みんなの愛用品
機能美のある通勤の相棒
こんにちは。カスタマーサポートの山崎です。
皆様いかがお過ごしでしょうかと
爽やかに文章を始めたかったのですが、
今週は天候が優れず気分的にも
少しすっきりしない週となってしまいました。
そんなすっきりしない気分ですが、
秋らしくスポーツをして汗を流せば
きっと晴れてくれるんじゃないでしょうか。
ただ、私、学生時代は剣道をやっておりました
が社会人になってからは特に運動もせず、
一時期通っていたジムにも
今は行っていない状況です。
さすがにそれでは健康にも良くない
ということで、通勤時に最寄駅より
先の駅まで歩き電車に乗るようにしています。
まず、家を出て駅まで20分歩き、
そこから電車に5分乗り恵比寿駅に到着、
恵比寿駅から会社のある代官山まで10分歩きます。
通勤で片道合計30分歩くことでちょっとした
運動になっているのではないかと自分では満足しています。
ただ、夏場の通勤は強い日差しを受け
汗はダラダラ、喉もカラカラで正直過酷でした。
20分歩いて、駅で電車を待つ少しの時間。
ホームに設置されている自動販売機が目に入りました。
そこにはカラカラの喉の乾きを潤してくれる、
キンキンに冷えているであろう飲み物たちの隊列が。
この誘惑には勝てませんね。
私の通勤時のスタイルは、ある程度の時間歩くということもあり、
リュックサック内に財布は収納してしまい、
パンツの尻ポケットに定期を入れたパスケースを入れるというスタイルです。
ここで問題が発生です。
目の前にある自動販売機の飲み物を買う為の小銭が
財布に入っているのですぐに取り出せません。
(ICカードにチャージしとけばいいじゃんというツッコミは無しでお願いします。)
電車もじきに到着するだろうし、リュックを開けて財布を出し
また仕舞うという行動を考えると慌しくなることは必至。
色々と面倒となり結局買わず仕舞。
何か朝から不完全燃焼な気持ちになってしまいました。
ささいなことですが、こんな気持ちを
解消したく新たなパスケースを探していた時に
出会ったのがこの商品です。
普通の小銭入れにも見えるこのパスケースですが、
そのシンプルなデザインと機能性に一目惚れしました。
まずは、本来の機能であるパスケース部分。
定期を持ち歩く場合、財布に入れるか、パスケースに入れるかの
どちらかだと思いますが、そもそもパスケースを使用している
理由を挙げてみたいと思います。
まずは、リスクの分散です。
定期を財布に入れている場合、仮に財布を落としてしまったら
家にすら帰ることができなくなってしまいます。
次に、財布を少しでも薄くしたいということです。
ただでさえ、クレジットカードや免許書、ポイントカードなどで
厚くなってしまう財布です。
そこに定期も入れると、更に分厚くなり、場合によっては改札で
きちんとICカードが読み取りされないこともあります。
上記のような理由からパスケースを使用しています。
このパスケースは、本体裏面に定期などを入れることのできるポケットが
ついているので定期の出し入れも簡単、かつ改札でICカードが
読み取りされないということもありません。
そして、一番の目的である小銭を入れるスペース。
中央部分に小銭を入れるポケットが一箇所あり、
飲み物を買ったり、少量の買い物が出来る程度の
小銭を入れておくことが出来る絶妙な大きさとなっています。
最近は財布を出すのが面倒で、このパスケースに入れる小銭の量が増えています。
以前使用していたパスケースも、定期の他に、名刺や保険証、病院の診察などを
入れてカードケースのような使い方もしていました。
もちろん、この使い方も継続したい。
このパスケースにも両脇にしっかりとポケットがあり、ポケットのサイズも
保険証のサイズにピッタリなのでこのポケットが保険証の定位置となっています。
更にキーチェーンまで付いているので、
家の鍵などを付けておけば鍵もすぐに取り出すことができますね。
私は、上に書いたようにリスク分散の観点からキーチェーンは
使用していませんが、考え方を変えれば、
定期、お金、カード(保険証等)、鍵
とこのパスケースだけをもって出掛けることも可能な多機能なパスケースです。
私は、無難なブラックを使用していますが、
ブラックの他にトープ、オレンジ、キミドリ、ピンク、スカイブルーの
カラーバリエーションがあるので、好みの色をお選びください。
便利になるとついつい飲み物も買ってしまいますが、
無駄遣いをしないように注意したいと思います。