寒くなってくると重ね着が楽しめます。でも防寒を重視すると着膨れたり、着込み過ぎて肩が凝ったりすることも。スマートにファッションを楽しみながら、寒さ対策もきちんとできたらいいなと思いませんか?今回はまさにそれを叶えられる、着膨れ知らずで冬を楽しめるファッションアイテムを集めました。
スポットをあたためて、効率的に体感温度を上げる

ふわっと軽く首肩に優しい、被るだけで形が決まるカシミヤのスヌード
太い血管の多い首をあたためると、全身ぽかぽかしてきます。だから着膨れ予防はまず首の防寒が肝心。こちらは、あったか天然素材の代表格「カシミヤ」を贅沢に使ったスヌードです。スポッと被るだけで形が決まり、崩れにくいから外出支度の時短もできる優れもの。ふわっと軽く、長時間つけても首や肩の負担になりません。

垂れ下がらず、すっきり首元をあたためてくれるネックウォーマー
マフラーを巻くのが苦手、スヌードはフィット感がイマイチ。と冬の巻物にストレスを覚える方にささげたいのが、くたっと垂れ下がらない黄金比で編まれたel altoのネックウォーマーです。天竺編みを6割、リブ編みを4割とすることで、リブ部分が首に心地よくフィット。長さがあるから、防寒用フェイスマスクとしても重宝します。

ウールだけどボリュームを気にせず巻ける、リバーシブルマフラー
冬ファッションのアイコンにもなるマフラーですが、思いの外ボリュームが出てしまうことがあります。こちらは一般的なマフラーの約半分(幅15cm、長さ135cm)とあえてコンパクトに仕上げることで、この問題を解決。でもクルッと巻いたり、二つ折にして通す巻き方は問題なくこなせます。リバーシブルで、シーンやコーデに臨機応変なのも嬉しいところ。
防寒対策は肌着から!敏感肌にもやさしいインナー

重ね着を減らしたいなら!心地よくフィットする上質コットンインナー
冬の重ね着を減らしたいなら、インナーにこだわってみるのもおすすめです。こちらは毛羽立ちが少なく、滑らかで柔らかいカシミヤのような肌触りのピマコットン100%のインナー。締め付けず、身体に適度にフィットするデザインなので、体温を外に逃がさず保温してくれます。着丈は少し長めだから、腰や背中もきちんとガードできるんです。

汗はサッと吸収・放出してくれる、すっきり身幅のカットソー
保温性の高いインナーの悩みどころは、汗をかいて蒸れても簡単に脱いだり着替えたりできないところではないでしょうか。こちらは、冷えから体を守ってくれるのはもちろんですが、かいた汗は素早く吸収・放出してくれるのでべたつかず、ずっと快適。身幅に無駄がないから、もたつきを気にせずニットやワンピースを重ねていただけます。

下腹部を冷えから守る、ズボンの下に履いても平気な毛糸の腹巻+パンツ
腹巻にしろ、毛糸のパンツにしろ、下腹部全体はカバーできないうえ、少なからずアウターに響くのが困ったところ。だから、くらしきぬはその二つをくっつけました。「はらぱん」なら1枚で下腹部の冷え対策はばっちり。重なりや縫い目といった凸凹がないので、ズボンやパンツスーツの下にも着やすいですよ。タイトなデニムの下でも違和感なしです!
こう見えてあったか素材!着心地も抜群なウエア

縦長痩せ見えシルエットだけど、裏起毛であたたかいワンピース
「寒い時期でもサラッと着られてあたたかく、着やせ効果があって、きれい見えする」そんな、あったらいいなをギュッと詰め込んだのが当店オリジナルブランド「Kilka」のあったかストレッチワンピースです。裏起毛でストレッチが利いていますが、デザインに様々な工夫があるため、もたつかずカジュアル過ぎないので、仕事着としても使いやすいですよ。

ケープのようにきれい目に上半身を包む、1つで3役をこなすポンチョ
ちょっと見慣れない形のこちらは、被るだけで上半身をサラッとあたたかく包んでくれる働きものです。ニット代わりにも、カーディガン代わりにもなるし、上からコートを掛けても袖がないのでもたつかずスマート。裾がラウンドした軽やかでモダンなデザインが変化を付けるから、冬コーデの幅もぐっと広がります。

裏起毛が美しいシルエットにちっとも響かない、テーパードパンツ
裏起毛パンツのもったりとしたシルエットに苦手意識がある方は多いのではないでしょうか?こちらはそうした方にもおすすめできる、裏起毛が表面に響かないから美しく穿ける冬パンツ。同ブランドの裏起毛のない春夏バージョンとも比べても、ほぼ見た目の違いが分かりません。パンツの下にタイツを穿くのが苦手という方にもぴったりです。