主に本州の高原地帯や、北海道の山野に群生し、古来よりその優れた防腐効果と殺菌効果を持つことで知られる“くま笹”と、粘り強く加工性に富み、独特の美しさと風合いを備える“和紙”。この日本古来の生活文化を支えてきた二つの素材が融合して生まれた素材が、「SASAWASHI」です。そして『“くま笹”の持つ作用を現代の生活文化に取り入れよう』というコンセプトのもとに「SASAWASHI」ブランドは誕生しました。SASAWASHIの布は、くま笹を漉き込んだ和紙を細長くカットして、撚りをかけて糸にし、織り上げられることで綿にも劣らない耐洗濯性と、他にはない優れた機能、吸水性・抗菌・防臭性を可能にした、自然の力が生きる新しい素材です。 また、織りの構造上、ほとんど毛羽が立たないため、優しい肌あたりで、肌の弱い方にもおすすめ出来ます。そしてその素材の機能を活かし、靴下や室内履き、寝具など様々なアイテムを発信しています。