テーマ別おすすめアイテム

水仕事が楽になる!おすすめ水切りかご・バスケット5選

2022年02月08日更新

食器や調理器具を洗うのに欠かせないのが水切りかご。しかし、調理スペースをとってしまったり、お手入れが面倒だったりと、悩みは尽きませんよね。今回はそんな悩みを解消してくれる水切りグッズを集めました。あなたのお家のキッチンにあうものを見つけてキッチンをより快適空間に変えていきましょう。

水切りかご5選

tower/折りたたみ水切りラック ホワイト S

調理スペースにもなる、折りたたみ水切りラック

調理スペースをなるべく広く確保したいという人には、シンクに置いて使うタイプの水切りラックがおすすめ。towerの「折りたたみ水切りラック」の上にまな板を置けば、調理スペースの延長として使えて非常に便利です。野菜の水きりや食材の一時置きとして使ってもよいでしょう。

半分に折りたたむことが可能なので、シンクのスペースに応じて使い分けられます。さらに、使わないときはくるくると小さくまとめることができるのも利点のひとつ。水切りラックとしてしっかり機能するだけでなく、最大限にスペースの有効活用ができるキッチンの救世主的存在です。

家事問屋/スリム水切りバスケット 47

コンパクトなのに大容量!スペースを取らない水切り

収納力を求めると、そのぶん水切りかごのサイズも多くなり、スペースを圧縮しまうことに。「スリム水切りバスケット 47」は、省スペースかつ大容量を叶えてくれるアイテムです。横幅はスリムながら、奥行きがあるので収納力に優れています。シンクをまたぐデザインなので、調理ペースの邪魔になることもありません。

水切りトレーは斜めになっているので水が溜まったままにならず、カラッと清潔に使えるのも好印象。トレーの表面は汚れがつきにくく水垢が目立ちにくいエンボス加工になっています。省スペース・収納力・お手入れの楽さがつまった優秀な水切りバスケットといえるでしょう。

Three Snow/水切れの良いバスケット スリム

メッシュタイプのシンプルな水切りバスケット

こちらは、網目が細かいざるタイプの水切りバスケット。お皿を立てて置く必要がないので、洗ったらさっと重ねるだけでOKです。せっかく洗ったお箸やスプーンが隙間から落ちることもありません。こういった水仕事のちょっとしたストレスが減るだけで、すいすい作業がはかどります。

水受けトレーがないため、お手入れの楽さにも優れています。スポンジが引っかかりにくく、網目部分のメンテンスも簡単。メッシュタイプで通気性抜群、水切れのよさもピカイチです。すっきりとしたシンプルなデザインなので、生活感をあまり出したくないという方にもおすすめ。

soil/DRYING BOARD light L

吸水性抜群、お手入れ不要の珪藻土マット

珪藻土マットを使うのもひとつの選択肢です。soilの珪藻土は、国産のものを使用。アスベストは一切含まれておらず、安全にご使用いただけます。食器をおいたそばからぐんぐん水分を吸収し、カラリとした使い心地が続きます。使ったあとは自然乾燥でよく、特に立て掛けておく必要もありません。

お手持ちの水切りかごの水受けトレーとして使うのもおすすめ。水が溜まって汚れやすいトレーの掃除から解放されます。掃除やメンテナンスなど、とにかく手間をかけたくないという人に使ってみてほしいアイテムです。

大木製作所/outline リネンライナー

リネンの吸水性を活かした水切りマット

こちらの商品は水受けマットとしてリネン生地を採用しています。リネンは、吸水性・速乾性・汚れにくさに優れ、キッチン周りにうってつけの素材。洗って繰り返し使えて、メンテンスしやすく、衛生的に使い続けられるのが何よりの魅力です。しっかりと水分は吸収してくれるのに、掛けておくだけですぐに乾いてくれるのもうれしいですね。

水切りマットとして単体で使ってもいいですし、お手持ちのバスケットと併用してもよいでしょう。折りたたんで収納できるので、スペースを取らないのもポイントです。カラーはグレーとブルーグレーの2色展開。キッチンの雰囲気にあわせてお選びください。

キッチンに合うものを選んで楽をしよう

水切りカゴは、キッチンの構造やスペースにあったものを選ぶだけで驚くほど快適になります。普段何気なく使っているものを見直して、ちょっとしたストレスから解放されてみてください。ちょっとでも楽をしつつ、快適なキッチンを作りましょう。

今回ご紹介した以外にも、おすすめのアイテムを多数取り揃えています。ぜひご覧になってみてくださいね。
width=535特集ページはこちら>>

文・構成/高野宮のら

このコラムを書いた人

スタイルストア 編集室

スタイルストア

スタイルストア 編集室

スタイルストアのお客さまに、日々の暮らしをアップデートするコツや、商品の選び方などのノウハウをご紹介するコラムをお届けしています。