バイヤーからのお便り
原価高騰により定番リネン服が在庫限りで販売終了

こんにちは、バイヤー楠です。毎年春夏シーズンに販売されていたTUTIE.のリネン100%の服が、今年は入荷がなく、在庫限りで販売終了になります。
数年前から少しずつお伝えしていたのですが、リネンの価格がかなり高騰していて、定番として毎年販売してきた商品を今年作ろうとすると、約2倍の販売価格になってしまう状態…残念ですが生産を諦めるという結果になったそうなんです。今年から、リネン100%の服はかなりレアなアイテムになると思います。TUTIE.が買いやすい価格で販売しているリネンシリーズを改めてご紹介しますので、気になる方はお早めにお求めください。
リネン100%生地のシリーズご紹介

じわじわとリネンの価格が高騰しているのは、展示会のたびに様々なブランドから聞いていましたが、春夏シーズンにリネン100%の服がほとんどないのは、初めての事。調べてみると、コロナ前と比較すると、リネンの原価は約2.5倍になっているそうです。リネンの生産地であるヨーロッパの気候変動の影響で不作が続き、在庫も底をついた状況。さらには、リネンを販売する農家の数も半減しているのが要因なんだとか。この状況が続く限り、リネン100%の服は希少価値の高い、高価なアイテムになる可能性が高いそうです。
このコラムでご紹介するアイテムは、以前から販売し続けている定番品アイテムばかり。この先、同じ価格では絶対販売できないアイテムです。順番にご紹介します。

まずご紹介するのは今すぐ着られる2種類のブラウスです。袖口がゴム仕様で、その日の気温に合わせて、袖丈を調整できるのがポイントです。

真夏に向けては、肘まで隠れる袖丈のブラウスが活躍します。前開きは羽織としても活躍する便利なアイテム。右のブラウスはタック入りで、すっきり見えするきれいめテイストなので、夏の少しかしこまった場に最適です。

半袖とノースリーブの2種類のワンピースは、最も人気のアイテム。甘くなりすぎないシルエットで、普段はパンツ派という方でも愛用しているという方もいらっしゃるほど、定番となっているアイテムです。

ボトムスは、パンツが2種類(左と真ん中)とスカート(右)が1種類の計3種類。いずれもウエストがゴム仕様で楽に履けますが、シルエットはすっきりしていて、美脚に見えるのがいいところです。

リネン生地のもつシャリ感や吸湿・放湿性の高さ、洗濯を重ねてもへたらない丈夫さなどは、なかなか他の素材では替えが効かないもの。これからはリネン100%の服が減っていき、リネン混の服が増えてきます。もちろん、その素材が悪いわけではないので、安心してほしいのですが、リネン100%の服は超レアアイテムになることは間違いないです。
毎年発売される定番アイテムだっただけに、今年も心待ちにされている方も多くいらっしゃるかもしれません。在庫が少ないアイテムも多々ありますが、なくなり次第、販売終了となりますので、ぜひ、この機会に気になるアイテムはお求めください。

ショッピングユニットでバイヤーをしています。
スタイルストアの商品によって、どこかで誰かがちょっとだけ幸せになればいいなと思ってバイイングをしています。それだけが私の大きなこだわりです。