iwakagu/入隅トレー たっぷり乗せられる、天然木のトレー

種類
: ブラックチェリー, ナラ, クルミ

14,300 円(税込)

もらえるポイント: 130ポイント

在庫
: あり

平日12時までのご注文で当日出荷

送料: 640円

合計15,000円(税込)で 送料無料!

1 / 12
  • iwakagu/入隅トレー

種類

  • iwakagu/入隅トレー
  • iwakagu/入隅トレー
  • iwakagu/入隅トレー
  • iwakagu/入隅トレー
  • iwakagu/入隅トレー
  • iwakagu/入隅トレー
  • iwakagu/入隅トレー
  • iwakagu/入隅トレー
  • iwakagu/入隅トレー
  • ブラックチェリー
  • ナラ
  • クルミ

食卓でも絵になり、運ぶ・敷く・片付けるをスムーズにこなします



テーブルに料理を出した後、台所までトレーを戻しに行くのが腑に落ちない……こうしたトレーにまつわる不満や疑問は考えてみると多くあるかもしれません。そこでおすすめしたいのが、運んだ後はそのまま敷き物として使える佇まいの「iwakagu」のトレーです。丸型ではなく角型なので、たくさん載せられるのに場所を取らないのが特徴。

縁の内側がカーブしている為、指がかりがよく持ち運ぶ際に安定するのも気が利いたところです。

たくさんのせられて、敷き物になるから置き場に困らない


入隅トレー クルミ

こちらは約34cmと大きめサイズの角トレーです。夕食なら1人分、コーヒーとケーキなら2人分、コーヒーカップだけなら4人分と、しっかりのせて運ぶことができます。

ただ、大きめのトレーの困ったところは、運んだ後の置き場。テーブルに置けば場所を取るし、空のトレーを台所に戻しに行くのもちょっと億劫です。でもこちらは、運んだ後そのまま敷き物として食卓で使っても違和感のないデザインだから、困りません。食べ終わったらそのまま下げれば良いので、無駄な動作を省けて時短にもなります。

縁が指に沿うデザインだから、安定して持ち運べる


入隅トレー クルミ

トレーを使って運ぶ良さは、一度にたくさん移動できることです。この時気になるのは、重さ。せっかく効率良く運んでいても、途中でバランスを崩してしまえば台無しです。こちらには、シンプルなデザインの中にそっと安定する工夫が仕込まれているから、その点も安心してお使いいただけます。


入隅トレー クルミ

注目すべきは、縁の内側です。一般的なトレーの多くはここが真っ直ぐであることがほとんどなのですが、こちらはちょっとくぼむようにカーブが付いています。このカーブに指が自然と沿う為、しっかりと握れて安定するという仕掛け。この細やかな気遣いは機能美としてはもちろん、意匠としての魅力にも繋がっています。

転がりにくく、スタッキングもできるから収納しやすい


入隅トレー ナラ

大きなお盆は使う時は便利ですが、使わない時は収納場所を取る厄介者となることがあります。特に丸型の場合は、転がりやすいから立てて省スペースに収納というのが難しいもの。こちらは大きめサイズですが角型なので、立てて収納してもまず転がる心配はありません。


上:入隅トレー ナラ 下:入隅トレー ウォールナット

また、寝かせて収納する場合は複数枚を重ねること(スタッキング)も可能です。重ねた時に不必要に高さが出ないようにも計算されているので、家族分揃えても邪魔になりません。


左上:ブラックチェリー、右上:ウォルナット、左下:ナラ、右下:クルミ

ブラックチェリー、ウォルナット、ナラ、クルミの4樹種展開となっています。素材ごとに風合いも表情も異なりますので、インテリアやお好みに合わせてお選びください。素材を変えてご家族で使い分けるのもおすすめです。



「iwakagu」のトレーは、四角形の四隅を丸めたような形をしています。それは、正八角形よりも物をのせられる面が広く、丸型よりも凛とシャープ、でも普通の四角よりちょっと優しい絶妙な形です。運んで敷けて、収納にも困らない、佇まいから機能まで気の利いたトレーのある快適で便利な暮らしをぜひ、体感してみてください。

ご注文前にご確認ください


隅切トレー ブラックチェリーの個体差例



こちらの商品は天然の木を使用して手仕事で作っているため、1点づつ木目や色味が異なります。シミや葉っぱの生えていた跡(芽節)がある場合がございます。木が生きていた証としてそのまま使用していますので、安心してお使いください。

この商品には、
他のバリエーションもあります

ブランド紹介

iwakagu (イワカグ)

この商品のえらび手

畠田 有香

スタイルストア バイヤー 畠田 有香 (ハタダ ユカ)

ショッピングユニットでバイヤーをしています。その商品のどこが良いのか、なぜ良いのかを、わかりやすくみなさまにお届けしたいと思っています。

商品仕様 / 注意事項

■素材/原料
【ブラックチェリー】ブラックチェリー
【ウォールナット】ウォールナット
【ナラ】ナラ
【クルミ】クルミ
塗装 オリオ2(国産2液型ウレタンオイル)
■サイズ :約W343×D343×H15mm
■重量 :約400g~440g
■製造国 :日本
■電子レンジ× オーブン× 食器洗い乾燥機× 塩素系漂白剤×
■お手入れ方法 :
・基本的には乾拭きで、汚れた際には水ぶきをしてください。
・それでも汚れが気になる場合は紙やすり(#240~#320)でやすって汚れを落としてから、下記を参照にオイル塗装をしてください。
・ご使用中にパサつきや木の乾燥が気になる場合は、市販の亜麻仁油やクルミ油を布にしみこませ、木にすり込んでください。油を塗った後は、半日ほど直射日光が当たらない場所(室内)で乾かしてからご使用ください。


■天然素材を使用している為、実際の色、質感、サイズに多少の差があります。予めご了承下さい。
■水洗いは可能ですが、長時間の水のつけ置きはお避けください。
■ご使用のパソコンのモニターによって、実際の商品と色柄が異なって見える場合があります。予めご了承下さい。
■ご使用の前に、取り扱い説明書を必ずお読みください。

※ラッピング対応ができない商品です。

選定理由

ずっと使える

高い機能性

優れたデザイン

エコ・健康

伝統的

希少価値が高い

つかい手の声

3.8
つかい手の声 件数:4
  • 投稿日:2024年6月14日

    種類: クルミ

    使いやすい。
    これから定食っぽく、お皿を並べて使います。


    大阪府 | 女性 | 匿名希望 さん

    このつかい手の声は参考になりましたか?

    0人が参考になった

  • 投稿日:2024年6月14日

    種類: ブラックチェリー

    使いやすい。
    これから定食っぽく、お皿を並べて使います。


    大阪府 | 女性 | 匿名希望 さん

    このつかい手の声は参考になりましたか?

    0人が参考になった

  • 投稿日:2024年2月10日

    種類: ブラックチェリー

    良い商品です。


    東京都 | 回答しない | 匿名希望 さん

    このつかい手の声は参考になりましたか?

    0人が参考になった

つかい手の声をもっとみる