川県 | 40代 | 女性 | 匿名希望 さん

お買い物アドバイス

・塩系スクラブがNGだった方にもおすすめしたい優しい使用感
・角質ケア後なのに肌がもっちりやわらかくなる感覚がすごい!
・唯一の難点はお風呂場で使うものなのに水分に弱いところ
・ご面倒でも必ず乾燥した手で取ってください
・顔のほか、肘膝くるぶしにもおすすめです

つかい手の声一覧はこちら>>>

水っぽいのに何この潤い…秘密は「スイゼンジノリ多糖体」

SAVON de SIESTA/スキンローション

SAVON de SIESTA/スキンローション

敏感肌でも安心して使えて、潤うのにべたつかない、そんな使用感を目指して開発された化粧水。九州に自生する淡水海苔(スイゼンジノリ)から抽出された保湿成分(ヒアルロン酸の6倍!)が、潤いを長時間キープ。

つかい手の平均評価は4.8571。つかい手の声の合計は全21件。

 

使用感はさっぱりしていますが、ぐんぐん肌に入っていく感じがして、重ね付けを繰り返すとしっかり潤います。香りもとても心地よいです。

by 東京都 | 40代 | 女性 | 匿名希望 さん

 

使いはじめはサッパリして物足りないと感じたのですが、使い続けるうちに潤いが肌に残るのがわかるようになってきました。香りもとてもいいです。後で同じメーカーのシュクレを買ったのですが、シュクレと合わせて使う事で、より肌は浸透していくことがわかりました。今まで色々試してきましたが、やっと自分の定番が決まりました。

by 岡山県 | 40代 | 女性 | Mingzi さん

お買い物アドバイス

・とろみのない、いわゆるシャバシャバ系化粧水
・つけた瞬間ふわーっとダマスクローズの香り
・しっかり潤いますが、冬場は物足りないかもとのお声も
・同ブランドのモリンガオイル、艶肌オイルと併用すると保湿パワーアップ

つかい手の声一覧はこちら>>>

猛暑日に最高!スカッとクールな天然ミント

吉田養真堂/クーリングミントボディミスト

吉田養真堂/クーリングミントボディミスト

メントール、カンフル、エタノール、水、グレープフルーツ精油の5成分のみ。製薬会社が作る、シンプルで身体にやさしい配合です。シュッとして扇風機を浴びると最高です。

つかい手の平均評価は4.7059。つかい手の声の合計は全34件。

 

カバンに入れて持ち歩き汗を拭き取ったあとにシュッと一吹き。爽快感が広がり本当にクールダウンできます。料理をしていて汗ばんできたとき、お風呂上がりなど色々な場面で大活躍です。蒸し暑い夜に首筋に一吹きしてから横になると暑さも緩和されて助かります。

by 新潟県 | 60代 | 女性 | 匿名希望 さん

 

暑い夏にぴったりのミスト。成分にグレープフルーツの精油が入っていますが、香りはメントールのすっきりした感じです。吹きかけた直後は若干べたつきますが、乾くとサラサラ。気持ちよくて使いやすいです。

by 栃木県 | 40代 | 女性 | koharu さん

お買い物アドバイス

・吉田養真堂の中で一番人気がこちらのスプレー
・グレープフルーツ精油も入ってさわやかな香り
・風呂上りや着替え前に家族で愛用される方も多数
・シュッとしてから扇風機の風を浴びると最高です

つかい手の声一覧はこちら>>>



こちらのコラムを作るにあたり、改めて皆さんの声を20年前のご投稿分まで遡って読み直しました。その中に、とても共感するステキなコメントがありましたので、ご紹介します。東京都のらいよんさんからの「艶のある肌っていい。シミがあっても小皺があっても、艶があればイキイキして見える気がする」という一節です。

これ本当にその通り。「艶」という言葉には「生命力」とか「前向きな雰囲気」を感じます。肌に限らず、表情や声のトーンといった周辺の要素も含め「イキイキしている人」は素敵です。そういう方って世代性別を問わず、場の空気を明るくしてくれますよね。お肌の手入れと同様、イキイキした自分であるためのひと工夫も忘れずにいたいなと思いました。

このコラムを書いた人

柳沼 周子

スタイルストア バイヤー

柳沼 周子

大手小売業で服飾雑貨のバイイング、新規ブランド開発を行う。その後活動の場をインターネットに移し、2006年にスタイルストアへ参加。 得意ジャンルは服飾雑貨、最近は地方の名品発掘がおもしろくて仕方がない。モノの背景を知ってこそ見える、真のお買い得品をセレクトする、これが信念です。