テーマ別おすすめアイテム
アドベントカレンダーでクリスマスまでの日々を盛り上げよう!

出典:http://weheartit.com/entry/group/85673766
楽しみにしていたクリスマスが2日で終わってしまうなんて淋しい・・・そんな方は、12月1日から24日まで毎日開けるアドベントカレンダーを飾って、早くからクリスマスを楽しんでみてはいかがでしょうか。手作りの物からおしゃれな物まで、いろいろなアドベントカレンダーをご紹介させていただきますのでご覧ください。
アドベントカレンダーとは??
最近では手作りの物も人気があります

出典:https://www.pinterest.com/pin/373798837801381172/
アドベントカレンダーは、12月1日から開始して、24個の窓を毎日開けていくカレンダーです。窓の中には、チョコレートやキャンディーなどのお菓子や、詩や物語の一編、小さなプレゼント、ツリーのオーナメントなどを入れておきます。工夫を凝らした手作りの物も人気で、様々な形のカレンダーで楽しまれています。
クリスマスがもっと待ち遠しくなるアドベントカレンダー
靴下で作るとホットでキュートな雰囲気に

出典:http://weheartit.com/entry/group/85673766
靴下で作るとは、X’masらしいアイデアですね。寒い朝に、毛糸の靴下をゴソゴソ探る・・・まさにウインターシーズンという感じです。プレゼントを開けたあとは、靴下をそのまま履いて出掛けられますね。
世界一大きなポケットのカレンダー!?

出典:https://www.pinterest.com/pin/373798837801557708/
壁いっぱいに取り付けられた、とても大きなポケットは、もしかしたら、世界一大きなアドベントカレンダーかもしれません。プレゼントもなんだかBigです。これは毎朝、起きるのが楽しみになりますね。
ラダーシェルフもX’masに衣替え

出典:https://www.pinterest.com/pin/373798837801369715/
普段から使っているラダーシェルフをちょっと拝借。クリスマスバージョンに衣替えさせてしまいました。床にも、LEDキャンドルなどを置いて素敵にコーディネートしています。
小さなお子様も一人で開けられるデザイン
取り出しやすいリトルバケツ

出典:https://www.pinterest.com/pin/252694229067987992/
キッズたちは朝起きるとまず、アドベントカレンダーの場所へ行きます。さぁ、今日のプレゼントはなんでしょう。明日の分まで覗き込みたくなる可愛いバケツのカレンダーです。
毎日の1本がたまらなく楽しみに
出典:http://thatsmyletter.blogspot.jp/2010/10/is-for-advent.html
アドベントの期間は、キャンディーを毎日1本解禁です。食べ終わったあとに歯磨きをする約束も、取り付けてしまいましょう。
出来る限り簡単で、楽しいデザイン

出典:https://www.pinterest.com/pin/373798837801369665/
ちょうど24個のくぼみがあるマフィン型。なんというナイスなアイデアなのでしょう。簡単なDIYなのに、とても楽しいカレンダーに出来上がっていますね。かんたんに開けられる仕組みになっているので、小さなお子様1人でも取り出せそうです。
大人シックなアドベントカレンダー
ホワイトX’masのイメージで

出典:https://www.pinterest.com/pin/373798837801380624/
大人だってX’masが楽しみ、ちょっとシックなイメージでアドベントを楽しみたい。そんな方には、ホワイトを基調とした、こちらのデザインはいかがでしょうか?アドベントの期間が終わったあとの白い枝には、置かれているボールのオーナメントを飾り付けても素敵です。
ガラスのジャーにスイーツのアドベント

出典:https://www.pinterest.com/pin/373798837801557751/
ガラスのジャーにスイーツのアドベントを入れて、大人POPなアドベントカレンダーの出来上がりです。リボンとスイーツのパッケージのデザインを変えることで、ガラリと違ったイメージにも出来ますね。
キャンドルでX’masを待ちわびます

出典:https://www.pinterest.com/pin/373798837801557646/
お気に入りのキャンドルにカレンダーを貼り付けて、眠る前のホッとする時間、キャンドルのやさしい灯りに癒されます。そんな平和なひとときもすでに、X’masがもたらしてくれるプレゼントなのかもしれません。
いかがでしたでしょうか。お忙しい方には、市販のものもありますので、ぜひ、アドベントカレンダーを飾って、X’masまでの期間を楽しんでみてくださいね。みなさまのX’masが、Happyなものとなりますように!