つかい手の声一覧

SHOESbakery/グルカサンダル
投稿日:2022年12月16日
バリエーション: ブラック
露出し過ぎのサンダルは履きにくくなってきたので、程よくカバーされた素敵なデザインに惹かれました。
夏は素足で、秋口は靴下と合わせて履きたかったのですが、足の甲の部分がやや窮屈だったので、素足でしか履けなかったのがちょっと残念。(サイズを一つ上げると靴擦れしそうな気がしたので、いつものサイズを購入)革が硬めで、足の甲に跡が残ります。
足先はゆとりあり、長く歩いても痛くならないので、初夏から晩夏まで履き倒したいと思います。
大阪府 | 30代 | 女性 | 匿名希望 さん
このつかい手の声は参考になりましたか?
2 人が参考になった
投稿日:2022年12月14日
バリエーション: ホワイト
ソックスを履きたいのでワンサイズ上のMを購入して正解でした。
ワンピースによく合いました。
長く歩いても疲れませんでした。
埼玉県 | 60代 | 女性 | あけび さん
このつかい手の声は参考になりましたか?
1 人が参考になった
投稿日:2022年11月14日
バリエーション: ブラック
私の足は色々問題ありで履きなれるまで少しかかりました。サンダルでもシーンをあまり問わず履けるのがいいです。
京都府 | 50代 | 女性 | 匿名希望 さん
このつかい手の声は参考になりましたか?
0 人が参考になった
投稿日:2022年11月01日
バリエーション: ブラック
少し、皮が足の甲に食い込む感じがしました。もう少しかかとが高ければよかった。
北海道 | 60代 | 女性 | コゼット さん
このつかい手の声は参考になりましたか?
0 人が参考になった
投稿日:2022年10月09日
バリエーション: ブラック
一見細身に見えるが、意外とゆとりがあり歩きやすい
ただ、脱ぎ履きにちょっと手間がかかる。強い力をかけ、ぐいっとすれば良いかもしれないが、やはり痛みが早くなるのではと都度都度、金具をはずしている。皆さんどうされているのか。
奈良県 | 60代 | 女性 | しーだっくす さん
このつかい手の声は参考になりましたか?
0 人が参考になった
投稿日:2022年09月26日
バリエーション: ブラック
皮が固くて着脱しにくいところが難点ですが、履いてしまえば歩きやすく靴擦れすることもありませんでした。靴下と合わせられるサンダルはあまりなくて、どんなファッションにも合わせやすいデザインでした。長く大切に履きたいです。
愛知県 | 60代 | 女性 | 未登録 さん
このつかい手の声は参考になりましたか?
1 人が参考になった
投稿日:2022年08月23日
バリエーション: ホワイト
ほぼ2ヶ月毎日のように履いています。
足長に1センチの差があるのでトラブルだらけの足ですが、全く問題ありません。幅が狭く、左は23で小さく右は22.5がピッタリなので迷った末Mにしました。甲が覆われているので大きいのは気になりません。何時間でも履いていられ、ガシガシ歩けます。
ベルトを外さなくても履けるとのことでしたが、ゴムが痛むのを恐れて毎回ベルトを外して利用しています。慣れれば面倒ではありません。
50代の方が履かれていたグルカがあまりに素敵だったので、こちらで見かけたホワイトを購入した次第です。
昨日追加でブラックも購入しました。涼しくなったらソックスを合わせるつもりです。あと1日待てばポイントが増えたのに、ちょっと残念です。
群馬県 | 60代 | 女性 | 匿名希望 さん
このつかい手の声は参考になりましたか?
1 人が参考になった
投稿日:2022年08月01日
バリエーション: ブラック
24cm 甲高 幅広のサイズで、Lサイズを選びました。
レビューには 皮が硬めとの意見が多かったので、靴擦れを心配していました。
届いた時には、なるほど硬めだと感じましたし、ゴムがあるとはいえ、スッと足を入れる事は難しかったので、ベルト穴を真ん中にして、2回ほど履き慣らす為に少しの散歩に履きました。3回目で、1日履く機会がありましたので、チャレンジしてみました。
そしたら不思議と、ベルトを外さなくても、入るようになっていました。
靴下なしでしたが、全く靴擦れにもなりませんでした。
足の事を よーく考えて作られた、いいサンダルだと思います。
値段で悩みましたが、デザインもとても素敵だし、購入して、良かったです。
和歌山県 | 40代 | 女性 | 匿名希望 さん
このつかい手の声は参考になりましたか?
4 人が参考になった
投稿日:2022年07月30日
バリエーション: ホワイト
見た目はかなりかわいくて大人っぽく、ホワイトは足元が軽やかになります。
素足で柔軟スプレーをかけて履いてみたところ、クッション性もよくて疲れにくいです。
革のかたさも、最初足を通すときはかたい?かと思いましたが、履いてしまえば気になりませんでした。
「幅広の靴を履いている方はワンサイズ上をお選びください」と記載があり、自分の足は親指や甲の高さがあり、幅が狭い靴は苦手なので、ワンサイズ上を選びました。
長さ的には、素足だと1cm以上くらい余る感じです。
歩くと中で足が動いてしまい小指に靴擦れができたので、コラムにあったようにソックスを履いて慣らすか、ストラップの内側にクッションを貼ろうかと思います。
ただ、春秋にソックスを履くことも考えるとこれくらい余裕があるのがよさそうです。
また指先部分にはクッションがないため
薬指の着地に若干違和感があるので、
中敷きを追加するなどして調整しようと思います。
また、ストラップのゴムの伸縮性があまり高くなく(この辺は歩きやすさとトレードオフかもしれませんが)、ストラップの穴は一番大きめにして、ぎりぎり足の出し入れができるくらいでしたので、
穴も外側に追加で開けるかもしれません。
自分の足には手を入れる必要がありそうですが、時間をかけてなじませていきたいサンダルです。
東京都 | 女性 | まんだりん さん
このつかい手の声は参考になりましたか?
9 人が参考になった
投稿日:2022年06月29日
バリエーション: ブラック
幅広の足で外反母趾にアーチの崩れで、履ける靴が限られてきて、おしゃれな靴はほとんど処分しました。口コミを見て、思い切って購入しました。足を入れるときは、皮がちょっと硬いかなと思いましたが、履いてしまえば問題はなく、しっかりした作りが、足を守ってくれる感じです。久しぶりに足元のおしゃれができそうです。
東京都 | 40代 | 女性 | 匿名希望 さん
このつかい手の声は参考になりましたか?
7 人が参考になった