KYOTO YUMEMIYA/白粋 卓上こいのぼり 朝陽 コンパクトでシンプル、そして上質だから、現代の暮らしに合わせやすい
38,500 円(税込)
もらえるポイント: 350ポイント
- 在庫
- : 3
平日12時までのご注文で当日出荷
送料: 送料無料
合計15,000円(税込)で 送料無料!
白の西陣織が映える、京都の職人が作った卓上サイズの鯉のぼり
Point
空を泳ぐ鮮やかな鯉のぼりは、日本の風物詩の一つです。けれども現代では様々な事情から、家の外に飾るのが難しくなりつつあります。マンション住まいの方なら尚更ではないでしょうか。
そこでおすすめしたいのが、室内で楽しめるKYOTO YUMEMIYAの「白粋 卓上こいのぼり 朝陽」。コンパクトですが、一つ一つ京都の職人の手で作られているから品質も品格も確かです。
白く、ナチュラルなので和洋を問わず暮らしに馴染んでくれるのも嬉しいところ。
白基調の上品な色合いで、インテリアに馴染んでくれる
男の子がいるご家庭では、節句の時期が近付くと「鯉のぼり」の話題が出ると思います。ただ、昔のように気軽に外に飾るのが難しい環境であったり、飾るのに十分な場所がなかったりと、現代の暮らしと鯉のぼりの相性はイマイチ。
こちらは、そうした場合でも諦めることなく節句を存分に祝える「卓上サイズ」であるのが特徴です。幅25×奥行9×高さ43cmほどと、比較的コンパクトなので、リビングの棚や玄関などにそっと飾ることができます。
また、節句飾りというとどうしても、色鮮やかでちょっと仰々しいイメージ。子供のために飾りたいけれど、ナチュラルなインテリアやモダンなスタイリングの中でかなり浮いてしまうのがネックではないでしょうか。こちらは一般的な鯉のぼりとは異なり、白を基調にしたシンプルなデザインだから、その心配もありません。空間の和洋も問わず、馴染んでくれます。
清らかで神聖な白が、厄を払い幸福を守ってくれる
そして白を基調とすることで、本体に使用されている西陣織やちりめん、装飾の光沢や陰影が一層映えます。シンプルでありつつも、清らかで上品な印象を感じることができるのはこのため。
素朴さや真新しさを象徴する白は、お子様のこれからの豊かな成長と展望を願うのにぴったりです。加えて白は「魔を払い幸福を守る」神聖な色ともされているので、子の幸せを願う親心も映してくれます。
京都の職人が一つ一つ手作業で作っているから質も確か
本来は外に飾る物、だからこそコンパクト化した卓上サイズだと「質も落ちてしまうのでは……」と不安に思われる方もいるかもしれません。でもこちら、質を落とすどころか京都の職人が一つ一つ丁寧な手作業で作っています。美しい白木と西陣織の上品な光沢、ちりめんの優しい風合い、手に取ればその質の高さを実感していただけるはずです。
ちなみに、すぐ飾れる状態で届くので、面倒な組み立て作業が不要であるのも嬉しいところ。同じシリーズの兜飾りと一緒に飾ると、より華やかな節句飾りに仕上がります。
KYOTO YUMEMIYA「白粋 卓上こいのぼり 朝陽」は、日本の伝統と子を思う親心を、現代に合ったカタチで繋いでくれます。コンパクトさシンプルさの中に、上質と粋が凝縮しているから、贈り物としてもおすすめです。また、お子様が立派に成長した後も、季節を彩る飾りとして長く楽しみ続けていただけると思います。
この商品のえらび手
スタイルストア バイヤー 菱倉 慎太郎 (ヒシクラ シンタロウ)
現代は世のなかにモノが溢れかえり、使っては捨てるを繰り返す大量消費社会です。そんな時代だからこそ流行に左右されず長く使うことができ、そして愛着が増していくモノを厳選してご紹介していきたいと考えています。
商品仕様 / 注意事項
■素材/原料 :西陣織、ちりめんレーヨン、木、他
■サイズ(約):W25×D9×H43cm
■重量 :約280g
■製造国 :日本(京都)
■天然素材を使用している為、実際の色、質感、サイズに多少の差があります。予めご了承下さい。
■製造時期により、色・サイズ・デザインが多少異なる場合がございます。予めご了承下さい。
■直射日光、高温多湿を避けて保管してください。
■ご使用のパソコンのモニターによって、実際の商品と色柄が異なって見える場合があります。予めご了承下さい。
選定理由
ずっと使える
高い機能性
優れたデザイン
エコ・健康
伝統的
希少価値が高い
商品画像一覧
閉じる
カートに追加しました
閉じる
お気に入りに登録しました
閉じる
入荷案内メールを
登録しました
閉じる
入荷案内メールを
解除しました
閉じる
閉じる