バイヤーからのお便り

木製折りたたみベッドが今だけ送料無料

2025年04月10日更新

岡山県産の天然ひのきの無垢材を使用し、わずかな力で布団を敷いたまま折りたためるベッド。すのこならではの通気性の良さで湿気対策にも効果的です。熱や湿気を発散することから就寝中も蒸れにくく、四季を通じて快適にお休みいただけます。また、キャスターで移動できるので窓際での部屋干しも可能です。

そんな折りたたみベッド(マット)を4/10~4/30の期間限定で送料無料のキャンペーンを開催。使わない時はコンパクトに折りたたんでおけば、お部屋も有効活用できます。是非この機会にご検討ください。

すのこは通気性がよく、湿気対策に効果的


すのこベッドの最大の特徴は、床板がすのこ状になっていることで優れた通気性を発揮する点です。布団を敷いた状態でも風通しが良く、湿気対策にも効果的。この構造により、熱や湿気を効果的に発散し、就寝中も蒸れにくく、四季を通じて快適な睡眠環境を提供します。

床に直接布団を敷くと湿気がたまりやすく、カビやダニの温床となることがありますが、すのこベッドは湿気を逃がすため、これらの発生を抑えることができます。さらに、岡山県産の天然ひのきの無垢材を使用しているため、さわやかな香りも楽しむことができ、心地よい眠りをサポートします。

省スペースを実現できる

このすのこベッドはコンパクトに折りたためるため、省スペースを実現します。特にワンルームなどの限られたスペースでも有効に活用でき、使わない時には折りたたんでおくことで、空いたスペースでストレッチなども可能になります。


折りたたみは少しの力で楽に行えるため、女性や高齢者でも安心して操作できます。背面に付けられたスプリングが、操作時の負担を軽減し、使い手の動きをサポート。また、キャスターが付いているため、折りたたんだ状態での移動もスムーズに行え、便利さが際立ちます。

布団干しの手間を軽減

布団を使う際の大変な点の一つは、毎日の上げ下ろしです。しかし、このすのこベッドなら布団を敷いたまま折りたためるため、布団を下ろさずにそのまま室内干しが可能です。キャスター付きで、風が当たる窓際や日の当たる場所に手軽に移動でき、効率的に布団を干すことができます。

一般的にはベランダや庭で干す家庭が多いですが、運ぶ際の危険や労力を軽減できるため、頻繁な布団干しが可能になります。さらに、組み立てが不要で、箱から出すだけで使えるシンプルなデザインは、組み立てに不安を感じる方にも安心感を与えます。

つくり手の中居木工は、30年近く独自性の高い折りたたみベッドを作り続けている家具メーカー。海外に生産を移すメーカーが多いなか、今でも家具の産地である広島県府中市で職人によって作られています。壊れてしまってもパーツ単位で購入できるので、長く使い続けることが可能です。

このコラムを書いた人

菱倉 慎太郎

スタイルストア バイヤー

菱倉 慎太郎

現代は世のなかにモノが溢れかえり、使っては捨てるを繰り返す大量消費社会です。 そんな時代だからこそ流行に左右されず長く使うことができ、そして愛着が増していくモノを厳選してご紹介していきたいと考えています。