「実用的なものを美しく」という理念に基づき作られている「Jars(ジャス)」。1857年に開窯した、フランスの伝統的な窯元です。
高い技術を持った職人によって、陶磁器の製造工を最初から最後まで一貫して自社で行っています。

色の美しさや、機能的なところが何よりも大きな魅力。つかい手のみなさまからも長年支持を集めているブランドです。
発色が美しく、組み合わせた時に華やか

ディナープレート パープルユニ
その魅力は、まず何と言っても門外不出の自然で美しい色使いにあります。
釉薬の色に絶妙な濃淡があるので、単色の器でありながら表情豊か。人の手が掛かっているからこそ、やさしくあたたかい雰囲気を持っています。
また、粘土、釉薬ともに自然な原材料を使用しているので環境にやさしい仕上がりです。
機能的で扱いやすく、価格もお手頃

フルーツカップ クォーツ
使いやすさを最優先に考えた機能的でシンプルなデザインなところもポイント。
手に持つ、料理を盛る、洗う、重ねて収納する、とそれぞれに使い勝手が良く、毎日気持ち良く使うことができます。
適度な厚みがあるので、洗い物の時にも気兼ねなく扱えます。電子レンジや自動食器洗い機も使用可能、と毎日使うのに欠かせない丈夫さを兼ね備えています。
和洋中、どんな料理にも合います
とてもシンプルなので、洋食はもちろん、中華や和食まで、ジャンルを問わずどんな料理を盛っても絵になります。

手前:スーププレート ジェイド 奥:スーププレート クォーツ

ディナープレート アボカド
豊富な形と色の展開
色はパープルユニ、アボカド、ジェイド、クォーツの4種類。(アボカドは在庫限りで販売終了となります)
形はディナープレート、デザートプレート、スーププレート、フルーツカップ、ミニボウル、ピッチャーの6型です。(パープルユニはディナープレート、デザートプレート、スーププレートのみです。)

直径20cmのデザートプレートは、ケーキやトースト、サラダなどを盛り付けるのにちょうど良いサイズです。取り分け皿としても便利ですよ。
食器棚で眠らない、働きもののうつわになること間違いなしのうつわです。
関連コラムもご覧ください

バイヤー畠田の愛用品コラム
「Jarsのプレートは”いつものうつわ”になる」