販売終了のお知らせ

「PTAH/カモフラージュ・ツリー 二つ折り札入れ」の販売は終了いたしました。

PTAH/カモフラージュ・ツリー 二つ折り札入れ プリントではないカモ柄レザーはこのシリーズだけ

種類

20,900 円(税込)

もらえるポイント: 190ポイント

在庫
: なし

平日12時までのご注文で当日出荷

送料: 送料無料

合計15,000円(税込)で 送料無料!

 / 
  • PTAH/カモフラージュ・ツリー 二つ折り札入れ
  • PTAH/カモフラージュ・ツリー 二つ折り札入れ
  • PTAH/カモフラージュ・ツリー 二つ折り札入れ
  • PTAH/カモフラージュ・ツリー 二つ折り札入れ
  • PTAH/カモフラージュ・ツリー 二つ折り札入れ
  • PTAH/カモフラージュ・ツリー 二つ折り札入れ
  • PTAH/カモフラージュ・ツリー 二つ折り札入れ

種類

  • PTAH/カモフラージュ・ツリー 二つ折り札入れ
  • PTAH/カモフラージュ・ツリー 二つ折り札入れ
  • PTAH/カモフラージュ・ツリー 二つ折り札入れ
  • PTAH/カモフラージュ・ツリー 二つ折り札入れ
  • PTAH/カモフラージュ・ツリー 二つ折り札入れ
  • PTAH/カモフラージュ・ツリー 二つ折り札入れ
  • PTAH/カモフラージュ・ツリー 二つ折り札入れ

プリントではないカモ柄レザーはこのシリーズだけ

Point

    本物の樹皮から型取りしたこだわり

    レザーのカモ柄と言うと、これまではプリントがほとんどですが、このPTAHの「カモフラージュ・ツリー」シリーズは、本物のプラタナスの樹皮から型取りしたレザーを使用し、カモ柄を再現しました。 3種類の柄の違うレザーをレイヤーにしてプレスしたカモ柄です。素材の表面には凹凸があり、立体感のある素材。レザー開発から手掛けて、完成した素材です。 このレザーは、レザーの油分、プレスする温度、時間、圧力など、微妙な加減が重要。少しでも狂うとツヤが出なかったり凹凸が潰れてしまったりと、まさに職人技ならではのレザーなのです。決してマネして作ることができません。 コンパクトながら容量もしっかり入る二つ折り財布。形はスタンダードでシンプルな財布です。 カラーはネイビー、スモーキーブラック、チョコの3色展開。 ネイビーは深い青で人気の高い色。スモーキーブラックは、ブラックとは違った、グレーかかった黒。チャコールグレーよりも深い色合いです。完全なブラックだと、表面の凹凸が出にくいですが、このスモーキーブラックは程よく明るめなので、特性の凹凸も感じられる色。チョコは、レザーの定番色であるこげ茶なので、どんなスタイリングにも合わせやすい色合いです。

    カモフラージュ・ツリーとは

    プラタナスの樹皮を革にプレスするというナチュラルアイデンティティーな『カモフラージュ・ツリー』。 プラタナスの樹木との出会いから5年。目指していたワンランク上の大人が持つカモフラージュアイテムが完成しました。 カジュアルからビジネスシーンまで使用できるアイテムは、経年変化とともに深みが増す逸品です。 革は北米産で肌触りを良くするために表面を磨き上げ、プルアップオイルを多く含ませて仕上げる工夫など、手間隙かけて上質なレザーに仕上げました。

    ブランド紹介

    PTAH (プタハ)

    この商品のえらび手

    菱倉 慎太郎

    スタイルストア バイヤー 菱倉 慎太郎 (ヒシクラ シンタロウ)

    現代は世のなかにモノが溢れかえり、使っては捨てるを繰り返す大量消費社会です。そんな時代だからこそ流行に左右されず長く使うことができ、そして愛着が増していくモノを厳選してご紹介していきたいと考えています。

    商品仕様 / 注意事項

    ■素材/原料 :レザー
    ■サイズ :W115×D30×H98 mm
    ■原産国 :日本

    ■カード入れ×4、札入れ×2、小銭入れ(仕切り付き)×1
    ■化粧箱付き


    ■ご使用のパソコンのモニターによって、実際の商品と色柄が異なって見える場合があります。予めご了承下さい。
    ■天然素材を使用している為、実際の色、質感、サイズに多少の差があります。予めご了承下さい。

    選定理由

    ずっと使える

    高い機能性

    優れたデザイン

    エコ・健康

    伝統的

    希少価値が高い

    台東ファッションザッカセレクション

    台東ファッションザッカセレクション

    「東京都台東区周辺は長く革製品や帽子、アクセサリーといったファッションザッカの産地として、確かな技術とアイディアで新しいものを生み出し続けています。このページでは、そんな台東区の「いま」をお届けします。」