みんなの「買ってよかったもの」
【あの人の買って良かったBest3】つくり手に感謝したいと思った名品
スタイルストアは2025年に開店から20周年を迎えました。普段はバイヤーのおすすめや愛用品を中心にご紹介していますが、この節目にスタイルストアを長くご愛用頂いているお客さまに、今まで買い物した中でもこれは良かった!と思えるものをお聞きしてみました。

第1回目にご登場頂くのは京都府在住の asf さん(50代)。17回のお買い物体験の中から、これは私の暮らしを変えてくれた名品!と思えるBest3について語って頂きました。
■ asf さん情報 ■
京都府在住50代、大学生の息子さんお二人と3人暮らし、ご主人は単身赴任中。最近はまっているのはPARCELLE JEWELRY。ご愛用のお店は「スタイルストア」と「100均ショップ」。自宅マンションのキッチンリフォームを機に台所用品の見直しをするようになり、スタイルストアではキッチン用品を見たり買ったりするうちにファッション、寝具なども買うように。最新のお買いものは「高島ちぢみのワイドギャザーパンツ」と「瑞々/楕円鉢」。
【買って良かったNO.1】misaの2wayネックレスシリーズ
卒業式用に華やかさを添えるパールネックレスが欲しくて
息子の卒業式用のネックレスを探していたのがきっかけで購入。あこや真珠の一連ネックレスを持ってはいたのですが、特に礼服に合わせるとお葬式の時と同じような印象になってしまって、ちょっと寂しいかな……と思って。ホワイトパールのネックレスは手持ちが何本かあったので、two way pearl necklaceは限定色のグレーを選びました。実際に使ってみてとても良かったので、その後「2way olive necklace」も購入。今では2本愛用しています。


軽くて長持ちする、淡水真珠とチェーンのコンビ
実際に使ってみて、何よりも「軽い」のが本当に気に入っています。パールのロングネックレスを1本持っていますが、やはりずっしり重く、肩が凝るのでどうしても出番が少なくなってしまうんですよね。軽さを重視すれば、コットンパールという選択肢もありますが、我々世代のセミフォーマルにはちょっとカジュアルすぎるかな…と。そんな時にこのネックレスは、天然の真珠+ゴールドのチェーンで見た目の華やかさと機能性のバランスが絶妙です。

卒業式の時はショートの2連にして使いましたが、普段はパッと頭からかぶって着けられるロングのまま使用することが多いです。

そうすると、首に直接触れる部分はチェーンなので、汗による真珠の劣化を気にしなくてよい点もいいですよね。以前、宝飾店で淡水真珠はあこやに比べれば汗には強いものの、真珠層が劣化すると修理が難しいか、できるとしても買ったほうが安いぐらい費用がかかると聞いたことがあります。普段使いできるデザインのものだからこそ、汗を気にせず着用できる仕様は嬉しいですよね。
リクエストできるなら金具のバージョンアップを
チェーンが華奢すぎて怖いというコメントも見かけましたが、私は「気を付ければ大丈夫」という体感(一度だけ着用して自転車に乗った時に、ハンドルに引っ掛けそうになってヒヤッとしたことがありましたが)華奢な分軽いことと、手持ちのジュエリーと重ね付けが楽しめますから、私はこのデザインにとても満足しています。

2wayにできる仕様は本当に素晴らしいと思う一方で、年々手先の細かな操作のハードルが上がっており、パーツの付け替えがちょっと大変に感じるんですよね。パーツをもう少し大きくするとか、うーん、でもそうするとデザインが崩れちゃいますかねー……何か操作性が改善できるようなバージョンアップをデザイナーさんに考えて頂けたら最高です。
スタイルストア注:two way pearl necklaceには限定色と通常版があり、色によるパールのサイズの関係で、通常版が25gで最軽量、asfさんご購入のグレーは最も粒が大きくシリーズの中では重い37gです。
【買って良かったNO.2】DRESS HERSELFのシルクリブレギンス
これはすごいよ、と15号体型の人に教えたい
私は夏場にワンピースの下にレギンスを穿いて、サンダルを合わせる、というコーディネイトをよくします。今までは化繊のレギンスを穿いていて、肌に張り付くような着用感や、太腿や股のあたりが突っ張るような感じが気になっていました。
お値段が高いなと思いつつ、シルクなら肌触りがいいんだろうなと思えたことと、つかい手の声評価が高かったこともあり、ポイントアップの時に思い切って購入。届いて履いてみて、本当にびっくりするくらいよく伸びて、締め付け感が全くない。3日後に洗い替えとして2点追加購入しました。

突っ張らず、食い込まない、まさにノンストレス
ここ最近いろいろあって体重が10キロ近く変動して…身に着けるもののサイズ選びは慎重になっていました。シルクリブレギンスは、商品ページに13号の方でも余裕があると書いてありましたが、15号の私でも気持ちよく着用できたんです!

どこも突っ張ったり食い込んだりするところがなく、まさにノンストレス。オンラインショップで普段レビューは書かないのですが、この履き心地の良さを「私と同じような体型の人にぜひ教えてあげたい!」と思ってつかい手の声を投稿しました。
寒い時期にシルクの暖かさを試すのが楽しみ
さすがに手洗いは面倒なので(笑)、ネットに二重に入れてデリケート洗いモードで洗濯機を使っています。擦れる部分など、少し生地が薄くなってきたところはありますが、それでも肌触りの良さと伸びの良さは健在です。

最初に購入したのは5月で、今のところ暑い日もサラッと快適です。でもまあ真夏は暑いかもしれませんね。これまでレギンスを穿くのは夏場だけで、冬はタイツに切り替えていましたが、シルクリブレギンスはこんなに薄くても「冬はあたたかい」とのことなので、寒い時期にも着用してみようと思っています。
シルクリブレギンスのチャコールグレイは、独特の光沢がある色味で素敵ですよね。今後明るめの色展開が増えてくれたら嬉しいです。それとリピートで購入する際に、お得な2枚組などリーズナブルに買えるサービスがあるとありがたいですね。
【買って良かったNO.3】トミタ式おろし金 シルバー
もう指はおろさない、私史上最高のおろし金

よくも毎回と思うぐらい、私はおろし金を使うたびに指まで擦ってしまうんですよ。けが防止のパーツがあることは知っていますが、そういうグッズを増やしたくない。数年前にキッチンのリフォームをしたことがきっかけで、30年近く使っていた台所道具を見直し始めました。そこで購入したのが、ツボエのおろし金。これは使い心地は最高ですが、指までおろす問題は解決せず(笑)「刃がないのにおろせる」というトミタ式おろし金を見たときに、これは私のための製品だ!と思って購入しました。
集めやすく、洗いやすい、すりおろした後のメリットも大!
基本的にはショウガとニンニクを中心に薬味用と割り切って使っています。一切けがの心配がなくすりおろせることに感動しました。おろした食材を集めやすく、洗う時もスポンジが引っかからないのはもちろん、突起がないから指でも洗えるレベルですよね。

これまでは、刃の間に挟まったショウガを爪楊枝などで集めて取ったりしていましたが、その手間もありません。コンパクトなので、引き出しにさっとしまえるのも良い点です。 大根を大量におろすという場面には向きませんが、大さじ一杯分くらいなら十分対応できます(ピカタの衣用に人参をやってみましたが大丈夫でした)。
使う前は「高い!」と思ったけど、今はコスパがいいと思える
チューブのニンニクやショウガは便利ですけれど、炒めるときに使うと油はねがすごいですよね?おろしたてのほうが当然風味もいいので、薬味はなるべく自分でおろしたいなと思います。

おろし金に食材が残らず、きれいに洗えるというのは衛生面でも安心です。我が子が小さいときに、怪我の心配がないトミタ式おろし金があったら、お手伝いをさせたりするのにもすごくよかっただろうなと思います。以前セラミック製の薬味用おろし器を使っていた時は、数年使用すると、刃が摩耗したり、裏面の滑り止めのシリコンが劣化したりしました。その点、トミタ式はシンプルなステンレス鋼なので、これから先も長く快適に使えそう。料理好きの友達にいつかプレゼントしたいと思っています。
ーーー
以上、京都府在住の asf さん(50代)のスタイルストアで買って良かったものBest3でした。asf さんとのお話で印象的だったのが、厳選したものと共に暮らしたいと思いつつ「人間物欲がなくなったら終わり、とも思うんですよ」とのお言葉。「主人の定年も視野に入ってきて、いずれ暮らしをコンパクトにしていくんだろうなと……いいと思ったものを躊躇なく変える期間も限られているとすると、今は悩む時間も含め、お買い物を楽しみたいなって思うんですよね」。
なお、asf さんから頂いた、two way pearl necklaceのパーツへのリクエストは、デザイナーの久保山さんにお伝えしました。早速、マグネットパーツを使った扱いやすいデザインを考案してくれていますので、秋頃に新作としてご紹介できそうです。こちらもどうぞお楽しみに。
■「つかい手の声」がコンテンツになりました




大手小売業で服飾雑貨のバイイング、新規ブランド開発を行う。その後活動の場をインターネットに移し、2006年にスタイルストアへ参加。 得意ジャンルは服飾雑貨、最近は地方の名品発掘がおもしろくて仕方がない。モノの背景を知ってこそ見える、真のお買い得品をセレクトする、これが信念です。